[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 映画の感想のブログ記事をまとめ読み! 全5,065件の20ページ目 | JUGEMブログ

>
映画の感想
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

映画の感想

このテーマに投稿された記事:5065件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c169/2662/
このテーマに投稿された記事
rss

< 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25 >

批評‐外国映画タイトル‐50音別‐くり〜くん

  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ☆クリ   ・「クリード チャンプを継ぐ男 Creed」監督:脚本:原案:ライアン・クーグラー、脚本:、出演:マイケル・B・ジョーダン、シルヴェスター・スタローン、テッサ・トンプソン、15年、米、133分、   録画:’19 12/14-TV-BS-CM込144分。視聴:’19 12/15。音声日本語吹替、日本語字幕。おそらくエンドロール部分数分間カットかと思われる。アカデミー賞ノミネート(助演男優賞:スタローン)、ゴールデングローブ賞(助演男優:スタローン)受賞、他各賞受賞、ノミネート多...

兵藤庄左衛門、批評 | 2022.03.06 Sun 17:10

久々に映画の話

3月になりました。 昨日は久々に家を出て、気になっていた映画を3本立て続けに観てきました。   Coda グッバイ、ドン・グリーズ 呪術廻戦0 4D 以下は、ネタバレじゃない映画の感想です。     Codaは 大泣きするかな?と思ったのですが、予告よりもハートフルな映画でした。 キャラクター一人一人の心情が丁寧に描かれていて、染み入るように心に入ってきました。 家族に観てもらいたいと思う映画。   グッバイ、グッバイ、ドン・グリーズ 映画館じゃないと観な...

藤堂はくる*BLOG ほっこり魂 | 2022.03.01 Tue 08:25

妻と映画鑑賞デート「ドライブ・マイ・カー」札幌の映画館

<妻と映画鑑賞デート> 昨日の映画鑑賞デートは二本立て! どちらの映画も面白くて大満足でした。 ・ゴヤの名画と優しい泥棒 ・ドライブ・マイ・カー いや〜、映画は楽しい! やっぱり映画館で観るのが一番だよね(^^)/ シアターキノ https://www.theaterkino.net 札幌市中央区狸小路6丁目 南3条グランドビル2F 【PR】 格安でお仕事用のホームページが持てる! スマホで見やすく検索されやすい低コストHPで売り上げアップ! 月額1000円の格安料金!更新費用なし!効果のあるSEO対策! 詳しくはこちらでご...

さっぽろっこのおうちごはんや美味しいお店情報など | 2022.02.26 Sat 22:14

おうちde映画鑑賞「砂上の法廷」感想

  ども、猫澤です♪   突然ですが……来月の頭に… フジテレビさんの番組で 「フクちゃんを救え!」の支援本が ちょびっと紹介されることになりました〜💦   ド、ドキドキが止まらないいいいいΣ(゚д゚lll)💦 関東のローカル番組ですので見ることができる 地域は限られそうですが(Tverで見れるか調査中)。 詳細はオンエアが近づいてきましたら改めて こちらでお知らせさせて下さいm(__)m     その頃、ホタルさんは&hellip...

宇宙の盆栽。 | 2022.02.20 Sun 14:17

批評‐外国映画タイトル50音別‐あら〜あん

  ☆あら     ・「嵐が丘 Wuthering Heights」監督/ウィリアム・ワイラー、製作:、脚本:、原作:エミリー・ブロンテ:小説「嵐が丘」、音楽:、出演:マール・オベロン、ローレンス・オリヴィエ、39年、米、103分、   ’22 4/14- 11/17-TV-NHK-BS-105分、日本語字幕。’23 10/8。アカデミー賞白黒撮影賞受賞、ノミネート(作品、監督、主演男優:オリヴィエ、助演女優:ジェラルディン・フィッツジェラルド、脚色、作曲)。アメリカ国立フィルム登録簿。  タイトルは吹き荒れる風の屋敷という意...

兵藤庄左衛門、批評 | 2022.02.19 Sat 18:44

『夢みる小学校』(2021年 監督:オオタ ヴィン)

 妻に誘われて2月4日の封切り日に観てきました。“宿題がない、テストがない、「先生」がいない”という体験学習を30年前から実践している先進的な小学校のドキュメンタリー映画です。しかも文部科学省選定映画というのですから驚きです。  1996年に初めてデンマークを訪れた時に、デンマークの小中学校には“通知表がない、夏休みの宿題がない”という話を聞いてカルチャーショックを受けたものでしたが、あれから26年、日本にも同じような学校があることをはじめて知りました。  日本の学校は、校則に...

j.k.nolenが愛した100本の映画 | 2022.02.18 Fri 20:06

『THE BEATLES GET BACK THE ROOFTOP CONCERT』(2022年)

 予定していた会議が中止になったので、ジャズ・ミュージシャンの鈴木さんから情報をいただいていた、『THE BEATLES GET BACK THE ROOFTOP CONCERT』を観てきました。同年代の男女で満席でした。109シネマズ菖蒲で明日まで期間限定上映中です。  ビートルズ最後の屋上ライブを、大画面と迫力の音響設備で堪能しました。  52年ぶりに再現されたルーフトップ・コンサート、ジョンとポール、ジョージがアイコンタクトを取ながら歌うシーンは涙なしには見られませんでした。 JUGEMテーマ:映画の感想

j.k.nolenが愛した100本の映画 | 2022.02.11 Fri 21:39

『ドライブ・マイ・カー』(2021年 原作:村上春樹 監督:濱口竜介)

 カンヌ国際映画祭脚本賞受賞などで、国際的に高い評価を受けて話題の映画、『ドライブ・マイ・カー』を観てきました。 一言で言うとオフ・ビートなロード・ムービー、東京―広島―北海道―韓国とドライブをしながら、自身の人生を見つめ直していく主人公とともに車に乗っている錯覚を起こしてしまいました。  劇中劇の役者と映画の登場人物が交錯していく複雑なストーリーで、今までの日本映画にない作風でつくられています。劇中劇は、アントン・チェーホフの「ワーニャ伯父さん」で、多言語が用いられ英語や韓国語そして韓国手...

j.k.nolenが愛した100本の映画 | 2022.02.07 Mon 23:20

☆批評&;テレビ;日本、城、宮殿、館、砦(日本)-2

  ・NHK-BS、’22 1/22「絶対行きたくなる!ニッポン不滅の名城 金沢城」60分、 ・千田嘉博:城郭考古学者‣奈良大学教授、    ’22 1/23 〇金沢城:金沢市、石川門、枡形、櫓門、石垣:切石積:1760年代、粗加工石積み1630年代、多門櫓、百間堀、鼠多門、玉泉院丸庭園:平成27年復元、城内は金沢大学構内だったが30年前移転し発掘中、五十間長屋:平成13年復元:二階建て窓の位置ずらす、菱櫓:隅櫓、石垣が折れ曲がっているのは横矢と鬼門除け、本丸、本丸東側の高石垣20m:1592年頃、橋爪門...

兵藤庄左衛門、批評 | 2022.02.06 Sun 19:00

「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」の素敵な俳優陣☆

JUGEMテーマ:映画の感想   ども、猫澤です♪   昨日は、またまたジョゼ・サラマーゴの本の 過去の感想記事のアクセスが爆上がりして いたのですが、テレビか何かで取り上げられ たのかしら?^^ でも、内容的にコロナ以降、注目が集まって いる小説なのかもしれない( ̄▽ ̄)   「で、今は何読んでるのかしら?          この私を差し置いて!!」   最近、映画館の予告(2月25日金曜日から公開) でアガサ・クリスティーの?ナイル殺人事件”...

宇宙の盆栽。 | 2022.02.06 Sun 11:58

このテーマに記事を投稿する"

< 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25 >

全1000件中 191 - 200 件表示 (20/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!