JUGEMテーマ:節約&エコグッズ 煮込み料理! 弱火でコトコト煮込んでいくと野菜もやわらかなって味もおいしい! だけど、鍋を火にかけたままだとガス代もかかりますし、 その間ずっと鍋の近くにいないといけません。 これではガス代と時間がもったいない! そこで知っておくと役立つのがバスタオルでくるむ方法。 「味付けを済ませて、具材もやわらかくなって味がしみ込むまで煮込むだけ」 と言う段階になったら鍋を火からおろしてピッタリ蓋を閉めます。 そしてバスタオルでくるんで保温します。 温度が下がりにくいよ...
【節約】家計すっきり節約術 | 2014.08.13 Wed 18:15
JUGEMテーマ:節約&エコグッズ ウォーターサーバーを置いているご家庭も増えてきていますね。 ウォーターサーバーを設置すると ?おいしい水を飲むために重たいペットボトルを運ぶといった手間を省くことができます。 毎月定期的に水が宅配されるので自宅で水が届くのを待つだけで済みます。 水が不足すると、いつでも追加で注文すると届けてもらえますよ。 ?冷蔵庫を開けなくても、いつでも冷たい水を飲むことができます。 冷たい水を飲むために毎回冷蔵庫を開け閉めしていたら冷気が逃げてしまいますね。 ウォーターサ...
【節約】節約グッズで家計すっきり! | 2014.08.13 Wed 05:27
JUGEMテーマ:節約&エコグッズ 掃除機をどのくらい使いますか? 毎日?どのくらいの時間をかけて掃除機を使いますか? なるべく掃除機を使わない、使う時には短時間という方法が節電になりますよ。 節電につながる掃除機の使い方 ?部屋を片付ける まずは、部屋を片付けて掃除機をかけやすい状態にしましょう。 何度もスイッチを入れたり切ったりしていたら効率が悪いですよ。 掃除機はスイッチを入れる時に一番電気を使います。 そのためまずは部屋の片づけが肝心ですよ。 長めの延長コードを使うのもよいですね。 一...
【節約】家計すっきり節約術 | 2014.08.11 Mon 13:35
JUGEMテーマ:節約&エコグッズ 家庭の中で消費電力の上位を占める冷蔵庫。 24時間電気をつけっぱなしで切ることができないので節電しておきたいですよね。 そこで、節電のポイントを紹介します。 ?設置場所に配慮 冷蔵庫を設置する場所は壁から5cm以上離して設置しましょう。 壁から離すことで放熱しやすくなり、省エネとなります。 ?温度をチェック 冷蔵庫の中の温度は変えることができます。 夏:「強」→「中」 冬:「弱」 ほかにも「自動運転」「エコ運転」などの機能があれば利用しましょう。 ?食品を詰...
【節約】家計すっきり節約術 | 2014.08.10 Sun 05:16
JUGEMテーマ:節約&エコグッズ 毎日の床掃除に掃除機を使うと電気代がかかってしまいますね。 何度もスイッチをつけたり消したりすると電気代がもったいない。 そこでごしごし拭けるオールラウンドモップワイパー(HOKY)を使うと、電気代がかからず経済的! 特許取得の特殊なゴムブレードの突起が、すべらないようシートをしっかりキープするので、ごしごし拭いてシートがズレるストレスがありません! もちろんヘッドは前後左右に倒れるので、家具のすき間も簡単に掃除できますよ。 水拭き・乾拭き両方に対応して...
【節約】節約グッズで家計すっきり! | 2014.08.09 Sat 11:00
JUGEMテーマ:節約&エコグッズ 【スチームクリーナー エコクリーンハンディ SC-100H】高温の蒸気を噴射し油汚れをみるみる落とします。 高温の蒸気で家じゅうの汚れを落としてくれます! つまり、これ一台あれば洗剤の使用を大幅に削減することができます。 台所、浴室、トイレなど汚れ部分によって洗剤を使い分ける必要もありません! 高温洗浄で油汚れなどの汚れはもちろん、除菌、除臭も可能で手軽! 【スチームクリーナー エコクリーンハンディ SC-100H】高温の蒸気を噴射し油汚れをみるみる落...
【節約】節約グッズで楽しく節約 | 2014.08.08 Fri 05:33
JUGEMテーマ:節約&エコグッズ ・★TRADER JOE'Sトレーダージョーズ★エコバック・グローセリー★セレブ★ ・★TRADER JOE'Sトレーダージョーズ★エコバック3点セット・グローセリー★トート★ジュート ・★TRADER JOE'Sトレーダージョーズ★エコバック・ジュート★セレブ★ ・即納OK!DEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ)★トートバッグ★グラフィティ★エコバック ・★TRADER JOE'Sトレーダージョーズ★エコバック・トート★セレブ★ 買い物にはコレ!エコバックがあるとレジ袋を買わなくて済むのでそれだけで節約! ...
【節約】節約グッズで楽しく節約 | 2014.08.07 Thu 02:59
JUGEMテーマ:節約&エコグッズ 雨水タンク 80L 雨水タンク 50L 雨水も利用して水道代の節約! 雨どいから流れてくる水をタンクに溜めることができます。 そうすると菜園の水やりに水道代を気にすることなく思う存分、水を使えますよ。 家で洗車をするときも雨水の再利用で水道代が気になりません! 雨水タンク 80L 雨水タンク 50L 17,280円 節水に大活躍!雨水の有効利用。拡張可能 ...
【節約】家計すっきりダイエット | 2014.08.07 Thu 02:31
DCサーキュレーター扇風機 DC(直流)モーターなので省エネ!冷暖房効率を良くするサーキュレーターとしても 意外と場所を取る扇風機。クローゼットのスペースを占領するし、出し入れも大変…。そこでお薦めなのがこちら!上下8段階で首の向きを変えられ、夏以外でもサーキュレーターとして活躍するから収納する必要がありません。さらにサーキュレーター時はファンを逆回転できるので、足元に暖気を送ったり、窓や出入り口付近に置いて換気扇がわりに使うこともできます。とってもコンパクトなのにハイパワーな上、DC(直...
ひつじ雲 | 2014.07.13 Sun 18:23
節電アドバイザー ECOCO 見て気づく「節電対策」 夏場の電気料金、請求金額を見て驚くことありますよね。ならば「家全体で今、電気代がどれ位かかっているのか」、チェックする習慣をつけませんか? エココはブレーカーに取り付けるだけで「電気代と消費電力」を“見える化”するシステム。だからいつでも電気の無駄を把握できるんです。「今、使い過ぎだから冷房を抑えよう」「1ヶ月の節電目標を決めて頑張ろう」と子供と一緒に取り組めば、節約はもちろん電育もできるはず。 ¥8,000(+税) ●サイズ・重量(約):受信...
ひつじ雲 | 2014.07.13 Sun 18:14
全1000件中 231 - 240 件表示 (24/100 ページ)