[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
26日・土曜日は湯河原サンバへ。去年は泉公園を中心に撮ったので、今年は観光会館から泉公園までのパレードを撮ってみた。チョット人が多いので、撮りにくいんだけど、観客は徐々に泉公園に先回りするように流れていくので、歩道が以前のように大渋滞という事はない。途中、ストロボが不調で苦しかったけど、なんとか撮り終える事ができた。泉公園前のパレード最終地点で、バテリアと何人かの踊り子さんが残ってフィナーレを踊るのがスゴく盛り上がってよかった。JUGEMテーマ:祭り情報!!
西かながわMEMO | 2014.07.28 Mon 01:58
21日の海の日にはなかば恒例となったvinawalkよさ来いへ。このころから、ガッツリ夏になるんで、暑さ慣れの試練に晒されるのが常だったけど、今年は湿度が高いものの曇りがちで風が出てたのでさほどでもなかった。炎天下だとけっこう、体力を使うのでたすかる。よさこいのシーズンは夏なので、この海老名で新作お披露目となるチームも多い。今年はFunnyさん、舞ルネサンスが新作。Funnyさんは昨年の女子力全開から雰囲気が変わって、凛々しい力強い演舞。カッコいいんです。舞ルネサンスは、高知で踊ってるだけあって、流し踊りを想定...
西かながわMEMO | 2014.07.28 Mon 01:54
JUGEMテーマ:祭り情報!! 7月18日、19日、20日と地元の夏祭り 『小見川祇園祭』が行われました!! 18日は御神輿渡御が行われ、19・20日と屋台の引き回しが行われます。 歴史は古く、寛永16年より始められたといわれている小見川祇園祭は、 利根川水運の港町として栄えた江戸文化の粋が見られます。 二層式の屋台は彫物や色彩があでやかで、 一階はお囃子を演奏する芸座連が座り、 二階は演芸場となり、各屋台とも芸人さんの芸が披露されます。 小見川には全部で6台の屋台がありますが、 今年も...
とりとめもない鶏の話−水郷のとりやさんオフィシャルブログ− | 2014.07.27 Sun 16:33
撮影の困難さでは上位を争うのが、平塚七夕まつりの「星舞フェスタ」だ。市内・近隣のよさこいチーム、ダンスチームが集まって踊るんだけど、観客が毎年多い。一時間以上前に行っても前列で撮れるという事はないので、人垣の後ろから踏み台に乗ってとるならギリギリに行っても同じ。平塚駅に降りると、雨が降りはじめていたので少しは人も減ってるかと思いきや↓傘の高さが増して、更に困難になっただけだった。これでは高さ30センチ程度の踏み台ではどうしょうもないので、一脚にカメラをつけてレリーズケーブルを伸ばしてど〜ん...
西かながわMEMO | 2014.07.06 Sun 08:59
JUGEMテーマ:祭り情報!! 7月11日(金)、12日(土)、13日(日)の3日間、 水郷のとりやさんがある千葉県香取市の佐原地区で、 関東三大山車祭りに数えられえる【佐原の大祭】が行われます! 国選定重要伝統的建造物群保存地区にも指定されている、 小江戸の風情が残る佐原の町中を、 日本三大囃子「佐原囃子」の音を町中に響かせながら、 家々の軒先をかすめながら進むさまは風情たっぷり♪ 今年のポスターです。 クリックするともう少し大きな写真をご覧いただけます♪ そして、ここから...
とりとめもない鶏の話−水郷のとりやさんオフィシャルブログ− | 2014.07.05 Sat 17:30
北海道神宮では毎年6月30日に「夏越(なごし)の大祓(おおはらい)式」、12月31日に「師走の大祓」が行われる。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140705-00000546-san-soci 「夏越の大祓」は、古来より伝わる神事で、紙でできた人形に息を吹きかけて、罪や汚れを移し、その人形を石狩川に流す。また、同時に、「茅(ち)の輪くぐり」も行われ、病気や災難をはらうという茅の輪を3回くぐり、災厄をのがれ、長生きするというもの。こちらも古くから行われている神事だ。 JUGEMテーマ:祭り情報!! とい...
なんか気になった日本のことでも | 2014.07.05 Sat 15:47
JUGEMテーマ:祭り情報!! 夏の日光といえば、鬼怒川・川治温泉郷で龍王祭が開催されます。夏の一大イベントです。龍王祭は、龍王峡の五龍王神社で行われる神事で、温泉街での万燈御輿の渡御、郷土芸能などのステージが見ることができます。
楽しい日光旅行〜観光・温泉・ドライブ情報! | 2014.07.05 Sat 09:31
JUGEMテーマ:祭り情報!! 【入谷朝顔まつり2014】 みなさ〜ん、こんにちわ〜♪(^o^)/ 毎年7月6日〜8日に行われる入谷朝顔まつり(朝顔市)が今年も行われます。 これぞ江戸の下町、夏の風物詩って感じですね♪ 実は当店CAFE&BAR 1-Pointは朝顔市から最も近いカフェなのです! 朝顔市とは、江戸時代後期から当地で盛んだった朝顔栽培が起源のお祭り。 開催日は毎年7月の6〜8日、七夕祭りの一環として7月7日を間に挟んだ3日間となります。 曜日に関係なく日にち固定なので、年によってはすべて平日といったス...
音と映画とわんぽいんと…(犬) | 2014.07.03 Thu 17:05
JUGEMテーマ:祭り情報!! 夏の日光中禅寺湖の祭りといえば、日光二荒山神社の『男体山登拝講社大祭』です。1200年以上の歴史があるらしく、男体山の神霊を称え、諸願成就を祈願する祭典だそうです。。 男体山登拝講社大祭の期間中は、男体山登山口が午前零時から開けられ、夜間登山ができるそうです。山頂でのご来光を仰ぐために多くの登山客が登るそうです。 登山する時の注意事項!
楽しい日光旅行〜観光・温泉・ドライブ情報! | 2014.06.19 Thu 21:53
毎年恒例の堂ヶ島火祭り花火大会が、今年も開催されます。 至近距離の会場花火と伝説を元にした海賊船征伐が、迫力満点! 堂ヶ島火祭りは、昔、西伊豆に海賊が度々現れ、人々を苦しめていました。ある夜、苦しめられていた若者たちが、 海賊たちが酔いつぶれて寝てしまっている海賊船に向けて火矢を使い、海賊を退治したという伝説があり、その伝説 を元に海賊船を爆発炎上させる迫力満点の花火大会となります。 【開 催 日】2014年7月24日(木) 【開催時間】午後20時00分より 【開催場所】堂...
新着情報| 堂ヶ島温泉ホテル | 2014.06.19 Thu 16:20
全700件中 121 - 130 件表示 (13/70 ページ)