[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 無添加スキンケアのブログ記事をまとめ読み! 全2,616件の4ページ目 | JUGEMブログ

無添加スキンケア
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

無添加スキンケア

このテーマに投稿された記事:2616件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c119/1122/
無添加スキンケア
このテーマについて
肌にも環境にも優しい無添加のスキンケアに関する話題。市販の物でも手作りでもOKです。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「eco-friendly」さんのブログ
その他のテーマ:「eco-friendly」さんが作成したテーマ一覧(3件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

梅雨時のスキンケア、重要ポイント

    1に洗顔、2に洗顔、朝も晩も必ず2度洗い   美肌の元は「洗顔」にあり。   「洗い過ぎに注意」そんな言葉をよく聞くけど、 洗い過ぎに注意しながら、キレイに洗うなんてできる??? そんなバカな話しってありえないよね。   美肌になるためには、そんな「洗い過ぎると乾燥する」合成ソープは直ぐにやめればいい。 まずは、固形石鹸を選ぶこと、その中で原料の質がいい石けんを更に吟味。 洗い過ぎの心配なんが不要の石鹸を使って、丁寧にきちんと洗うことが最重要ポ...

天然石鹸&スキンオイルだけ!シンプルスキンケアで美肌 | 2021.06.17 Thu 18:30

人をひきつけ心をつかむ香り、パチュリの魅力

    パチュリ一滴で、香りが生まれ変わる   「墨汁」の匂いにも例えられる、パチュリの香り。 単体だと、ちょっと辛気臭いというか、みょうなニオイ。。。   それなのに、パフュームの世界では、 「パチュリ無しでは成り立たない」と言われるほど、調香師たちにとってマストのアロマ。 シャネルNo.5、ココシャネル、サンローランのオピウム、テールド・エルメスなどなど。 世界的に有名なラグジュアリーブランドの香水にはよく調合されています。   数年前にはトムフォー...

天然石鹸&スキンオイルだけ!シンプルスキンケアで美肌 | 2021.05.01 Sat 11:00

香水「シャネルNo.5」の残り香はベチバーだった

    「シャネル No.5」にも調香されている「ベチバー」   「ベチバー」は、 ごぼうの匂いにも似ている、湿った土の香り、 濃い琥珀色で粘ばり気が強い個性的な精油。   ちょっと変わった精油だなーと思ってましたが、 シャネルの5番にも調合されているんですね。 「シャネルの5番」と言えば誰もが知る香水。 1921年の発売から100年、今なお愛され続けています。   それもそのはず、莫大な広告費用をかけて、 世界で一番売れた香水ということだけど、   マ...

天然石鹸&スキンオイルだけ!シンプルスキンケアで美肌 | 2021.04.24 Sat 16:00

顔筋トレでほうれい線を消す!自力美容整形

    顔筋トレ開始!早くも効果を実感   長引くコロナ自粛で、二度目の春だけど、 人との会話も激減し、外出時はマスク着用、オシャレして出歩くこともない。   なんだか最近、すっかり老け込んだ気がする。 気のせい? いや、気のせいじゃない。   鏡をまじまじ見ると、ほうれい線とマリオネットライン、窪みが深くなっている。 あ~あ~フェイスラインもたるんでエラが落ちている。 特に右側がタレているではないか、ヤバイよ、ヤバイよ。。。   50代も半ばを...

天然石鹸&スキンオイルだけ!シンプルスキンケアで美肌 | 2021.03.09 Tue 15:00

2種類の色が違うクレイを使ってパックする時

JUGEMテーマ:無添加スキンケア     ≪背中と肩甲骨に違う色のクレイをバック≫     ?のパターン   「腰の上に、ホワイトカオリン」「肩甲骨に、レッドイライト」     カオリナイトとイライトでは カオリナイトが陽極になり、イライトが陰極になります。     電流の流れは「陽極➡ 陰極に流れる」ため 腰から肩甲骨に向けて、電流が流れる事になります。   同じように、老廃物も電流の向きに移動します。 &...

新居浜・漢方のイナイ | 2021.03.05 Fri 17:51

同じ所で採取したクレイでも使い方が違う

JUGEMテーマ:無添加スキンケア       同じ鉱山で、同じ粘土鉱物を、商品にしたとします。 性質や効果が異なる場合が、あることをご存知でしょうか。       表面張力や電気的な性質が、粒子の大きさによって大きく違います。 採取した岩石を細かく粉砕すると、粒子が小さくなります。   それを風で飛ばすと、粒子の大きいものは手前で落下しますが 粒子の小さいものは、遠くまで飛びます。   一般的に流通している粘土鉱物は、平均の粒度が...

新居浜・漢方のイナイ | 2021.03.04 Thu 14:34

石鹸を作る時にクレイを入れる意味

JUGEMテーマ:無添加スキンケア     ≪石鹸にクレイを入れるのは≫   石鹸は、油脂に水酸化ナトリウムを入れて作ります。 水に溶けない性質を持つ油脂に、水酸化ナトリウムを 入れることによって、水溶性になります。(ケン化という) 通常は、油脂が分子同士凝集しています。     石鹸にクレイを入れる意味は 、色々とあります。     1: 分散剤として使う どの種類のクレイを入れても、クレイが油脂の分散剤になります。 トレースが出てから...

新居浜・漢方のイナイ | 2021.03.04 Thu 14:20

炭酸美容液に入れると良いクレイ

JUGEMテーマ:無添加スキンケア     ナトリウム型モンモリオナイトは、どういう時に使えばよいでしょうか?     例えば炭酸美容液を作る場合、美容液に炭酸ガスを充填するという事は 液性は、酸性になるということです。       クレイの電荷を商品に活かすで、解説したように PHが酸性の商品を作る場合の還元力は     モンモリオナイト > イライト >> カオリナイト     美容液などの保湿成分を、何かに溶か...

新居浜・漢方のイナイ | 2021.03.03 Wed 17:21

クレイが入った商品を作る時

JUGEMテーマ:無添加スキンケア     肌などに使う粘土鉱物には大きく分けて (イライト)( モンモリオナイト)(カオリナイト)があります。     クレイパックをする時の粘土鉱物の使い分けは、以下の通りです。   イライト➡ マイナス電子の供給  モンモリオナイト➡ イオン交換 カオリナイトは➡ マイルドな働きにする        粘土鉱物を使い商品を作る場合は、クレイパックとは使い方が異なります。   ...

新居浜・漢方のイナイ | 2021.03.02 Tue 09:28

イライトとモンモリオナイト違い

JUGEMテーマ:無添加スキンケア JUGEMテーマ:クレイ(粘土)     ≪イライトとモンモリオナイトの性質の違いをよく知ろう≫     クレイパックをする際に、粘土鉱物が水に与える 影響が違うため どの粘土鉱物を用いるのかで「目的」が大きく異なります。         粘土鉱物を構成する「イライト」と「モンモリオナイト」の性質を解説   【イライト】   イライトは、地下深部の高温・高圧部で生成されています。  ...

新居浜・漢方のイナイ | 2021.02.25 Thu 17:21

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 31 - 40 件表示 (4/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!