[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
着物リメイク店それぞれに特徴があります。 デザインで勝負するところ、 独創性で勝負するところ、 低価格で勝負するところ…、 私というフィルターで着物リメイクの定点観測しても 色々なお店が様々なフィ―ルドでしのぎを削って勝負をしています。 また、着物リメイクを離れて少し俯瞰で見てみれば 特に洋服類に関してはお客様(消費者)と製作者(メーカー)が 直接結びつくようなサイトの隆盛も周知の通りです。 選択肢は本当に様々でその多様性は業界人としては嬉しいです。 着物リメイク検討中のお客様にと...
着物リメイクブログ【着物リメイク達人への道byカナタツ商店】 | 2016.06.02 Thu 17:21
古布の手作りファッション帖 其の参 創作服の着こなしを楽しむ実例集 (学研インテリアムック) 古い和服で創作服を作り、それを着こなすための本。 カリスマ創作服作家さんの暮らしや、注目創作服の作り方、型紙、 着回しやコーディネートなど、古布をファッションに生かして暮らしを 楽しむためのノウハウがぎゅっとつまっています。 発売日:2016年5月20日 定 価:2,268円(税込) ISBN :978-4-05-611002-9 *全国の書店等でお求めいただけます *「なすの花:店頭にも数冊あります ----...
≪≪なすの花ブログ≫≫ | 2016.05.26 Thu 12:20
今日は私達「カナタツ商店」の着物リメイクを ご利用下さったお客様から頂いたご感想のメールをご紹介致します。 実際に私達の着物リメイクをご利用下さったお客様からのレビューとして 現在着物リメイクを検討されている方などは是非参考になさって下さい。 まずは、東京のお客様に納品させて頂いた着物リメイクの服に関するご感想です。 テレビ東京の「ナンカゲツマチ」出演情報が上手く伝達できていなかったことを 反省しつつも着物リメイクへのは御満足頂けた事が嬉しかったです。 『どれも子供の頃か...
着物リメイクブログ【着物リメイク達人への道byカナタツ商店】 | 2016.04.12 Tue 17:45
JUGEMテーマ:着物リメイク/古布リフォーム/裂き織り 3月17日にテレビ東京の特番「ナンカゲツマチ」に私達が出演しました。 久しぶりのブログはその事に触れないわけにはいきません。 2011年4月1日に着物リメイクのお店カナタツ商店をグランドオープンさせて 6年目突入の今日にこのお話を綴れるのは嬉しい限りです。 ※右上に女優のかたせ梨乃さん!自分的には共演です(笑) 独立後「地元新聞(熊本日日新聞)」からスタートして 「地元ラジオ」⇒「地元テレビ」⇒「読売新聞九州版」&rA...
着物リメイクブログ【着物リメイク達人への道byカナタツ商店】 | 2016.04.02 Sat 15:40
当店オリジナルの着物リメイクブランド「MADAME LILA」 作品は インターネットでもお買い求め頂けます☆ この度、これまでのサイト内販売にかわり 手作り専門 WEB SHOP「CREEMA」「iichi」に作品を出品し、 新たなステージでの作品販売に挑戦してみることにいたしました。 「CREEMA(クリーマ)」 「iichi(イイチ)」 日本全国 数多のリエーターさんが集う、 レベルの高いインターネット販売の世界…。 ネット販売にはまだ不慣れなこともあり、 ご満足いただけるサービスをご提供できるか、 皆様にどのように...
≪≪なすの花ブログ≫≫ | 2016.03.24 Thu 15:03
JUGEMテーマ:着物リメイク/古布リフォーム/裂き織り がま口、好きなんですよね。 買ったはいいが使ってないがま口がいくつかあったり・・・(笑)。 写真の古布のがま口は「おはりばこ」で購入しました。 左のがま口は中に小がま口があって小銭がいれられるので、 着物で出掛けるときの財布にしようかと思ってます。 でも、古い布だし擦れたら切れやすいのかなあと思うと なかなか使えないかも知れません・・・。 セミオーダーも対応してくれるお店なので 一度好きな柄でセミオーダーしてみたい。
手作りと着物 | 2016.03.20 Sun 12:07
当店のオリジナル着物リメイクブランド「MADAME LILA」、 続々と作品が完成しております☆ 店頭で馴染み深い定番デザイン、 久しぶりにお目見えしたデザイン、 目新しいデザイン等々。 MADAME LILA 作品ギャラリーも、常時更新しています。 各作品の詳細ページにデザインバリエーションの写真が増えていますので、ぜひご覧下さいませ(*^_^*)♪ これからの「MADAME LILA」は、座してお客様を待つのではなく、外の新しい世界にど 新しい出会いを求めて どんどん飛び出していきますよ〜! 今年...
≪≪なすの花ブログ≫≫ | 2016.02.25 Thu 15:49
私は基本的に終業後ブログを書くようにしています。(独立時は朝一でブログを書いていましたがいつしかスタイルが変わりました。)出来る限り毎日書きたいと思っていますが、日によっては一日バタバタしていればしんどい時もあります。今日なんかはそんな一日なのですが、そういう日は私はお客様に頂いたメールやハガキをご紹介する様にしています。着物リメイクをお考えの方には生の声として参考になると思いますし、私にとっては元気になれるカンフル剤のような力になります。今日ご紹介させて頂くのは納品後頂いた当店の着物リメイ...
着物リメイクブログ【着物リメイク達人への道byカナタツ商店】 | 2016.02.23 Tue 21:53
今日のブログでご紹介するのは「羽織」をリメイクして製作させて頂いたスーツです。今回紹介させて頂く仕事はつくづく着物リメイクの難しさ/奥深さを感じました。私達も着物リメイク屋として経験上、羽織は仕立てが色々ある事は十分承知しています。その為、お預かりする羽織それぞれに応じてリメイクを考えるのですが、今回の案件は想定していた反物の長さそのものが全部で50センチ以上短く、一方で羽織の生地を目一杯に使うスーツの製作という事で、まともに型を入れていては生地が不足するという案件でした。型を入れる方法を工夫...
着物リメイクブログ【着物リメイク達人への道byカナタツ商店】 | 2016.02.23 Tue 21:17
帯リメイクのトートバッグの制作実例と帯リメイクの際の注意点を今日のブログではご紹介しようと思っていたのですが、とっても嬉しいお葉書が届いたので急遽変更で、その着物リメイク日傘へのご感想をご紹介します。上の御葉書を送って下さったお客様に納品させて頂いた着物リメイク商品は日傘2本です。その2本をご姉妹で一本づつ使って旅行に行かれる事を楽しみになさるってとっても良い時間の待ち方ですよね。最初の書き出しはそのままキャッチコピーに使いたくなるほど私達にダイレクトに響いて嬉しかったです。それと、今日はお...
着物リメイクブログ【着物リメイク達人への道byカナタツ商店】 | 2016.02.18 Thu 15:58
全1000件中 171 - 180 件表示 (18/100 ページ)