[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
この生活保護の制度と言うのはどこかがおかしい。 いとも簡単に、2億円以上も生活保護費を着服する役人もいれば、大阪では市職員の親類縁者の多くが生活保護を受給している一方で、本当に生活に困窮しているにも関わらず、同じ市職員に、生活保護を拒絶され、「おにぎりが食べたい」と書き残して、餓死する人もいる。 また在日韓国人がクラブを経営したり、売春経営をしたりしながら高給をとりながら申告もせずに、不正に生活保護を受給したりもしている。 この生活保護費とは、役人がピンハネしたり、在日韓国人に特別な配慮...
阿鼻叫喚の世界 | 2013.11.01 Fri 15:00
このままでは生活保護という最後のセーフティネットが破綻しかねない状態まできているように思います。 全体的に切りつめても、本当の経済弱者を切り捨てるようになってしまうのうで、問題となっている「働いたら負けかな」などと発言が飛び出している働ける世代を含む「その他の世帯」が28万7967世帯を生活保護ではない新たな仕組みが必要なのだと考える人も多いのでは? 高齢者や傷病者は働きたくても働けないのだから社会が面倒を見る必要があると思いますが、20代、30代の若い人たちが、生活保護を受けながら昼間は...
阿鼻叫喚の世界 | 2013.08.08 Thu 19:40
市役所の関係者の生活保護の不正受給や疑惑受給が後を絶たない中で、生活保護の支払い減額を先行させて、物価を上昇させる成長戦略をとる安倍政権に疑問を感じます。 ますます、本当に困っている生活保護者の生活を苦しめる結果となっています。 そもそも、生活保護不正受給問題と勤労意欲の低下もしくはワーキングプア問題と憲法の定める国民の最低限の生活の保障を分けて考えた方がいいのでは? アイデアとしては、高齢者と身体障害者は生活保護の受給範囲に残して、それ以外の働けるのに働かない生活保護受給者は、生活保...
阿鼻叫喚の世界 | 2013.07.27 Sat 10:54
安定政権をとった安倍総理に期待したいのは、デフレ対策で円安を主導し、物価を上げたことは良いとして、物価は上がったのに生活保護費を切り下げては、生活弱者切り捨てと言われても仕方がないのは? 生活保護費全体を切り下げるのではなくて、高齢者や障害者などの生活保護費を厚くして、不正受給が後を絶たない一般の失業者などの生活保護費を大きく切下げて、勤労意欲をあげるなどの対策が望ましいと思う。 こういった健常者の生活保護費が、最低賃金を上回った状態になるから、健常者の勤労意欲がなくなる。 健常者の...
阿鼻叫喚の世界 | 2013.07.22 Mon 20:59
生活保護断り母を承諾殺人 猶予判決の42歳娘 病気の母、仕事見つからず - MSN産経ニュース 不正受給が後を絶たない一方で惨いこともあるものです。 バッシングが本当に必要な人たちに二の足を踏ませる。 結局のところ,それが人間であり社会なのでしょうね。 努々心するべし。 権利としての生活保護法―その理念と実務 JUGEMテーマ:生活保護関連ニュース
Kyan's BLOG V | 2013.05.20 Mon 11:35
たぶん知ってると思いますがこの話です。 今日の授業で触れたので、自分なりに考えたことをつらつらと書きます。 反対派の人達が問題視しているのはこの条例の第5条の部分ですよね。 「市民が、生活保護者の浪費を見つけた場合市又は民生委員に情報を提供する」ってところ。 私がこの話を聞いた時に思ったのは、「え、それって市民がやることなの?」 「生活に困窮し、生活保護が必要な人が居る」という情報提供ならわかるのだけど。 だってそれならもし「生活保護が必要なまで困窮はしてなかった」が事実だったとしても、...
壁に向かって話をするブログ | 2013.04.15 Mon 22:18
JUGEMテーマ:生活保護関連ニュース 生活保護の申請時には、生活保護基準というものに基づいたいくつかの項目についての審査が行われていくようになります特に資産を有しているのか、扶養できる親族や家族がいるのかということは大きなポイントとなりますので覚えておきましょう【生活保護と扶助の内容を正しく理解する】_1.生活保護基準 2.生命保険 3.生活保護受給者 4.年金 5.母子家庭 6.生活保護制度 7.引越し 8.車 9.年収 10.自立支援 11.医療費 12.借金 13.うつ病 14.審査 ほか生活保護の必要性が不況や災害...
あさ美の日記 | 2013.01.12 Sat 18:52
JUGEMテーマ:生活保護関連ニュース生活保護受給による年収というものが、最低限のものとなっていないために大きな社会問題として考えられています最近ではワーキングプアという言葉もあるように、働いていても経済的に難しい方も多いので、この格差を解消することが必要でしょう【生活保護と扶助の内容を正しく理解する】_1.生活保護基準 2.生命保険 3.生活保護受給者 4.年金 5.母子家庭 6.生活保護制度 7.引越し 8.車 9.年収 10.自立支援 11.医療費 12.借金 13.うつ病 14.審査 ほか生活保護の必要性が不況や災害の増...
あさ美の日記 | 2013.01.12 Sat 18:51
JUGEMテーマ:生活保護関連ニュース『今日の川柳』やっぱりそぅ おかしい 女の 質問が!!元ネタ↓ 何かおかしい…草加市職員が女の生活保護不正を見破った糸口 読売新聞 10月8日(月)16時46分配信 埼玉県草加市の女(昨年10月死亡、当時33歳)が東京、埼玉の計10市区から生活保護費計約1000万円を不正受給した問題では、早い段階で不正を見破り、支給を止めた自治体もあれば、都や警視庁などから情報提供があるまで気付かなかった自治体もあっ...
川 柳児の 時事川柳 feat. ネタ & ダジャレ + @ | 2012.10.10 Wed 00:07
全156件中 21 - 30 件表示 (3/16 ページ)