[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 出演者舞台挨拶のブログ記事をまとめ読み! 全456件の40ページ目 | JUGEMブログ

>
出演者舞台挨拶
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

出演者舞台挨拶

このテーマに投稿された記事:456件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c169/16835/
出演者舞台挨拶
このテーマについて
試写会や公開初日の出演者舞台挨拶を見に行ったレポ・感想はこちらです。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「moeru-movie」さんのブログ
その他のテーマ:「moeru-movie」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45 >

WAYA!宇宙一のおせっかい大作戦 【上映前】舞台挨拶レポ

はい。日劇での「ステキな金縛り」2回目の舞台挨拶後、本編を観ないで新宿に急行してのWAYAです。 マスコミは、この前に行われた豊洲の方に入ったようで、ここ新宿はマスコミ無しです。 ■会場:シネマート新宿・スクリーン1 ■座席:B列(なぜかA列は謎のおばちゃん軍団に占められていました) ■MC:小沢一敬(スピードワゴン) ■登壇者:井戸田潤(スピードワゴン)、水野美紀、藤田朋子、矢神久美(SKE48)、松井珠理奈(SKE48)、古波津陽監督 案の定というか、矢神と珠理奈目当ての男子が多いようで、それを...

燃える映画軍団【ブログ編】 | 2011.10.30 Sun 02:23

ステキな金縛り 【上映前】舞台挨拶レポ

さあ今日はルミネがオープンして賑わってるマリオンでの「ステキな金縛り」舞台挨拶です。 ■会場:TOHOシネマズ日劇2 ■座席:N列(日劇2は最前列がD列です) ■MC:生野陽子アナ(フジテレビ) ■登壇者:深津絵里、西田敏行、阿部寛、中井貴一、KAN、木下隆行(TKO)、三谷幸喜監督 それではまずはご挨拶から。 深津「初日に足を運んで頂きありがとうございます。去年の夏に撮影して、今日やっと観て頂きますが、皆の感情によって進化していく、またそれを願っています」 西田「素晴らしい行楽日和ですから、どこ...

燃える映画軍団【ブログ編】 | 2011.10.30 Sun 00:44

スマグラー おまえの未来を運べ 【上映前】舞台挨拶レポ

午前中の池袋から、午後は地元横浜に帰ってきて、桜木町にて「スマグラー おまえの未来を運べ」舞台挨拶です。 ■会場:横浜ブルク13・シアター7 ■座席:D列 ■MC:下平さやかアナ(テレビ朝日) ■登壇者:妻夫木聡、永瀬正敏、松雪泰子、満島ひかり、安藤政信、阿部力、我修院達也、石井克人監督 本日、3箇所で計4回の舞台挨拶を行う皆さんですが、これが最後の回となります。 妻夫木「今日4回目なんですけど、毎回『役者の夢を諦め・・・』って紹介されると自分がそうなる暗示にかけられてるみたいで・・・微妙...

燃える映画軍団【ブログ編】 | 2011.10.23 Sun 04:24

魚介類 山岡マイコ 【上映後】舞台挨拶レポ

今日の1発目は、意表をついて「魚介類 山岡マイコ」です。 ■会場:シネ・リーブル池袋 ■座席:C列 ■MC:八雲ふみね ■登壇者:佐武宇綺、高見こころ、松下美保、加藤沙耶香、梶野竜太郎監督 当初は観る事は考えていなかったのですが、8月に見た舞台「ライン♪」千秋楽での握手会において、佐武宇綺の一生懸命さが気に入ったので、ご祝儀的に見に来たというわけです。 それではまずは皆さんからご挨拶です。 宇綺「こんなにたくさん見に来て頂き嬉しかったです。どうでしたか?超嬉しいです。今日この日がずっと待ち...

燃える映画軍団【ブログ編】 | 2011.10.23 Sun 00:08

縁切り村〜デッド・エンド・サバイバル〜 【上映前】舞台挨拶レポ

先週の六本木に引き続き、今週もれいにゃんです。 という事で、ワーナー・マイカル・シネマズ板橋で公開2日目の本日日曜日に行われた「縁切り村〜デッド・エンド・サバイバル〜」の舞台挨拶です。 MCは久嬢由起子(くじょう・ゆきこ)さん。 登壇者は、藤江れいな、八神蓮、岡田真由香、山本早織、石川龍馬、高井美帆、椿光一監督。 それでは皆さんからご挨拶です。 八神「4月頃に撮影して、今日お届けできて嬉しく思います。ここで隣に座った方とか縁を大切にして欲しいです」 藤江「今日はこんなにたくさん来て頂...

燃える映画軍団【ブログ編】 | 2011.10.17 Mon 00:04

電人ザボーガー 【上映後】舞台挨拶レポ

電人ザボーガーは当然舞台挨拶回です。 本来ならマスコミが入るバルト9の回・・・と思ったのですが、舞台挨拶チケット発売の告知が直前だった事で見逃してしまい、気付いた時には既にI列だったので、近所の横浜ブルク13の方を見た所、そちらはB列センターだった為にそちらにしました。 MCは日活の宣伝担当の大場さん。 まず登場の登壇者は、板尾創路、古原靖久、佐津川愛美、井口昇監督。 板尾「私が秘密警察の大門豊です。最近はアカン警察にも出てまして、色んな所で警察づいています。今日はこんなにもたくさんの方...

燃える映画軍団【ブログ編】 | 2011.10.16 Sun 00:57

イトーチューブ Short Movie Collection 【上映後】舞台挨拶レポ

「イトーチューブ Short Movie Collection」は当然舞台挨拶付きです。 整理番号制でしたが、素早くチケぴにアクセスできたので、10番台がGETできました。 そんなこんなで本日の舞台挨拶。 MCはアルゴピクチャーズの熊谷さん。 登壇者は、藤江れいな(AKB48)、辻下直美監督。 近野は来ないのか!?と思ってたら、今日はチームBの公演があってダメみたいです。 それでは、あまりにも普通過ぎた挨拶は割愛し、本題から入ります。 (撮影時のエピソードなどは?) 藤江「眼鏡の転校生は、監督と初めて出合った作品...

燃える映画軍団【ブログ編】 | 2011.10.09 Sun 04:32

夜明けの街で 【上映前】舞台挨拶レポ

本日は「ツレうつ」舞台挨拶を・・と思ってましたが、諸事情によりこちらの映画にしました。 今回のレポは、角川シネマ新宿で行われたマスコミ取材ありの1回目の舞台挨拶です。 MCは、ん?何か自分にとってはおひさな気がする八雲ふみねサン。 登壇者は、岸谷五朗、深田恭子、中村雅俊、萬田久子、若松節朗監督。 それではまずはご挨拶の一言&初日の感想などを語っていただきます。 岸谷「今日ここには皆を代表して立ってていると思います。初日までたくさんのスタッフの力を結集してここまで来れてるのは幸せです」 ...

燃える映画軍団【ブログ編】 | 2011.10.09 Sun 00:33

天国からのエール 【上映前】舞台挨拶レポ

朝の有楽町から移動して、午後は新宿バルト9で「天国からのエール」です。 この舞台挨拶はローソンチケットでの販売でしたが、先行抽選に申し込んだ所、何と最前列ド真ん中が当たってしまいました。 そんな舞台挨拶のMCは、シネマスタイリストのmicさん。 (個人的には、この「シネマスタイリスト」という肩書きが恥ずかしくてしょうがない。「スタイリスト」って・・・) 登壇者は、阿部寛、ミムラ、桜庭ななみ、矢野聖人、森崎ウィン、野村周平、熊澤誓人監督。 うぅぅ、私の目の前・手の届きそうな距離にななみち...

燃える映画軍団【ブログ編】 | 2011.10.02 Sun 22:33

DOG×POLICE ドッグポリス 純白の絆 【上映後】舞台挨拶レポ

非ジャニの舞台挨拶特別抽選販売は負け知らずのセオリーは維持されました。 という事で行って参りました、日劇の「DOG×POLICE ドッグポリス 純白の絆」1回目の舞台挨拶です。 MCは御馴染みの伊藤さとりさん。 登壇者は、市原隼人、戸田恵梨香、時任三郎、村上淳、カンニング竹山、阿部進之介、七?剛監督。 それではまずはご挨拶です。 市原「DOG×POLICEの初日に来て頂きありがとうございます。人と人との絆の架け橋にしたくて現場で本気で立ってました。友達や親子の会話のきっかけになる事を願っています。これからDO...

燃える映画軍団【ブログ編】 | 2011.10.02 Sun 02:44

このテーマに記事を投稿する"

< 35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45 >

全456件中 391 - 400 件表示 (40/46 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!