[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 雑貨屋さんのブログ記事をまとめ読み! 全435件の1ページ目 | JUGEMブログ

雑貨屋さん
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

雑貨屋さん

このテーマに投稿された記事:435件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c129/6548/
雑貨屋さん
このテーマについて
お気に入りの雑貨屋さんや雑貨、イベント情報などの紹介。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「sapporo875」さんのブログ
その他のテーマ:「sapporo875」さんが作成したテーマ一覧(3件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

旅前最後のお休みに、買ったものとやったこと。

JUGEMテーマ:雑貨屋さん   渡航前、最後のお休み〜。 だらだら旅準備をしています。   とりあえず、ドラッグストアで旅のおともをGET。     過去の旅日記によると、東南アジアでは大抵お腹を下しているので、 (病院に行ったのは一度だけ、あとはトイレとお友だちな程度?) 正露丸クイックCを、お守りに。   喉の不調が続いたこどだしと気になっていた邪払のど飴、そして、 小腹が空いたとき用のおやつ。←これじゃあ足りない。   決め...

コンロランらんらん♪ | 2025.02.08 Sat 16:11

確定申告と旅の準備。

JUGEMテーマ:雑貨屋さん 使用している会計ソフトの、昨年度青色申告&確定申告フォーマットが解禁になったので、 チャッチャと入力を完了させました、パチパチパチ…。   えらいぞ、ワタシ。 (↑誰も褒めてくれないから有森裕子さんを倣って、自分で自分を褒める秘技www)   これで、心置きなく旅の準備に取り掛かることができるというものよ!   海外渡航中に申告期間が始まるので、 帰国後、いーたっくすとやらをなんとかしたらどうにかなる筈…。   ...

コンロランらんらん♪ | 2025.01.30 Thu 14:17

台湾備忘録、台北市内交通と悠遊カード(Easy Card)

JUGEMテーマ:雑貨屋さん   帰国からだいぶ日が経ってしまいましたが、 いろんな気づきと学び?があったので忘れぬうちにメモメモ。   ★ ☆ ★ ☆ ★   台北の悠遊カード(Easy Card)は、首都圏におけるSuicaのようなチャージ式交通カード。   慣れない現地の小銭をいちいち支払うのが面倒なので、 この手の交通カードがあれば、ついつい購入してしまう私。   過去に、一度使ったきりのカードもあれば、残額がクリアになってしまったカードもある。 台北には頻繁...

コンロランらんらん♪ | 2024.07.21 Sun 15:59

おやつ日記 2024年7月?

JUGEMテーマ:雑貨屋さん   ★7月1日(月) 6月の紫陽花繁忙期を終え、31日連続営業の最終日。 もうヘトヘトのヨレヨレで、朝から脳が甘いモノを欲しておりまして。   自店にたどりつく前に、カフェメシプーチさんのケーキセットでエネルギーチャージ。   クルミ入り濃厚チョコレートケーキ…生き返りましました。     ★7月2日(火) 久しぶりのお休みに、ひとり「6月お疲れさま会」で、タカノフルーツパーラーさんへ。   ランチセットのミニ桃...

コンロランらんらん♪ | 2024.07.20 Sat 16:51

台湾備忘録、e-SIMは今回もUbigi

JUGEMテーマ:雑貨屋さん     帰国からだいぶ日が経ってしまいましたが、 いろんな気づきと学び?があったので忘れぬうちにメモメモ。   ★ ☆ ★ ☆ ★   以前は公共Wi-Fiでコトを済ませていた私も、 e-SIM知ってしまったあの日から(初利用は去年の秋、結構最近www)、 もうe-SIMナシの旅なんて、考えられなくなってしまったのだよ。   特に、地図アプリと配車アプリに関しては、Wi-Fiを気にせずネットが繋がると超便利。   2度の利用で安心をも...

コンロランらんらん♪ | 2024.07.15 Mon 16:30

春の視察旅、立ちはだかる壁、それは…

JUGEMテーマ:雑貨屋さん   あんなにイヤイヤ言っていた確定申告を、e-taxとやらでサクッと終わらせました。 ほっ。   お疲れさま、ワタシ。 えらいぞ、ワタシ。   ※申告そのもの(最後のスマホ操作)は本当にほんとーーに一瞬で「サクッ」だけど、 そこに至るまでがね、長い長ーーーい道のりでござんす。 文字通り、帳尻が合わず帳簿を遡って突き合わせるとか、マジ苦手〜。   税務署に行くよりラクチンだけど、やり遂げた感のなさと、 ちゃんと申告できているか...

コンロランらんらん♪ | 2024.02.18 Sun 11:03

韓国雑貨お披露目中 & NEXT野望

JUGEMテーマ:雑貨屋さん   買い付け視察旅in釜山より帰国して、だいぶ日が経ってしまいました。     今回もイベント開催は無し、準備ができた子たちから順次売場に並べ、 たぶん、殆どがお披露目されている筈…た、たぶんね。   かなりリサーチはしたつもりだけれど、やっぱりいろいろ難しくて、 売れると思ったものも、売れるかわからないけど様子見のものも、 ほんの一部を除き、ひとつずつしか買い付けませんでした。   短期間かつあくまで視察だった...

コンロランらんらん♪ | 2024.02.16 Fri 15:23

CCS買付け視察旅 go to 韓国、準備したこと

JUGEMテーマ:雑貨屋さん   CCS…「安い・近い・短い」が今年の買付け旅のテーマです。 先ずは一番近い海外、韓国へ視察を兼ねて行って参りま〜す!   明後日、月曜の今頃はもう日本を離れているのか、と思うとちょっと不安になる。 1週間後、来週の今頃は既に帰国し店を開けているのか、と思うとなんか変な感じ。   昨日のお休みに、もばいるばってりーなるものを購入してみた。   すまほさんがね、たぶん初期不良だと思うのだけれど、充電が70%を切ると不機嫌になる。...

コンロランらんらん♪ | 2024.01.20 Sat 15:21

気がかりはある、でも、行ってみなきゃわからない。

JUGEMテーマ:雑貨屋さん   そんなこんなで出発まであと4日?もうすぐじゃん! 距離が近いと旅前の緊張感が激減して、いいんだか悪いんだか…。   訪問回数が多いからか?たぶん、北日本に行くよりお気軽な感じです。 …とはいえ、およそ10年ぶりなんだから、ちょっとくらいソワソワしようよ、私。   マジ、パスポート忘れないように気をつけなきゃね〜。   片耳失調後、音源がわからないのと、気配に気づきにくいのとで、 普段の生活でもときどき、後ろからく...

コンロランらんらん♪ | 2024.01.18 Thu 12:37

メリットはそれなりにある、あとは結果次第。

JUGEMテーマ:雑貨屋さん   そんなこんな(前記事参照)で、韓国へ買い付け視察へ行く私。   約10年ぶりの渡韓なので、ちょいと昔の旅日記で振り返ってみたよ。   ●2009年の旅計画 →前年にタイのデモに巻き込まれて帰国できなかった事件?があり、 半年くらい海外渡航を自粛していたため、 「旅行解禁記念のリハビリ旅」だったと思われる。   食べてばっか(笑)   果たして、コンロランに置いて売れるようなものがみつかるのか? …わからない、...

コンロランらんらん♪ | 2024.01.17 Wed 17:49

このテーマに記事を投稿する"

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全435件中 1 - 10 件表示 (1/44 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!