[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] PTA役員・委員会のブログ記事をまとめ読み! 全438件の43ページ目 | JUGEMブログ

>
PTA役員・委員会
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

PTA役員・委員会

このテーマに投稿された記事:438件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c132/2252/
PTA役員・委員会
このテーマについて
PTA(父母と教師の会)についての記事はこちらまで!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「asumiohba」さんのブログ
その他のテーマ:「asumiohba」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44 >

夏休み

先週からチビ達は夏休みに入りました。 (管理人もほしいよ〜) 夏休みと言えば、早朝のラジオ体操。 我が子供会でもやりました〜 4 日 間。 管理人の子供の頃はお盆休み以外は毎日だったんですけどね〜 今は役員の諸事情により1週間前後。 中にはやってないところもあるようです。 そんなわけで、先週のパートの日は、チビ達のお昼の準備もするため、5時半起き。 管理人、ものすごい低血圧(通常90弱/55くらい)で朝はからきし駄目なんですが、起きられるもんですね〜(笑) ただし、炎天下のお昼時にパート先...

行雲流水記 | 2008.07.28 Mon 21:46

ママのぐちぐち

地震で、上から塗装の部分が剥がれ落ちました。 ブロークンです。 そして、私もブロークンハートです。 子供同士が仲良くできないと 親同士も関係がギクシャクしちゃうのね・・・。 それは、わんぱく息子サック氏が小さい頃何度も経験していたので わかっていたけど。 うーん。 疲れる。 お迎えの際、いろいろありました。 プラス、PTAはわりと・・いえ、すんごい大変ーー。 あーあ、早く一年たたないかな。 (でも、一年たっちゃうと一年年取っちゃうね、どっちもどっちだよ) もう、絶対PTA...

こぐまさんのおうち☆ブログ | 2008.07.03 Thu 14:30

朝から夕方まで学校

保護者会にくっつけて委員会 お昼挟んで一日中学校だ 踊る踊る会議は踊る だめだ おとなしく押さえられない 強烈に介入 いらいらいら 唯我独尊 世界は我を中心に回っているぞ 意見言わない方が負け 人の意見聞き過ぎで自分の意見がないのはもっとダメ 結局誰も責任とらんでか! もういい 時間は有限 だったら 言い出しっぺがやりますよ と 今日も恐いおばさんだったかしらと ちょびっと反省 JUGEMテーマ:PTA役員・委員会

one mama日記 | 2008.07.02 Wed 06:58

PTA

今日はPTAの親睦会、自宅でPTAの宿題も持って帰ったこともあり、ばたばたでした。 笑顔がすてきなサックくんですが鼻水が・・・。 明日は福島にサックくんと日帰りです。 大好きな新幹線で! パパはゴルフ、頑張ってね!! JUGEMテーマ:PTA役員・委員会

こぐまさんのおうち☆ブログ | 2008.06.30 Mon 01:07

今日の万歩計

朝から集まり ランチして 学校 総会 懇親会 お喋りして またしゃべる あまりに楽しい ビバPTA JUGEMテーマ:PTA役員・委員会

one mama日記 | 2008.06.20 Fri 07:12

会長…いいえ、団長です。

この時間、すごくおなかすくんだよなぁ〜。 (´Д`) =3 ハゥー 朝まで我慢だぉ。 幼稚園のママ友、ほぼ全員w  過疎化幼稚園なので、みんな仲良しだーい。 まだ深く知らない人もいるのだがw 1クラス30人以上とかいる幼稚園だとこうはいかないよね。 なんだかんだもめごとあるって聞くけど…どこもそうなのかな? 大変だわ〜www PTAの会長になっちまって、何度か公立幼稚園の会長会合もでてるのだが あたしだけ浮いてるぉwww (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ なんでこんな会合に、みんなおしゃれしてくるんだかわかんねw...

チンチラと娘とあたし | 2008.06.04 Wed 21:54

卒業祝賀会会場下調べ

ゆうぽうと 一番大きな部屋は重陽 306? 正餐180名 立食200名 会場使用料2時間当たり59,850円 ※上記料金に別途サービス料を申し受けます。 ※会議室を宴会としてご利用いただき、1名様あたりの料理が5,250円以上の場合には、室料(宴会使用料)は2時間無料とさせていただきます めぐろパーシモンホール 基本抽選 めぐろパーシモン 小ホール 客席 定員 200 面積 可動席利用時 客席190m2 舞台(舞台袖除く)70m2 平土間利用時 260m2 ホール形式 シューボックス型 立食パーティーには不向き? 大橋会館 最大収容人...

one mama日記 | 2008.05.22 Thu 22:37

駒場エミナース

卒業式の日、エミナースで一番大きな200名収容のホールは午前も午後も謝恩会で抑えられていて使えません 2番目に大きな会場は収容が100人。きつきつに入れて120人が限界。どうしても会場がなくて立食で150人でやった過去もあるそうですがそれ以上は物理的に限界ということです 謝恩会プランはこの3年くらい価格も企画も変わりません 基本は1人前4000円これに飲み放題アルコール付で1500円ソフトドリンクが800円追加になります マイクロバスは無料予約制です 28人乗りが2台 必要時はピストン輸送可です こちらも予約の早...

one mama日記 | 2008.05.22 Thu 22:23

おねむの日

ランチにデザートまでお腹に入れて 打ち合わせでぎんぎん 先生がいらっしゃった頃にはまぶたも重く まずい・・・眠い・・・ 眠気覚ましにいたずら書き あら? 先生も寝てるし・・・ JUGEMテーマ:PTA役員・委員会

one mama日記 | 2008.05.17 Sat 02:17

PTA役員の決め方の悩み

PTA役員の決め方、運営には不信感と疑問を持つ人が多いみたいです。 5月8日の読売新聞(14面)から・・・・ 教育相談室というコーナーのところで 学区の子ども会の役員を引き受けた後 PTA役員を決める日に欠席したら、投票で決められ 3日後に担任から知らされた。 担任にも役員の決め方にも不信感がいっぱいだ。 という内容でした。回答者の教育評論家の方も非常識だという コメントをされていました。 誰だってそう思いますよね。 だいたいにして、自分がその立場になったら、どうしますか? そういう人...

中学生我が娘ながら「ばびぶべぼ」 | 2008.05.09 Fri 09:02

このテーマに記事を投稿する"

< 34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44 >

全438件中 421 - 430 件表示 (43/44 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!