[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] アメリカントラッド・アメカジのブログ記事をまとめ読み! 全3,312件の18ページ目 | JUGEMブログ

アメリカントラッド・アメカジ
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

アメリカントラッド・アメカジ

このテーマに投稿された記事:3312件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c112/3109/
アメリカントラッド・アメカジ
このテーマについて
アメリカ産のブランドを基調とした、トラディッショナルなアメリカントラッドやアメカジスタイル。

その辺りのメンズファッション・アイテムやブランドの話題。

◆キーワード
アメリカントラッド、アメカジ、ワークスタイル、プレッピー
エディスリマン、トムブラウン、ティムハミルトン、トムフォード
このテーマの作成者
作者のブログへ:「calamel-okini」さんのブログ
その他のテーマ:「calamel-okini」さんが作成したテーマ一覧(42件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23 >

ペンドルトンのシャツ

春分の日なのに寒い。 関東南部でも午前中は わんさか雪が降りました。 寒いとこういうのに手が伸びます。     ご存知、ペンドルトンのウールシャツ。 こちらはプレーンなタイプのシャツです。 裾はラウンド。ポケットは左胸にひとつ。 赤とネイビー、緑のチェックでとても コーディネートしやすい。 オイラにとって初めてのペンドルトン。   タグです。     メイドインUSA表記が入り、 かつその表記が枠外のことから 70年代のものではない...

アメカジブログ | 2018.03.21 Wed 14:57

カモフラージュ

今週はだいぶ暖かなようで。 いよいよ本格的な春でしょうか。 となるとほんとに困るのが花粉。 今も鼻にティッシュ突っ込みながら これ書いています。   さて、今日はこんな格好でした。     アウター:アルファ L-2B パーカー:ヘインズ ジーンズ:バーガスプラス 770 ブーツ :ダナーライト 腕時計 :G-SHOCK   今日もこんな格好。 ちなみにブーツはこんなのです。     ダナーライト、デジカモ柄。 カモ柄好きなんですよね。 ...

アメカジブログ | 2018.03.11 Sun 20:55

春ですね

暖かくなってきましたね 久しぶりに薄着です。     パーカー :ヘインズ ジーンズ :バーガスプラス 770 スニーカー:コンバース スキッドグリップ バッグ  :グレゴリー テールメイト   ジャケットなしっていうのは 身軽でいいもんです。   このコンバース面白いですよ。     だまし絵ですね。 ブーツばかり履くので たまにはこんなのも 履いてみたくなります。 今日は靴を脱ぐ機会が あったのでラクちんなこれを🎵...

アメカジブログ | 2018.03.03 Sat 21:16

臨時休業のお知らせ

こんばんは。   明日、2月25日(日)は都合により、 臨時休業とさせていただきます。   大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒よろしくお願い申し上げます。   JUGEMテーマ:アメリカントラッド・アメカジ

Sunbath | 2018.02.24 Sat 19:50

レッドウィング875

定番中の定番、 レッドウィングの875です。     レッドウィングといえば875、 という方も多いのでは。 オイラは875は4足目の レッドウィングでした。 実はモックトウって もっさりしてる様な気がして 好きじゃなかったんですが、 Twitterでいろいろ見てるうちに 気になって気になっちゃって、 9877を購入して大好きに。 で、古着屋で875に出会いました。 手持ちのブーツで 唯一のユーズドです。 あんまりきれいじゃなかったので こうしました。   ...

アメカジブログ | 2018.02.22 Thu 12:55

アウトドアへの憧れ

虫が苦手です もうこの時点でアウトドアとか 言ってんじゃねーよ、って感じ ですが、スタイルに憧れます。 学生時代にはバイク、 といっても50?のスクーターですが、 それでテントに泊まりながら なんちゃってアウトドア一人旅 をしたものです。 小さなランタン、ストーブに コッフェル、食べるのは インスタントラーメンでしたが💦 もう今はそんな体力ないけど それはもう楽しかった。 道の駅で同じような旅人と 意気投合して酒を飲んだり。 四国のうどん屋で拉致られたり...

アメカジブログ | 2018.02.17 Sat 17:52

ホワイツの衝撃

キングオブブーツ これ聞いてピンときた方はアメカジ、 ブーツ好きな方だと思います。 そう、ホワイツ。 オイラは良く知りませんでした。 あんまり一般的なメーカーでは ないかもしれませんね。 でも好きな人はたまらなく好き。 そんなメーカーだと思います。     ホワイツ セミドレス クロムエクセル・バーガンディ   ホワイツって言ったら アーチイーズが有名でしょうか。 土踏まずの盛り上がり。 これが最初びっくりしました。 オイラ偏平足気味なんです...

アメカジブログ | 2018.02.15 Thu 22:13

アメリカ合衆国の切手・・・ウエスタン調のレトロな絵柄が売りです。

JUGEMテーマ:アメリカントラッド・アメカジ   ★この製品は、アメリカ製品ではありません。製品情報はSUZURIにご確認ください。★   アメリカ合衆国が全土に郵便ネットワークを開設した100周年の記念切手を素材にしたスウエットです。 西部劇に登場する駅馬車の絵をデザインしたレトロ調の絵柄が、西部劇ファンにはお勧めでしょう。 グッズにご関心をお持ちの方は SUZURI というオリジナルグッズ制作サイトで、作家名 FUCHSGOLD を検索してください。 上の写真をクリックすると、SUZURIに出...

世界の切手グッズコレクション | 2018.02.06 Tue 17:44

オーバーラップとアンダーラップ

タイトルでお分かりかと思います。 ブーツ、靴の紐の通し方の話です。 たぶんこれは人それぞれ決まりがあって、 私はオーバー、俺はアンダー、 ってことになると思います。たぶん。 いやいやウチはそんなんちゃうよ って方もいるかもしれません。 が、今日はオーバーとアンダー。 見た目が大きく異なるこの2つ、 もちろん機能としても異なります。 今日はそんなお話。   まずはオーバーラップ。     ダナー・アケーディア   これがオーバーラップです。...

アメカジブログ | 2018.02.06 Tue 14:49

ダナー・マウンテンライトのお手入れ

ダナー・マウンテンライトのお手入れをしました。 実はブーツはあんまり手入れしません。 なんでかっていうと面倒だから・・・ っていうのもありますが、普通に履いていれば 着用後のブラッシングでそこそこの状態を保てるから。 まあお手入れに関してはいろいろご意見があるかと 思いますが、それはまたの機会に。   で、マウンテンライトなんですが、 20年くらいの付き合いで愛着があります。 もちろん雨の日に登板する機会が多いので、 ほかのブーツよりカサつくんですね。 で、で、あ...

アメカジブログ | 2018.02.04 Sun 18:19

このテーマに記事を投稿する"

< 13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23 >

全1000件中 171 - 180 件表示 (18/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!