[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 年金/財政のブログ記事をまとめ読み! 全120件の6ページ目 | JUGEMブログ

>
年金/財政
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

年金/財政

このテーマに投稿された記事:120件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c10/15549/
年金/財政
このテーマについて
少子高齢化が世界一の早さで進む日本。
私たちの関心が高い年金問題。

”大丈夫”なのか?
”破綻”するのか?

このテーマ、日本の財政問題への入り口です。

”不安””疑問”を問います!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「makotok48」さんのブログ
その他のテーマ:「makotok48」さんが作成したテーマ一覧(5件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

こども保険の創設について(資本主義を否定する小泉進次郎)

JUGEMテーマ:年金/財政    今日は、小泉進次郎が提唱しているこども保険について述べたいと思います。    私は、こども保険には反対です。なぜならば、普通に増税だからです。ですが、私は子どもへの教育などの支出を反対しているわけではありません。デフレなのに増税してどうするの?ということです。将来世代にツケを残さず、子どもを育てるとか、別に普通に赤字国債でいいわけです。教育国債としなくても、赤字国債で全く問題ありません。  財源を社会保険として、国民から徴収するというやり方は...

杉っ子の独り言 | 2017.08.14 Mon 01:21

エコノミストも、マクロ経済を理解していないのでは?

JUGEMテーマ:経済成長 JUGEMテーマ:年金/財政    今日は、第一生命保険の子会社、第一生命経済研究所のエコノミスト熊野英生氏の論説について、取り上げたいと思います。   下記は、2017年8月6日のロイター通信の記事で、取り上げられた主席エコノミスト熊野英生氏の論説です。 『[東京 4日] - 今回の内閣改造は、サプライズを狙って支持率回復を目指す手もあった。だが、ふたを開けてみれば、そうした加点よりもさらなる失点をしたくないという安倍晋三首相の考え方がにじんだものになったと言...

杉っ子の独り言 | 2017.08.09 Wed 01:10

デフレ脱却のために私たち国民が理解すべきこと

JUGEMテーマ:年金/財政 JUGEMテーマ:アベノミクス JUGEMテーマ:株式投資、FX    政治家は国民の知見の鏡ともいえます。私たちが正しい知見を持たない限り、正しい政策は打たれない。その意味で、今日はデフレ脱却のために、私たちが理解しなければならない下記の3つを触れ、考察したいと思います。   ➊プライマリーバランスは黒字でなければならないとする硬直した目標を捨て去る ❷日本には財政問題が存在しない ❸財政健全化の定義は、グローバル...

杉っ子の独り言 | 2017.08.08 Tue 07:41

先生、困りますよ。

JUGEMテーマ:年金/財政   こんにちは。     幾つかのつっこみ所があります。 順を追って書いていきます。  1.自分の都合で物差しを変えないでください。   第1章では、「年金」を”保険”だと書いています。 ところが、第6章では”税金”と書いてもいます。 いったい、どちらなのでしょうか? 給付は保険の考え方で、徴収は税金の考え方でとはまったく都合の良い話です。   2.そも「年金(保険)数理」とは何ぞや?   ...

【嵐の反乱】(中年男子の屈折改題) | 2017.08.06 Sun 12:30

「日銀が国債を買い取るとハイパーインフレになる!」のウソ

JUGEMテーマ:年金/財政    今日は「日銀が国債を買い取るとハイパーインフレになる!」というフレーズについて意見します。    読者の皆さんの中に、ハイパーインフレという言葉を聞いたことがある人、居られるかと思います。ハイパーインフレとは何でしょうか?    Wikipediaによれば、次の定義とされています。 『最低でも国際会計基準の定める3年間で累積100%(年率約26%)の物価上昇、フィリップ・ケーガン(英語版)による定義では月率50%(年率13,000%)を超える物価上昇を『ハ...

杉っ子の独り言 | 2017.07.12 Wed 07:50

「少子高齢化で消費が減る!」は本当か?

JUGEMテーマ:年金/財政   私は、日本を発展途上国化させる重大なウソについて、日本の国民は、真実を知って正しい理解をすべきであると思っております。 その重大なウソとは、次の3つです。   ?日本が財政破綻する ?公共工事は無駄 ?人口が減少する日本は経済成長しない   この3つ、すべて日本国民を不幸に陥れるウソです。このフレーズについて多くの国民がウソであることを気付かない限り、レベルの低い政治家を生み出し、レベルの低い論説がテレビや新聞を賑わせることになるでし...

杉っ子の独り言 | 2017.05.23 Tue 00:09

レベルが低すぎる自民党の「反アベノミクス」勉強会

JUGEMテーマ:年金/財政    今日は、お馴染みの”国の借金”問題で、「財政破綻」をテーマにした”ダメなやつ”と”もっとダメなやつ”の議論ということで、自民党の「反アベノミクス」勉強会について取り上げます。    下記は、5月17日付産経新聞のニュースです。 『産経新聞 2017/05/17 08:04 自民“反アベノミクス”勉強会 初会合に衆参国会議員約20人が出席 自民党の「財政・金融・社会保障制度に関する勉強会」(代表発起人・野田毅前党税制調...

杉っ子の独り言 | 2017.05.20 Sat 22:38

将来への不安 対策 してますか?

JUGEMテーマ:年金/財政   将来のの備え、皆様、何か対策されておりますか?   私は将来年金が貰えるか正直不安になっております。   ・・・歳も歳だし、将来におびえながら慌てて個人年金に入りました、   皆様、こんばんわ! 勇爺でございます!    さー皆様も私が紹介する個人年金に!・・・・・(冗談です)     前置き長すぎましたね(笑)     皆様は将来、老後の不安はございますか? わたしは、ここ最近になりこの...

my first 勇爺 | 2017.04.12 Wed 20:13

社会通念化している財政破綻論

JUGEMテーマ:年金/財政     安倍政権の内閣官房参与の浜田宏一エール大学教授が中日新聞のインタービューに答えました。   浜田宏一教授「金融緩和が徐々に効かなくなってきた。財政支出の助けが必要です。」    浜田宏一教授は、クリストファーシムズ理論を最近になって読み、考えが以前と変わったとされる人物です。今まで浜田教授は、金融緩和をやればデフレ脱却は可能であると思っていたわけですが、シムズ論文を読み、4年前思っていたことは誤りであり、財政出動が必要である!と考えを翻したのです。...

杉っ子の独り言 | 2017.02.15 Wed 00:35

雇用の条件が揃っていないと猛反発、断念を余儀なくされた。

碧生です、現在の年金制度の原型ができたのは戦時中の1941年。 当初は工場労働者が主な対象だった。 そ の後、対象範囲を拡大し、厚生年金保険と名称も変えたところで終戦を迎える。 制度も存続の危機に直面するが、政府は保険料の大幅引き下げなどで何とか乗り切った。 戦後は経済成長の波に乗り、年金制度は拡大の一途をたどる。 61年には農林漁業従事者や自営業者を対象とする国民年金がスタートする。 これで会社員の厚生年金、公務員などの共済年金と合わせてすべての国民が公的年金制度に加入する国民皆年金が実現した。 ...

碧生の一苦労weblog | 2017.02.09 Thu 16:00

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全120件中 51 - 60 件表示 (6/12 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!