[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] LIVEのブログ記事をまとめ読み! 全1,313件の8ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

LIVE

このテーマに投稿された記事:1313件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c58/2500/
LIVE
このテーマについて
どんなジャンルでもいいので、
ライブに行った感想を書くテーマです。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「through-time」さんのブログ
その他のテーマ:「through-time」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 >

Live at Harness 終了

JUGEMテーマ:LIVE 「小山卓治×白浜久アコースティックライブ at Harness」終了 セットリスト Born in the 60's 朝の陰りの中で Urban freeway Love & Gold Across the universe All the children's love 灰色の水曜日 いつのまにかこの日のライブがボクにとって2023年初日になっている。 集まってくれた皆さん、有難う!  

Hisashi Shirahama Official Blog | 2023.01.29 Sun 11:14

今年一発目のライブ

JUGEMテーマ:LIVE ↑ ボウイの「Under Pressure」 ゲイル・アン・ドロシーが素晴らしい 今年はプロジェクトメンバーに女性を入れようかな。 そろそろ性別、人種、世代を乗り越えて音楽を創らないと時間が無くなるわい。 今日は恒例の「小山卓治×白浜久アコースティックライブ at Harness」 キャンセル待ちのかたは 03-6454-6277(Harness)まで 17:00オープン 17:30スタート  

Hisashi Shirahama Official Blog | 2023.01.28 Sat 10:46

明後日は今年一発目のライブ

JUGEMテーマ:LIVE ↑ 歴史を作ったイフェクターたち(シルバー3点)早川シゲさん製作 左のトーンベンダーMK1はピート・タウンシェンドからミック・ロンソンに渡り ボウイと数々の名作を生み出した。 真ん中は改良版のMK2。初期のゼップサウンドでは欠かせないもの。 MK1と何が違うかというと、使われているトランジスタがゲルマニウムから シリコンに換わっている。ゲルマニウムは温度変化に弱く夏と冬とでは 全く違った音色になるというやっかいもの。 しかも規格外の不良品のほうが良い音がするという特別な...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2023.01.26 Thu 12:02

盛り上がりました花園ジョニーバンド❣

 本日開催した♪HANAZONO JOHNNY & HONEY DON’T ROCK A BILLY SHOW♪は、寒さを吹き飛ばすゴキゲンなパフォーマンスでお客様を魅了しました。  楽しい時間が過ぎるのは早いものです。あっという間に1部、2部が終了し、アンコールは「ダイアナ」、「ジョニーBグッド」の2曲、ダンサーが登場したり、アクロバティックなベース・プレイが登場したりと、最後まで盛り上がりました。  来場された皆様、そしてバンドの皆様、ありがとうございました。 JUGEMテーマ:LIVE

渡良瀬川のほとりから | 2023.01.22 Sun 19:42

今年の MaryChristmas 報告

JUGEMテーマ:LIVE コロナのまん延と長靴さんの体調不良のために臨時休業。 コロナも下火になり10月に再開しました。 体調を考えて土日のみの営業です。 休業前には平日の予約がかなりありましたが、 今回土日のみで予約制としたので、 準備がかなり楽チン。 通知はネットだけなので、 知らずに今まで通りお越しになられるお客様もいらっしゃいます。   今年のXmasは土日が重なりバタバタしました。 25日はまむら楽団の皆様がお越しになり、 楽しいlive。     前日...

Chaos | 2022.12.26 Mon 11:52

花おんでアビエルト

 昨日、市内の「古民家ギャラリー花おん」で開催された♪ABIERTO(アビエルト)♪のコンサートに行ってきました。 花おんには初めて行きましたが、田園風景の中にある素敵な古民家で昭和の時代にタイムスリップしたような落ち着いた和室でコンサートを楽しみました。  アビエルトは、バンドネオンの早川純さんを中心に、ギター&ボーカルの智詠さん、ピアノの須藤信一郎さん、パーカッションの熊本比呂志さんといずれも腕利きのミュージシャンが熱い演奏を披露してくれました。早川さんは今年8月にイタリアのサルデーニャ島で開...

渡良瀬川のほとりから | 2022.12.21 Wed 17:55

京王にKO寸前!

  16日から20日のきょうまで TOKYOに   炒ってきてまつた!   まずは ねんまつ高齢のライブ返でちゅつ!   のっくあうと!   17日のひに 新宿で開催のライブに   なんとか活けますた!   人身事故で電車が止まってて どーすることもでけんかったのよ   振替輸送も実施してたみたいやけど?   知らない土地の知らない路線なのれ   どこの路線のどの駅にいけばいいかもわからず   とりあえず うごく...

優良怪員専用 コミュ障の新感覚コミュニケーションくらぶ  | 2022.12.20 Tue 18:48

WSP公開練習

本日はWSPの公開練習、リラックスした中で良い練習ができました。新曲も誕生しそうです。 ゲストはフルート、ケーナ奏者の小沼さんです。 JUGEMテーマ:LIVE

渡良瀬川のほとりから | 2022.12.17 Sat 19:43

アンプを修理に出してきた

JUGEMテーマ:LIVE アンプを修理に出す 音は良いんだが、無理をさせるとすぐどこかの部品が悲鳴をあげる。 この10年で3回目。 多いのか少ないのか分からないが・・・ 兎に角雨の中、F-Sugarに持っていった。 昔からお世話になっている佐藤さんというかたが1人でやっている楽器屋である。 「焦げ臭かった?」 「気が付かんやったス」 「急ぐか?」 「年内は使う予定無いっス」 「ぢゃボチボチやっとく」 てなカンジで正月明けには直りそうだ。 ハァ・・・今度壊れたらいよいよ手放すかな・・・。 ...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2022.12.13 Tue 18:07

今年最後のライブ

JUGEMテーマ:LIVE ↑ アー写がまだ届かないので配信動画をパシャリ 今年最後のプロジェクトライブ 無事に終了・・と言いたいところだが やはりトラブルはあった。 1部の真ん中あたりでアンプが完全に死んだのである。 故障が多いのは承知していたが、本番で昇天したのは初めてだ。 小屋にはワシのよりずっと高いアンプがゴロゴロあるから さほど問題は無いんだが・・・ やっぱ自分のお気に入りで最後まで演りたかったな。 でもお客さんの熱気がマスクしてても伝わってきたから アンプの故障なんて微々た...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2022.12.12 Mon 14:03

このテーマに記事を投稿する"

< 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 >

全1000件中 71 - 80 件表示 (8/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!