<img src="http://bz1.shinobi.jp/bin/ll?00004221F" border=0> August 05, 2006鞍作路加(くらつくりのルカ)#14 RCT 2今日の一番は鞍作路加(くらつくりのルカ)でした。#14RCTの2回目です。修復治療ですからラバーダムは必須となります。前回は#14の3本ある根幹のうち...
顎関節症・歯列矯正・噛み合わせ・子宮内膜症・歯科治療の名医とは? | 2015.08.03 Mon 12:47
<img src="http://bz1.shinobi.jp/bin/ll?00004221F" border=0> August 03, 2006鞍作路加(くらつくりのルカ) #18,19 Prep鞍作路加(くらつくりのルカ)は#18,19 Prepでした。修復治療ですからラバーダムは必須になります。昨日Amalgamをした#18,19の様子です↓。これはcoreと呼ばれ...
顎関節症・歯列矯正・噛み合わせ・子宮内膜症・歯科治療の名医とは? | 2015.08.01 Sat 09:47
<img src="http://bz1.shinobi.jp/bin/ll?00004221F" border=0> November 25, 2001まいちゃん #3 Amalgam, #2 Ext.今日の一番はまいちゃんでした。今日は2つの治療をすることになっています。#3 Amalgam、そして#2 Ext(抜歯)です。まずは修復治療ですからラバーダムは必須となります。#3は既に延べ6時間のRCTをして内部の状況が良くわかっているの...
顎関節症・歯列矯正・噛み合わせ・子宮内膜症・歯科治療の名医とは? | 2015.06.09 Tue 11:52
<img src="http://bz1.shinobi.jp/bin/ll?00004221F" border=0> November 04, 2001まいちゃん ProphylaxisまいちゃんはProphylaxisでした。略してProphyと言う口腔内の清掃です。人のお口の中には億とか京とかいった単位で数え切れないほどの細菌が住み着いており、放っておくと人々の健康を脅かす存在になってしまうので、毎日の管理に加えて、アメリカ歯科標...
顎関節症・歯列矯正・噛み合わせ・子宮内膜症・歯科治療の名医とは? | 2015.06.06 Sat 11:14
こんばんは。かずちゃんの治療が始まり山崎先生はいろんな意味で新しい体験ばかりしています。日本で歯を失うまで日本の歯医者さんにかかり続けると独特の習慣ができてしまうのでなかなか脱出するのは大変です。G.V. BLACK DENTAL OFFICEに来て3日が過ぎたかずちゃんはハズのとみちゃんが変わって来た!と喜んで話すのですから復活はもうすぐそこでしょう。ということでまた明日。おすすめ!高山のお天気カメラライブビュー<<<info click! &amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp...
緑の日記 @ ゴルフ再開・飛騨高山桜谷 | 2015.05.15 Fri 23:15
こんばんは。ヒトリシズカが咲いています。そんな日にこんな状態の人が来ました。東京で同じ歯医者さんに40年間通い続けてご覧のようになった。今盛んにインプラントを薦められるでもいやな感じがする下の歯もボロボロで入れ歯も合わないので歯のない状態でマスク生活をしているもう何年もこんな感じだから不便は感じなくなってきたが口の中はうみだらけでネバネバして気持ちが悪いし時々痛くなるので痛み止めと抗生物質漬けで完全にひきこもりになっているこのままではヤバイそんな私でもなんとかなるのでしょうか?さとちゃん...
緑の日記 @ ゴルフ再開・飛騨高山桜谷 | 2015.05.14 Thu 00:26
こんばんは。GWの終盤から技工が立て込んで何も出来ない状態になっていました。特にライリーの歯列矯正保定装置であるDPは強烈で丸1週間かかりっきりになりました。その間に庭の花は次々に咲いています。G.V. BLACK DENTAL OFFICEで作っている歯列矯正保定装置のDPの日進月歩ぶりは世界水準ですから2年前の物とは名前は同じでも完全に別な物になっており作るのにも時間がかかります。特にネットで情報が行き交うようになってからは毎日のように新情報が入って来ます。そんな情報を分析し有益な所だけを取り出し最新のDPを制作で...
緑の日記 @ ゴルフ再開・飛騨高山桜谷 | 2015.05.12 Tue 20:26
オーダーフォームが使えない場合のご注文の方法についてお詫び: ご迷惑をおかけし申し訳ありません。現在、オーダーフォームからお申し込みの際にフリーズしたり、先に進めないなどの不具合が生じ「現在、このショップはご利用いただけません。」というメッセージが出て購入できないというご連絡をいただくことがあります。そのような場合は、下記の方法でお申し込み下さいますようお願い申し上げます。*****アメリカ歯科標準治療入門書「THE TREATMENT ほんとうの治療」はインターネット上のみで販売されている書籍です。一般...
緑の日記 @ ゴルフ再開・飛騨高山桜谷 | 2015.02.28 Sat 23:20
Sammary: 青森県在住で小さい頃から、レベルの低い歯科治療を受け続けたところ、いつしか前歯は醜いメタボンになり、年と共に歯肉が黒ずんでブラックマージンになり、笑うと歯茎の変色が明らかにわかる審美奥的にはゼロの容貌になり、奥歯もホケンの銀色だらけになり、いい加減な神経の治療の結果慢性的な鈍痛と時々起きる激痛に悩まされ挙げ句に蓄膿症になって歯医者に相談しても相手にされなくなりこれは変だといろいろ調べ歯に関心を持てば持つほど、歯並びの悪さと、歯の中で起こっている虫歯の大爆発と歯の劣化に不安でたまらな...
顎関節症・歯列矯正・噛み合わせ・子宮内膜症・歯科治療の名医とは? | 2015.01.27 Tue 21:47
Merry Christmas!こんばんは。今日はクリスマスですが山崎先生は技工をしていました。アメリカで名医と呼ばれるDentistたちは全てが全て自分の患者の技工物は自分で作るということを日本の一般人であるあなたもインターネットで得られる情報の恩恵として覚えておいてください。今日の山崎先生はDPとナイトガードを作っていました。参考:ナイトガードって何?<<<info↑のナイトガードは戦闘機を操縦するパイロットのために作った物です。ウイングの赤はJAPANのイメージなのでこのナイトガードは誰に作ったのかG.V. BLACK D...
緑の日記 @ ゴルフ再開・飛騨高山桜谷 | 2014.12.26 Fri 00:53
全149件中 91 - 100 件表示 (10/15 ページ)