[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 映画賞・映画祭のブログ記事をまとめ読み! 全451件の44ページ目 | JUGEMブログ

>
映画賞・映画祭
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

映画賞・映画祭

このテーマに投稿された記事:451件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c169/1808/
映画賞・映画祭
このテーマについて
映画賞や映画祭の話題。
受賞の予想や速報、その舞台裏、感想など、なんでも。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「izumi00」さんのブログ
その他のテーマ:「izumi00」さんが作成したテーマ一覧(22件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46 >

日本アカデミー賞は東京タワー

ブログランキング 第31回日本アカデミー賞の最優秀作品賞は 東京タワー オカンとボクと、時々、オトンだったみたいですね!! この作品は本もバカ売れでドラマ化もされていましたが、 今回のアカデミー賞の対象作品だった事に驚き!! 映画版にはオダギリジョーさんが出演してこれがかっこよくて... まぁそれよりも樹木希林さんと娘の内田也哉子さんが親子共演して 話題にもなりましたよね!! 結構面白かった作品だったので最優秀作品賞納得です。 でもあんま日本映画...

野望は無謀!! | 2008.02.16 Sat 16:12

今夜は第31回日本アカデミー賞授賞式

ブログランキング 今夜は第31回日本アカデミー賞授賞式が日テレの独占放送で放送されるらしいです。 正直授賞式より、普通に金曜ロードショーやって欲しかった... まぁでも需要があるから放送するのでしょうから、 ブーブー言ってもしょうがないですね!! そういえば最近映画館で映画を観ていない気が... 私は天邪鬼なので、 アカデミー賞とか受賞しちゃうと逆に見る気がしなくなってしまうんですよね... 期待し過ぎて失敗!!なんて事もよくありますし... アカデミー賞...

野望は無謀!! | 2008.02.15 Fri 18:56

今泉監督ご一行様、ベルリン入り

JUGEMテーマ:映画賞・映画祭 今日、11日から、今泉くんたちがベルリン入りする。 オープニングはローリングストーンズの映画だったというので、 岩佐くんに、「ミック・ジャガーにサインもらってきて!」って メールしたら、 自分はマドンナの方がいいというお返事が・・・ マドンナに、あたしからもよろしく言っといてね〜。 偶然にも、知り合いの映画のパブリシストの方が、 ベルリンに行っているというので、 現地で見てもらうようお願いした。 やっぱり、その場の様子を伝えてくれる第三者がいるって、 心強い。...

Oh, Les Beaux Jours! Le Journal | 2008.02.11 Mon 00:15

エッセイ:『初戀/Hatsu-koi』@今泉浩一監督

JUGEMテーマ:映画賞・映画祭 私は、中華圏を中心としたアジアエンタメファンなんだが、 (そりゃ〜、このブログパーツを見れば一目瞭然でしょうが・・・) ときどき、映画のキャッチがあまりにも内容の本質を突いてなくて、 つくり手が損をしているなと思うことがある。 一番最近、趣味が悪いと思ったキャッチは「花蓮の夏」だ。 あの映画の繊細さと、キャッチの品のなさがマッチしてない。 この『初戀/Hatsu-koi』は紹介されるとき、必ず「同性愛」ということばで 説明されるだろう。 それは、男性同士の恋愛を描いて...

Oh, Les Beaux Jours! Le Journal | 2008.02.01 Fri 14:34

映画「初戀」ベルリン国際映画祭参加のお知らせ

JUGEMテーマ:映画賞・映画祭 ベルリン国際映画祭パノラマ部門に正式招待された「初戀」の監督&音響の今泉くん、 岩佐くんから、以下のメールをもらったので、転載許可をもらって 転載します。 すごく情報がコンパクトにまとまっているので、 分かりやすいでしょ? やっぱり、岩佐くんは制作の才能あるでしょ(笑)。 ね、ほんとに、ほんとに、ベルリンでしょ? 10月の下北沢での上映はレイトショーだったけど、 アジア映画なんかより、ずっとお客さん入っていました。 私は、そのあと、監督と感想とか疑問とか直接話...

Oh, Les Beaux Jours! Le Journal | 2008.01.30 Wed 01:05

2007年度キネマ旬報ベストテン

年明けに早々と発表されたキネマ旬報ベストテン。世界の映画賞の中で、最古の歴史を誇るこのベストテンも賛否両論語られもし、主催のキネマ旬報自体も運営面で厳しい状況の中、日本の映画文化を守る意味合いに置いても、やはり意義ある行事であるだろう。 歴史の途中には日本映画界の苦境の時、苦肉の策として生まれたロマンポルノややくざ映画に対する批評家達の論争で、ベストテン・ボイコットなんていう事件もありはしたけど、81回を重ねたベストテンの歴史は、その時代、その時代の批評家達の感性が現れており、面白い。 今年の...

all thats jazz | 2008.01.25 Fri 21:03

浅野忠信・主演『モンゴル』アカデミー賞にノミネート

受賞出来ると良いですね。 受賞したら、浅野忠信は渡辺謙を超える? JUGEMテーマ:映画賞・映画祭

Daily Shit | 2008.01.24 Thu 15:02

第80回アカデミー賞ノミネート発表

気になる映画はノミネートされましたか? 「クラッシュ」のときもそうだったけど今年も地味です。80回と記念の年なのにストライキの影響で開催が危ぶまれているっていうし、いつまでストを続けているんでしょうか。 ところで3年前からアカデミー賞の行方を見てきたんだけど、毎年毎年あげすぎじゃないですか?オリンピックみたいに4年に1度だと有り難味もあるけど、こんなに受賞させていたんじゃもらってない人の方がそのうち珍しくなりそうな感じ(笑)。それでなくても最近は権威がなくなってきているのに、ぜひともこの案を...

MOMOCINEMA | 2008.01.23 Wed 17:35

最低映画大賞ラジー賞、今年の「本命」はL・ローハンとE・マーフィー

悪趣味であんまり好きな賞じゃないんだけど、今年は「リーピング」がノミネートされそうな評価だったから震えていたのに、全く絡んでこなかった… ヒラリーさん作品選びは慎重にしてくださいよ!

MOMOCINEMA | 2008.01.23 Wed 17:17

Oscar nominations to be announced

アカデミー賞ノミネート作発表 『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』、『ノーカントリー』が最多8部門でノミネート。ゴールデングローブ賞『つぐない』と、『フィクサー』がそれぞれ7部門で、『JUNO/ジュノ』、『潜水服は蝶の夢を見る』は4部門、日本でも現在公開されている『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』が3部門から。ロシア出身のセルゲイ・ポドロフ監督、浅野 忠信主演のチンギス・ハーンの物語『MONGOL』(www.mongolmovie.com)が外国語映画賞に選出。 ノミネート作(作品賞・監督賞ほか)オフィシ...

D2 BLOG | 2008.01.23 Wed 07:45

このテーマに記事を投稿する"

< 36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46 >

全451件中 431 - 440 件表示 (44/46 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!