[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] クロスステッチのブログ記事をまとめ読み! 全54件の5ページ目 | JUGEMブログ

>
クロスステッチ
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

クロスステッチ

このテーマに投稿された記事:54件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c144/6338/
クロスステッチ
このテーマについて
××と刺していくだけで楽しいクロスステッチを紹介しています。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「mell327」さんのブログ
その他のテーマ:「mell327」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6 >

ナナカマド完成♪

「ナナカマド」は札幌の街路樹でよく見かける木です。この実がなる秋はイチョウの黄葉とのコントラストがとても綺麗なんですよ!冬を迎えてもこの実だけは枝にしっかりと付き、越冬してもなかなか落実しません。とても綺麗で美味しそうなのに、鳥達はついばみにきません。ネットで調べて見た所、実の赤くなり始めは固く渋みがあり、厳冬期に入って、柔らかく渋みがなくなるそうです。丁度その頃渡り鳥達がついばみにくるのだそう・・・前回刺したDear Janeとクッションに仕立てたら、upしますね^^デンマークのクロスステッチ? 果実と...

atelier_snowy | 2009.04.22 Wed 15:30

Dear Jane完成♪

この図案を始めたのが、1ヶ月前。昼寝もせずに、××1色だけ手持ちの糸が無かったので、刺し替えてみました。本当に楽しくて、こんなに没頭して刺したのは久し振りです^^Reimamaさん ありがとうございました!今刺しているナナカマドと一緒にクッション仕立てにしようと思っています。                                      JUGEMテーマ:クロスステッチ 

atelier_snowy | 2009.04.14 Tue 17:34

初めての刺繍

親子でたまたま見ていた刺繍の番組がおもしろくて、上の子にクロスステッチのキットを買ってやりました。 くるみボタンが作れるもので、初めて作るには、大きさもちょうど良いんじゃないかなと思います。 1つのキットから4つのボタンができるのですが、とりあえず1つ完成しました。 オレンジですよ〜。 (下の子は柿と言っていましたが・・・。) 付属のヘアゴムを通して、髪に結べるようにしました。 自分で作ったということもあり、気に入ったようです。 私も何か刺したいですね〜。 こうして趣味がどんどん増えていく...

kazumiの日記 | 2009.04.10 Fri 16:26

Dear Jane途中経過〜♪

久し振りの投稿デス^^やっとここまで進みました。あんまり更新しないものだから、宣伝が入ってしまったワ・・・昨日は定休日。小金湯の温泉に入って来ました♪夫と孫の3人でR230を抜け、白川の旧道を走っていると南区で初めてエゾシカの親子を見かけました。数日前に地元の新聞にヒグマがエゾシカを銜えて国道を渡っていたという情報を読んでいたのですが、まさかね 本当だったんですね!生態系が狂って、こんな所にまでエゾシカがおりて来るようになってしまったんですね!                             ...

atelier_snowy | 2009.04.08 Wed 10:50

Dear Janeの刺繍

WBC 日本がV2 達成しましたね♪野球好きの私としては、手ままごとをほっぽいて、毎回野球TV観戦・・・日ハムの稲葉・ダルビッシュ選手も活躍して、楽しむ事が出来ました。やったね! おめでとう 日本3月14日からネット友さんから頂いたチャ−トで↑を始めちゃいました^^パッチワークでは「Dear Jane」と呼ばれている企画なのでしょうか?このパターンをパッチワークで作るとなると何年も掛かるのでしょうが、××では少し頑張れば、1、2ヶ月程で完成出来そうです。まだ完成もしていないのに、額装にしようかクッション仕立てにしようか...

atelier_snowy | 2009.03.25 Wed 00:49

首をなが〜くして待っていたもの

12月の初旬にネット通販で頼んで居た物がやっと到着・・・糸やチャートは在庫があったのですが、布待ち状態でした。待っている間、布がどうしても欲しくて、安価な麻布はないかと探して麻布館(あさぬのかん)で購入してみました。上部左・中央の布です。あまり期待はしていなかったのですが、縦糸横糸が均等に織り込まれていて、使い物になりそうです。今「ななかまど」を刺しています♪それからまたお気に入りの缶が増えました^^六花亭の「福寿草・こぶし」                   JUGEMテーマ:クロスステッチ 

atelier_snowy | 2009.03.12 Thu 15:35

爆縫い中

春の気分を先取りしたくて、何点かお気に入りの花を刺してみました。まだまだ花糸に慣れなくて、毛羽立ってしまったり、ハーフステッチ・半目ずらしに梃子摺っています。Gerda Bengtsson DANISH Floral Charted Designs 参照「LAMB’S TONGUE PLANTAIN ・ COMMON STORK’−BILL SWEET VIOLET  ・ RED DEAD−NETTLE」                     JUGEMテーマ:クロスステッチ 

atelier_snowy | 2009.02.18 Wed 10:24

RED DEAD −NETTLE

2月も半ば、ドカ雪が降ったかと思えば、雨が降ったり、4月の頃の気温になったりと、地球温暖化を痛切に感じます。昨年札幌近郊の山々に登った時に、雨が少なかったせいもあり、登山道の土はパサパサ・・・酸性雨で枯れてしまっている木々・・・冬には沢山の雪が降って欲しいし、(雪かきしている時は、ウンザリなんですけど)春にキラキラとひかる雪解け水の流れる川淵に、ふきのとうや福寿草が咲くのをみて、春の訪れを感じたい。四季のうつろいを感じられるのが日本の素晴らしさなのに・・・モノクロの世界の北海道ですが、道南地方...

atelier_snowy | 2009.02.16 Mon 10:29

SLOES

この間購入した額に入れてみたくて、刺してみました。Gerda BengtssonDANISH Floral Charted designs 「SLOES」布 1cm 11目糸 花糸                                   JUGEMテーマ:クロスステッチ 

atelier_snowy | 2009.01.26 Mon 10:50

スウェーデンのクリスマス

今年に入って雪が降らない・妙に暖かいと安堵していたら、火曜日にどっと大雪が降りました。北国らしからぬ、ベタベタ重い雪・・・閉口していまいましたぁ〜海外のshopに頼んだ布・糸が届かない中、手持ちの布で××をupです♪このチャートは、コピーにコピーを繰り返した様でとても見づらいものでした。スウェーデンのクリスマス1999年「バラの花が咲いた」 Inga Palmgren布 1cm に11目糸 DMC 666                     &nb...

atelier_snowy | 2009.01.22 Thu 10:31

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6 >

全54件中 41 - 50 件表示 (5/6 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!