[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 政治家のブログ記事をまとめ読み! 全1,646件の16ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

政治家

このテーマに投稿された記事:1646件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c237/1113/
このテーマに投稿された記事
rss

< 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21 >

やっと朝の政権放送がなくなった。

JUGEMテーマ:政治家   まあ、無意味であることがわかっているだけに、早く終わってくれ!だった。 個人が何かを考え主張をするのではなく、どこかの独裁を狙うおっさんとおばさんの闘いにつきあっていられないのだ。 しかし、まあ投票先は決まったから終了!

下手の横好き | 2017.10.20 Fri 08:15

今回も投票相手が出馬していた。

JUGEMテーマ:政治家 まあ、当選する可能性は0なのだが、投票する。 批判票のつもり。 よーく考えたら1区だった。その程度の扱いが私の脳みその中の議員選挙。 で、出ているのは有名なおっさん一人とその他謎のおばさん4名。 そこに必殺の謎のおっさんが出馬!まってました!!   正直おばさん候補にいれるつもりは全くない。 いきなり政治をやらせろって。。。。おいおい で昔からの有名人・・・何もできなかったよね、結局。 と、いうわけで待ってましたになるわけだ。 投票をしないは絶対...

下手の横好き | 2017.10.18 Wed 07:23

「石原慎太郎元都知事が『枝野は本物の男』」の朝

13:00に撮った空です。 13:00の気温(駅前表示)は16℃でした。 石原慎太郎元都知事(85)が10月16日、自身のツイッターで衆院選について触れ、立憲民主党の枝野幸男代表(53)を称賛した。 公示後、初めてツイッターを更新した石原慎太郎元都知事は、選挙について「候補者達の卑しい人格が透けて見える」と批判、その様子を「戦の前に敵前逃亡、相手への逃げ込み、裏切り。まるで関ヶ原の合戦の時のようだ」と、戦国時代の“天下分け目の戦い”にたとえて表現、さらに「その中で筋を通した枝野は本物の男に見える」と...

空画像 | 2017.10.17 Tue 13:09

投票と豆腐用の区別がつかなくなってきた。

JUGEMテーマ:政治家   確か東京4区かなたぶん。 基本どーでもいいのだが投票はいつも行く。 で、今回は入れる相手がさっぱり見当たらない。 そう、なんとかのグリーンさんの候補はなんだか意味不明。 そこの党首のい決断力のなさと何も主張をしないアホさ加減は本気で嫌だから入れない。 と、いっても権力の塊にいれても仕方がない。 中途半端な連中にいれてもなあ・・・・・・・その昔思わずやっていた自分の名前投票が・・・ あああああああああああああ 本気で変な選挙!意味がない選挙っ...

下手の横好き | 2017.10.16 Mon 20:03

「小泉進次郎が『連合、本当に労働者の代表ですか?』」の朝

4:30に撮った空です。 4:30の気温(駅前表示)は14℃でした。 小泉進次郎・自民党筆頭副幹事長が福島市での街頭演説で、「本来、賃上げ交渉を拳を振り上げてやるのは労働組合のはずですよね。しかしそれを今、国をあげてやっているんです。だとしたら何で労働組合は自民党を応援しないで野党を応援したままなのか。そして労働組合は連合が束ねていますが、本当に労働者の代表は連合ですか。私は違うと思いますよ。なぜなら連合の組織率は17%。何で17%の人たちが代表なんですか。今までそうだったから慣例的に代表としてやっ...

空画像 | 2017.10.14 Sat 16:20

静かな朝

JUGEMテーマ:政治家   静かな朝。 頼むからそれを邪魔しないでくれ! 普段キチンとしていないから選挙で叫ぶわけだよね。 だが投票はする。 覚悟しろ!! って、おいおい、候補者にその手のやつがいない現実。。。。。。

下手の横好き | 2017.10.12 Thu 07:23

「お前が国難」のプラカードに

JUGEMテーマ:政治家 ↑数日のうちに削除されるやろーから今のうちに 昨日の国分寺駅で行われた晋三くんの応援演説 ​歯の浮きそうな紹介があってから登場する晋三くん 早速「お前が国難」のプラカードが挙がる ん? 制止する係員がおるばい 何で? ​ケーキ屋の前で「ここのは不味い」のプラカードは営業妨害だが ​政治家に対する国民の評価は真摯に受け止めるべきではないのか!? ​ これを規制するのって憲法違反とちゃうの? ​晋三くんの応援演説を断りたい候...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2017.10.07 Sat 16:21

そうか、あいも変わらず政治家って乞食なのね。。。。。政党助成金

JUGEMテーマ:政治家   ルール上は問題ないのですよ・・・・・解説者が当たり前のようにしゃべりつつも・・まずいかな的表情。   まあ全員が乞食だから仕方がないのよね、要するに。   これって今話題のスペインあたりだと内戦につながるような大きな問題のはず。 いい加減に乞食に政治家をやめてもらわないとね。 本気でおかしい。金がかかるのは、根本的に投票しないことに罰則がないからだと思う。 全員が基本投票するのであれば票のとりあいの裏工作や選挙カーもいらないはず。 ...

下手の横好き | 2017.10.07 Sat 08:24

世に棲む日々(その326 - 衆議院選挙- 前日譚)

JUGEMテーマ:政治家     前日譚(こんな言い方は無いです、ちなみに) 「リベラル」って言葉が賑わってます。 日本ではリベラルってのは、 「護憲、反日米安保、反自衛隊」っていう主張。 イワユル、昔の社会党、きょーさんとーの主張。 リベラルってなんだ? 政治的に穏健な革新をめざす立場をとる、 本来は個人の自由を重んじる思想全般の意。自由主義的。 保守に対する革新って感じでも使われるのかな。 なんだろね、基本的に反安倍・自民党をリベラルって言うのが一番しっくり来てるか。 ...

Nobody's fault but mine | 2017.10.06 Fri 17:41

都議会議員離党・・・

小池都政が誕生した時から、小池氏を支えてきた都民ファーストの会の音喜多駿議員と上田玲子議員が離党するとの事…。上田議員に関しては 単に綺麗な女性という印象しかなかったのですが、音喜多議員に関しては、正義感と爽やかさを兼ね備えた 優秀な都議会議員という印象を強く持っていただけに 今回の離党は大変残念な思いがします。   音喜多議員が都民ファーストの会の会立ち上げ後、急にメディア出演が減ったのも 上層部からの厳しい規制が原因だったのです。もちろん所属する議員の失言などを防止する為の苦肉...

保土ヶ谷・天王町の不動産会社 ハウス・コールブログ | 2017.10.05 Thu 17:28

このテーマに記事を投稿する"

< 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21 >

全1000件中 151 - 160 件表示 (16/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!