[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:DENIM COUTURE 仮縫い用のコートが仕上がりました。 仮縫いは裏地や芯地などの使用がまだ完璧ではないし、 補正の為に、縫い代をかなり残しているため、 実際の着用感とは多少異なります。 もちろん、その辺を踏まえての修正確認となります。 何よりも「欲しかった形」を確認する一番の手段は 着てみる事です。 創り手としても、パターンや縫製の過程で イメージしていたデザインがどのように仕上がったか ドキドキします。 ...
ALL MY LOVING〜DENIM COUTURE〜 | 2017.11.05 Sun 09:29
JUGEMテーマ:DENIM COUTURE 普段はシルエットを創るために縫うダーツですが、 今回はラペルのカーブを創るために縫います。 そのためダーツの形状が曲線になります。 曲線ダーツは縫い合わせる線同士が 非対称の為縫いにくいですし、 今回は極細糸のコーデュロイ生地なので さらに縫いにくいですね。 こういう箇所でも、一つ一つ丁寧に 縫っていけるのがオーダーの良い所です。 ***Infomation *** 天本誠司の...
ALL MY LOVING〜DENIM COUTURE〜 | 2017.11.01 Wed 09:49
JUGEMテーマ:DENIM COUTURE 筑紫女学園大学で開催される「第52回筑紫祭」のミスコンの審査員をさせていただきます。 ミスコン審査の衣装もALL MYLOVINGが提供させていただいております。 ミスコンの開催時間は13:00〜14:30を予定しております。 ミスコン終了後、16:00〜からは平岡祐太さんのトークショーも開催されるそうです。(チケット制) あいにくのお天気ですが、お時間のある方はぜひ学園祭にお越しくださいませ。 ***In...
ALL MY LOVING〜DENIM COUTURE〜 | 2017.10.29 Sun 09:28
JUGEMテーマ:DENIM COUTURE 表からは見えませんが、 服には生地以外にいろんな副資材が 使われています。 その一つが伸び止めテープ。 もちろんこのコートにもたくさん使用しています。 デザイン的、機能的に伸ばしたくないヶ所に テープを貼っていきます。 このテープは、テープ貼り箇所と 必ず同寸で貼るとは限りません。 生地を立体的にアイロンで整え、 その形にテープで固定していく。 そうすることで立体的なシルエットが 作られていき...
ALL MY LOVING〜DENIM COUTURE〜 | 2017.10.27 Fri 10:00
JUGEMテーマ:DENIM COUTURE パターンの本が好きでよく読んでいるのですが、やはり昔の本の方が深く考えてあって楽しい。 最近の本は表面的だけをとらえていて、読んでいても考えさせられるようなことがあまりないし、著者の哲学定なものも感じる事が少なくなりました。 プロ向けというよりかは、趣味向けでないと本が売れないという現状があるのでしょうが・・・ しかし、もう少し踏み込んで真剣にパターンと向き合った本があってもいいのではないでしょうか? 私はパタ...
ALL MY LOVING〜DENIM COUTURE〜 | 2017.10.19 Thu 00:51
JUGEMテーマ:DENIM COUTURE 普段使い慣れているデニムと違い、オーダーでは普段あまり使用しない生地を使用することもあります。 そこで重要となるのが、接着芯選び。 ひとえに接着芯と言っても、その種類は豊富。 接着芯の全てを手に入れることはもちろん不可能なので、使用できるものの中から最善のモノを選びます。 大切なのは接着の相性と生地の風合い。 生地の風合いを壊さずに、デザインのイメージを創りだしてくれるもの。 接着芯の選び方で服の仕上がりは大...
ALL MY LOVING〜DENIM COUTURE〜 | 2017.10.15 Sun 00:38
JUGEMテーマ:DENIM COUTURE 実際に自分の引いたパターンの線を覚えているか? どんな目的で、 丼案表現がしたくて、 どのように縫いたかったのか? パターンを引くときには覚えていても、実際に縫う時には忘れてしまっている人。 かなり多いと思います。 ***Infomation *** 「第3回・デニム博」無事終了いたしました! 今年で3回目、過去最大規模での開催となりました「デニム博」。 大盛況で無事終了いたしました。...
ALL MY LOVING〜DENIM COUTURE〜 | 2017.10.01 Sun 00:03
JUGEMテーマ:DENIM COUTURE アパレルは、「薄利多売」の商売ともいわれるし、「粗利が高い」商売ともいわれます。 どちらも本当だとは思いますが、実感として現状は「薄利多売」近いのではないかと思います。 「粗利が高い」部分は、「実際の価値」よりも高く売り切る力があるブランドや企業のみ可能かと思いますが、そんなブランドや企業は実際かなり少ない割合なのではないでしょうか? 薄利多売(利益が高いものに関しても))の商品で会社組織を維持していくためには、組織の大き...
ALL MY LOVING〜DENIM COUTURE〜 | 2017.09.27 Wed 10:05
JUGEMテーマ:DENIM COUTURE 服が売れる要素はデザイン。 今の市場ではマーケティングだったり、宣伝広告だったり、製造・販売管理だったりするのかもしれないけど。 だけど、服はやっぱり体に合っているのが一番きれいで美しい。 それは変わることはないと思います。 だから、着用された服を見ていると、ついつい変えたくなります。 もっとデザインや、その人の体型を活かす「いいバランス」があるのではないか? 無意識に考えてしまいます。 ...
ALL MY LOVING〜DENIM COUTURE〜 | 2017.09.24 Sun 23:58
JUGEMテーマ:DENIM COUTURE 本日は第3回デニム博2日目。 今回のALL MY LOVINGイチオシのスタイルは・・・ 今シーズンのDesigners selectの第2弾生地! ブラウンのボーダーが秋らしい温かみがあって、これからのコーディネートに大活躍間違いなし。 ボリュームのあるお袖がトレンドの今年にピッタリのボリューミーでカワイイブラウスです。 今季初登場の博多織×デニムのショルダーバッグも注目です! ***Infomation *** 今年も参加決...
ALL MY LOVING〜DENIM COUTURE〜 | 2017.09.13 Wed 23:51
全1000件中 901 - 910 件表示 (91/100 ページ)