エコポイント制度が始まり、家電の買い替えをする人が増えています。 家電の中でも一番買い替えの進んでいるものが地デジ対応のテレビです。 2011年にはアナログがテレビを使う事ができなくなることが影響し、このエコポイント制度を使って買い替える人が多いのです。 このエコポイント制度が始まる前に比べると、販売台数はボーナス時期を中心にかなり伸びています。 また大型テレビの場合、ポイントがかなり高いため人気が集まっています。 地デジ対応テレビには液晶テレビやプラズマテレビがあります。 メーカーによってテ...
エコスル:ECOSL | 2010.01.31 Sun 06:53
2009年度第2次補正予算と関連2法が28日の参院本会議で与党と公明党などの賛成多数で可決、成立しました。これにより、省エネ家電のエコポイントは10年末まで、ハイブリッド車などのエコカー購入補助制度も9月末まで延長されます。また、住宅版エコポイントも始まります。住宅版エコポイントの詳細は下記リンクへ。国土交通省「住宅版エコポイント制度の概要について」JUGEMテーマ:エコポイント
sei2の日記 | 2010.01.30 Sat 10:51
2009年に始まったエコポイント制度、エコ家電の購入を考えていた人にとってはとてもいい制度です。 エコポイント制度の対象となる家電はエアコン・冷蔵庫・地デジ対応テレビの3種類です。 これらの家電の中にもエコポイントの対象になるものとならないものがあります。 エコポイントをもらえる商品には対象商品のラベルなどが貼ってあるのでチェックしましょう。 家電の種類によってもらえるポイントは異なります。 一番多くのエコポイントをもらえるのが地デジ対応テレビです。 テレビの大きさによってもらえるポイントは違い...
エコスル:ECOSL | 2010.01.30 Sat 06:34
エコポイント制度を利用して頼んだ商品は到着までに少し時間がかかります。 平均として申請後は1、2ヶ月はかかると思っておいた方がいいでしょう。 また、人気のある商品やまた企業によっては2ヶ月以上待たなければならないことも少なくありません。 万が一申請した時に不備があった場合、不備のあった旨を通知してくれます。 もちろん不備理由も明記されています。 不備の通知がなければ申請は受理されているので、商品到着まで待つしかありません。 例え、同時に複数の申請を行ったとしても同時に到着することはありません。...
エコスル:ECOSL | 2010.01.29 Fri 05:49
エコポイント制度の最大の魅力と言えば、自分が獲得したポイントを商品と交換できるという点です。 購入する家電によって、もらえるポイントも異なってきます。 そのため、ポイント数によってもらえる商品も異なります。 エコポイント制度で交換できる商品は様々な種類があります。 商品を提供している事業者は411件あります。 交換できる商品には商品券やプリペイドカード・地域産品などがあります。 商品券などいつでも使えるものを中心に人気が集まっています。 商品券の種類も豊富で、旅行や飲食・カタログギフトなど、自...
エコスル:ECOSL | 2010.01.28 Thu 06:32
エコポイントがもらえる期間ですが 対象家電を平成22年3月末日までに購入した場合にエコポイントが発生します。 ただ購入するだけで自動的にエコポイントをもらえるわけではないので、申請をしなければなりません。 その申請の期限は平成22年4月末日までになっています。 そしてそのエコポイントを商品と交換できる期間は平成24年3月末日までです。 期限を過ぎるとエコポイントは無効になってしまいます。 商品の交換には少しの余裕がありますが、エコポイントの申請などは忘れないようにしましょう。 ちなみにエコポイ...
エコスル:ECOSL | 2010.01.25 Mon 06:04
■送料無料■TOSHIBA 37C8000 REGZA 液晶テレビ 37V型 【 地デジ・BS・110度CSデジタルハイビジョン 東芝 レグザ エコポイント対象】エコポイントの登録期間は2010年の3月末までなのね。家はまだ、TVを買い替えていないので、エコポイント制度が使えるうちに早めにTVを買い替えなきゃこの春は、薄型テレビの小型モデルが熱いとの。今は、いろいろ便利な機能がついているのに意外と安いものなのですね。エコポイント対象商品はこちら参照URLhttp://news.livedoor.com/article/detail/4565530/JUGEMテーマ:エコポイント
はるきの日記 | 2010.01.24 Sun 10:53
JUGEMテーマ:エコポイント 最近エコポイント対象の液晶ディスプレイでも買おうかと思ってるんですけど、 どれもエコポイント対象になってて逆に迷っちゃってます。 パソコンで使う用の液晶ディスプレイなので、そこまで大きいやつじゃなくてもいいんですけど。 でも画質はキレイなほうがいいんですよね。 そしてエコポイントはちゃんと対象担っていて欲しいと。 どのメーカーの液晶ディスプレイがいいんでしょうね…… 【エコポイント対象】SHARP WIDE32V型 地デジ対応ハイビジョン液晶テレビ“AQUOS Dシリーズ”LC-...
らっきぃのお気楽日記 | 2010.01.23 Sat 10:59
JUGEMテーマ:エコポイント昨日の記事の続きで、エコポイントの実施期間を紹介しておきます。平成22年1月21日現在エコポイント発行対象期間 平成21年5月15日~平成22年3月31日購入分まで エコポイント登録申請受付期間 平成21年7月1日~平成22年4月30日 エコポイント交換期間 平成21年7月1日~平成24年3月31日エコポイント商品の購入期限は今年の3月末までになっておりますが、去年の12月8日の閣議決定により、今年末まで延長されるようです。(国会で今月内に成立する見通し)ただし、テレビに関しては、より省エネのも...
sei2の日記 | 2010.01.21 Thu 08:48
はじめまして。今日からいろいろ書いていきたいと思います。まずは、先日買った、液晶テレビのエコポイント申請をしたのでやり方を書いてみたいと思います。液晶テレビは、ビックカメラ.COMで購入し、ブラウン管テレビのリサイクルも、同時にお願いしました。まずは、必要書類です。 ? 保証書のコピー メーカー保証書の、お客様お名前欄と、ご住所欄に記入します。 販売店の保証書シールがある場合は、販売店名欄に貼り付けます。 上記の記入等が終わった保証書をコピー(複写)し、コピーを、...
sei2の日記 | 2010.01.20 Wed 23:06
全197件中 91 - 100 件表示 (10/20 ページ)