[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 映画館で観た映画のブログ記事をまとめ読み! 全3,443件の13ページ目 | JUGEMブログ

>
映画館で観た映画
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

映画館で観た映画

このテーマに投稿された記事:3443件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c171/1111/
映画館で観た映画
このテーマについて
感動のシーンは映画館で。最近観た映画やおすすめの映画など教えて♪
このテーマの作成者
作者のブログへ:「airacafe」さんのブログ
その他のテーマ:「airacafe」さんが作成したテーマ一覧(9件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 >

ラッセル・クロウこわっ!/アオラレ

アオラレ   祝!映画館再開! 意味のわからん緊急事態宣言のせいで長いこと映画館休みにされて楽しみ奪われたけど、ついに本日復活! なんで映画館が閉められたんか、誰か説明してみい!アホか! 映画館アカンのやったらオリンピックもパブリックビューイングもアカンやろ!アホか! #オリンピックは即中止   で、初っ端やしどれ見よか迷たけど、最初やから笑かしてもらおと思て、ラッセル・クロウが凶悪なあおり運転魔となる「アオラレ」に決定。   さあ、でっぷり肥えたラッセルの...

いまヤン@泉たまの CD & Movie Review | 2021.06.01 Tue 16:34

人誅編!/るろうに剣心 最終章 The Final

るろうに剣心 最終章 The Final   うわーっ、緊急事態宣言発令直前でギリギリ間に合ったねー、劇場公開!! 日曜の25日から始まるんやったら今日と明日しかないもんねー。 っていうことかどうか知らんけど、平日の午前中やゆうのによう入ってたな〜。たいしたもんや。   で、このファイナルは、めーっちゃおもろかった。 めちゃめーっちゃ、楽しめたで、ほんまに。   巴さんの弟、つまりは剣心の義理の弟、縁がどんだけ強いねん思てたら意外と強くて、軍団引き連れて乗り込んでく...

いまヤン@泉たまの CD & Movie Review | 2021.04.23 Fri 15:23

大画面で見な/ザ・ロック

ザ・ロック   午前十時の映画祭11、近所でも見られるんで行ってきましたがな。 ありがとう! #TOHOシネマズ泉北   まあ、今更ゆうのもアレやけど、アクションものとしてはほんまにおもろいな。   アクションシーンのバラエティが豊富ゆうかね、なんでもござれやねん。 最初のVXガスミサイルを盗み出すところのクールさ。 ニコラスケージがショーンコネリーを追いかけるサンフランシスコ、ケーブルカーぶっ飛ぶし。 海中シュノーケル部隊←これは007へのオマージュかと。 ...

いまヤン@泉たまの CD & Movie Review | 2021.04.20 Tue 15:34

ブラックパンサー最後の作品/21ブリッジ

21ブリッジ   ブラックパンサー、チャドウィック・ボーズマン最後の映画。 ジャックバウアーの24みたいにほぼまる1日の出来事を時系列で見せるサスペンス盛り上げタイプかと思いきや、意外と「最後に正義は勝つ」みたいな正統派刑事ものだった。   ただね、映画始まると、ボーズマンさんは何人も犯人を撃ち殺してきた刑事で、その正当性が問われてたりして、オレは正義にもとづいてやってる!と断言する。その根拠は?と問われて「オレだ!」と胸をはるわけ。正義の根拠は法か?法にだって欠陥はあ...

いまヤン@泉たまの CD & Movie Review | 2021.04.15 Thu 22:51

まともじゃないのは君も一緒 TOHOシネマズ日比谷

なんとなく、ほんわか系の映画を観たく、 ヒューマンコメディとか、ふたりのやり取りが面白いと、 評判の良い、これかなと選んで、 期待しないで、出かけました。 JUGEMテーマ:映画館で観た映画

でえくの娘 職人エステティシャンの独り言 | 2021.04.06 Tue 19:29

シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇 を見てきました。のでネタバレ感想。

JUGEMテーマ:映画 JUGEMテーマ:映画館で観た映画 本日、やっと、シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇 (シンエヴァ)を見てきました。で、早速感想。 いつもなら、タイトル通りのネタバレ感想なのですが、何しろかなりわけのわからない映画だったので、感想らしい感想が無い! という事態に……。 なので、今回は思いついたことをツラツラと書きます。そのツラツラ書いた内容がネタバレになっているかも知れないので、お気をつけて。

アニメ、マンガ、日常生活 | 2021.03.31 Wed 15:53

ハウスレスなだけ/ノマドランド

ノマドランド   日曜のレイトショーで完全に映画を独り占めできた! TOHOシネマズ鳳のスクリーン4はボクだけのために上映してくれた! 帰りも駐車場は完全にカラッポで、最後の1台がボクだった! ありがとう!   さて、フランシス・マクドーマンド。 「ファーゴ」「スリービルボード」に続き、またまたオスカー像を手にするのか!? その可能性は大やな。 あの湖でのシーン。 あんなことすんなりとできるか? やっぱ並みの女優さんじゃないわな。 吉永小百合には絶対にできん...

いまヤン@泉たまの CD & Movie Review | 2021.03.29 Mon 00:35

ミナリってなに?/ミナリ

ミナリ   ミナリとは? せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ の「せり」のこと。   レーガン政権時代、韓国人家族がアーカンソーの田舎の土地を買って移住してきて韓国野菜を育てて売ろうという家族としては大冒険な一大プロジェクトを始めるが・・・・   という設定なら、今、ちょうど、アメリカで起きているアジア系に対するヘイト問題が絡んできて・・・と誰でも?想像するんちゃう?   ところが、そーゆー映画ではなかった。   ごめ...

いまヤン@泉たまの CD & Movie Review | 2021.03.23 Tue 15:59

おまけの92分間/ワン・モア・ライフ

ワン・モア・ライフ   陽気なイタリア映画? イタリア語で女の人が喧嘩腰でペラペーラーペラペーラーとまくしたてると、なぜかうっとりしてしまうような魅力がありますね、イタリア語。   交通事故で死んだオッさんが、 コレなんかの間違いやろ!ちゃんと健康管理してたんやぞ! と、エンマさんに文句言うたら 「あ、ほんまや、計算間違いやったわ」 ほれ、みてみい、ほんならワシの寿命はあとどれぐらいあんねん! 「えーっと、スムージー飲んでた分を足して 92分ですー」   ...

いまヤン@泉たまの CD & Movie Review | 2021.03.22 Mon 14:33

複雑さを非常に簡単にするという道

思い切り複雑になってるものを、非常にかみ砕いていき、分かりやすく簡単に分解していく必要がある。これが出来てこそ、本物の実力と言える。 JUGEMテーマ:映画館で観た映画

もたらされた奇跡 | 2021.03.06 Sat 11:33

このテーマに記事を投稿する"

< 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 >

全1000件中 121 - 130 件表示 (13/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!