[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 読書感想文のブログ記事をまとめ読み! 全4,745件の93ページ目 | JUGEMブログ

>
読書感想文
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

読書感想文

このテーマに投稿された記事:4745件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c216/3627/
読書感想文
このテーマについて
感想をどうぞ。
できることならば、ネタバレはご遠慮お願いいたします。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「lemon19860402」さんのブログ
その他のテーマ:「lemon19860402」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98 >

「夜中に犬に起こった奇妙な事件」マーク・ハッドン

自閉症スペクトラム障害で数学の天才、 人と上手くつきあえない15歳のクリストファーが 近所の犬が殺されているところに出くわす。 ホームズのような探偵になって犯人をつきとめようと 日記のように手掛かりをノートに書くクリストファーは 犯人にたどり着くと共に死んだはずの母親の行方を知る。   2012年ロンドンで初演 2014年ブロードウェイミュージカル。 自閉症のクリストファーの考え方や感じ方で 世界を見ることができる奇跡的な傑作。   JUGEMテーマ:読書感想文  ...

あべゆかり の 回想法ノート | 2019.09.02 Mon 21:21

渡辺裕之 『迷宮の門 警視庁特命捜査対策室九課』

                                        JUGEMテーマ:読書感想文          特命捜査対策室は一課から四課まであるが   飛び番号の九課とは、一体なんだろう。   本書内で岩城が他の署員に説明したのは   『苦しむ』からきていると言う説の九課。   設立に関わった警察幹部...

こみち | 2019.08.31 Sat 05:56

No.1 小国士郎さん「注文をまちがえる料理店」を読んで

JUGEMテーマ:読書感想文   図書館で見つけた、本棚でキラッとした本です。   何年か前に、なにかのメディアで聞いたことのあるこの題名に惹かれました。   認知症を抱える人がホールスタッフとして働く「注文をまちがえる料理店」のエピソードとできるまで、これからのことが書かれていました。   読んでいて、何度も涙が流れました。   哀れみでも悲しみでもない、あたたかい人と人との関係に触れたときの優しい涙でした。   特に心に残っていることをいくつ...

てづくりの暮らし | 2019.08.29 Thu 12:39

大事にしたい言葉を忘れないために

JUGEMテーマ:読書感想文     本が好きで、昔は小説を中心によく読んでいましたが、税理士補助の仕事を始め、税理士を目指し始めてからは、専門書ばかりを読むようになっていました。   うつ病の療養を始めたころは、活字を読むことが億劫で、本を読むことを全くしていませんでした。   最近になってようやく、活字に触れることも苦ではなくなってきたので、勉強の合間に読書を少しずつ進めています。   2週間前に、久しぶりに近くの図書館に行ってきました。   1...

てづくりの暮らし | 2019.08.29 Thu 11:58

住野よる 『また、同じ夢を見ていた』

                                        JUGEMテーマ:読書感想文          女子小学生が体験した不思議なこと。   本書はホラーらしくない(あまり怖くない)   ホラーであるモダンホラーなのかと思いました。        朝まで討論を行っていたテレビの影響なのか ...

こみち | 2019.08.28 Wed 00:16

櫛木理宇 『チェインドッグ』

                                      JUGEMテーマ:読書感想文          表紙の女子学生の襟ものとをよく見ると   血液がぽたぽたと落ちたような跡がある。   そして裏には、女子学生の髪に血液が付いた   チェーンが髪にからまっている。   読む前はあまり気にしなかったことだが...

こみち | 2019.08.26 Mon 04:14

『アステリズムに花束を』

宮澤伊織『キミノスケープ』  廃墟さまよう感じ好き。静かさと風景の描写がよい。姿が見えない百合ってすごいな。 森田季節『四十九日恋文』  字数制限設定とこの状況で交わされる他愛ない会話の重み。ライトなのに残る。 今井哲也『ピロウトーク』  うん正直何を言ってるかよくわからない楽しい。かわいい。好き。 草野原々『幽世知能』  うわあ痛い系どろどろ百合かける異界ものだあー。怖いもの見たさみたいな意味合いで好み。 伴名練『彼岸花』  最高か。この短さでよくここまでドストライクなジャンル詰め...

水平線上の雨 | 2019.08.26 Mon 01:29

矢崎在実 『編集者ぶたぶた』

                                        JUGEMテーマ:読書感想文         ぶたぶたシリーズ        複数の短編からなる『編集者ぶたぶた』。   編集者、元編集者のストーリーが含まれています。        対人恐怖症の作家の担当編集者のぶたぶた。 ...

こみち | 2019.08.24 Sat 11:05

住野よる 『よるのばけもの』

                                    JUGEMテーマ:読書感想文          冒頭の   『黒い粒が一滴の涙の姿で零れ落ちた。』   何時の頃から、あっちーは、夜になると人間から   ばけものになる。そして、ばけものなので眠らない。   何故、ばけものになったかは詳しい説明がないので &nbs...

こみち | 2019.08.20 Tue 20:46

宮本輝「海岸列車」

宮本輝「海岸列車」 ☆☆★★★星2つ(5点満点中) 夏彦とかおりの兄妹は伯父が経営する高級クラブ“モス・クラブ”で働き始める。 心の隙間を埋めるように年上女性との放蕩生活を送る夏彦と、モス・クラブの 内部分裂に翻弄されながらも会社のトップとして奔走するかおり。2人は昔自分たちを 捨てた母がいると聞いていた山陰本線にある無人駅・鎧の情景を心に浮かべる。 宮本輝っぽくはあったがイマイチ心に響かなかった。それぞれの登場人物はしっかり 描写されていてよかったが、ストーリーが行き当たりばったりな感じがした。...

才能とは努力を継続できる情熱 | 2019.08.20 Tue 13:05

このテーマに記事を投稿する"

< 88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98 >

全1000件中 921 - 930 件表示 (93/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!