[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 学童のブログ記事をまとめ読み! 全45件の2ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

学童

このテーマに投稿された記事:45件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c132/13632/
学童
このテーマについて
元気いっぱいな子どもたち
このテーマの作成者
作者のブログへ:「sukugaku」さんのブログ
その他のテーマ:「sukugaku」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5 >

夏休みがもうすぐ終了

JUGEMテーマ:学童 こんにちは。 長かった夏休みも、明日で終了。 皆さんは、どう過ごしましたか? すぎの子の子どもたちは、暑い中元気に通ってきて、クラブで過ごしました。   朝は朝の会のあと、勉強タイム、ラジオ体操もします。 外遊びは朝と夕方、少し涼しい時間を見計らって。 ただこの暑さで熱中症の心配もあり、なかなか外遊びは難しい日もありました。 その分、室内では座卓を使っての卓球や座って風船バレー、コマやけん玉、プラレールに将棋、ジェンガなど。 みん...

長尾すぎの子クラブ | 2024.08.27 Tue 21:44

夏休みが始まりました

ここに本文を記入してください。 JUGEMテーマ:学童   お久しぶりです。 いよいよ2024年の夏休みが始まりました。   子どもたちの待ちに待った夏休み!! ですが‥年々気温が上がり、今年は特に酷暑とも言われています。   すぎの子では、朝一番、夕方4時過ぎ、少しでも涼しいときに外遊び‥ と考えていますが、この天候。 熱中症のおそれもあるので、残念ながら外遊びに出れない日も‥。   もちろん、室内でもカラダを動かせるように、室内で場所を区切ってテ...

長尾すぎの子クラブ | 2024.07.25 Thu 15:10

待機児童保護者向けの説明会

JUGEMテーマ:学童 こんにちは。 ぐっと寒くなりましたね。   といいつつも、ほんの少し、日暮れが遅くなり、夕方5時で少し明るい感じです。 クラブの4時半下校も1月終わりまで、あと少しです。   さて、もうすぐ育成会などの入会決定通知・待機通知が発送され、保護者宛に封書が届きます。 人によっては心づもりが少しある人もいるかもしれませんが、そうでない人もいます。   かくいう私も(おっと本音が‥つまり中の人です、このブログの)まさか‥と晴天の霹靂、 子どもが来年...

長尾すぎの子クラブ | 2024.01.19 Fri 00:56

2024年が始まりました

JUGEMテーマ:学童   2024年、令和6年が始まりました。   年の始めから能登で地震や航空機衝突など、さまざまな出来事があり‥。 まずは被災された方々に心からのお見舞いを申し上げます   そして、今年もよろしくお願いいたします 宝塚市内の小学校は、明日が3学期の始業式。 年末は、各地でインフルエンザ等で学級閉鎖が相次ぎましたが、 皆さん、手洗いうがい、早寝早起きを心がけ、 元気に過ごせるといいですね。   さて、宝塚市内の学童は一次募集が...

長尾すぎの子クラブ | 2024.01.08 Mon 15:38

来年度(2024年度)の入会申し込み

JUGEMテーマ:学童 12月ももう11日。 すっかり街はクリスマスムードですね。 そんな中、来年度の入会一次申し込みが始まっています。 民間学童もです。 https://www.city.takarazuka.hyogo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/054/288/minkanitiran.pdf 育成会・他の民間学童は11月中旬から(各クラブによる)、長尾すぎの子クラブは、 12/9(土)に始まりました。 受付日はあと14(木)、15(金)の16時〜17時半です。 通常の保育スタッフとは別に、受付担当がその時間待...

長尾すぎの子クラブ | 2023.12.10 Sun 23:48

明日11月12日は入会説明会

JUGEMテーマ:学童 明日は2024年度の入会説明会です。 今回から告知の仕方が変わったようで、新1年生の保護者の方で、戸惑っている人もいるかもしれません。 【説明会】11月12日(日) 午前10時~約1時間 【場所】長尾小学校内 プール横プレハブ1F クラブ室 【出席には】メールで11月2日までに要予約   ※タイトルに「説明会参加希望」、本文に児童名/ 新学年/保護者名/電話番号を記入の上      nagaosuginoko@gmail.com までメールをお送りくた&#...

長尾すぎの子クラブ | 2023.11.11 Sat 17:40

ハローウィンパーティをしました

JUGEMテーマ:学童   こんにちは。 今日はハローウィン。 クラブでは昨日、恒例のハローウインバーティをしました。 班に分かれて6つのゲームをするというもの。 最初にトリックor トリート と言ってから、ゲームの説明を受けてスタート! キムスゲーム、どんぐり投げなど、みんな盛り上がっていましたよ。 飾り付けも子どもたちがおばけを描いていっぱいぶら下げました。 さて、もうすぐ11月。日暮れも早くなり、冬時間が始まります。 そして来年度に向けて、クラブでは...

長尾すぎの子クラブ | 2023.10.30 Mon 22:07

平成6年度(2024)の学童入会について

JUGEMテーマ:学童   10月も半ば。 過ごしやすく、外遊びも気持ちいい日が続いていますね。 (もっとも、子どもは夏でも冬でも外遊び大好き!な子は多いですが‥) さて、来年度の入会について。 宝塚市は、 令和6年度の入所受付期間及び入所決定時期について を、webでも掲載しています。 https://www.city.takarazuka.hyogo.jp/kyoiku/kosodateshien/1009267/1054290.html そして、長尾すぎの子クラブを始めとする民間学童についても、お知らせを掲載しています。 令和6年度民間放...

長尾すぎの子クラブ | 2023.10.17 Tue 22:39

2023年ももうすぐ後半に入ります

こんにちは。 長尾すぎの子クラブです。 前回から随分と日が空いてしまいました。反省。 さて、今年の夏は酷暑でしたが、みんな朝イチと夕方は思い切り外でも遊び、元気に乗り切りました。   といっているうちにもう9月も終わり‥ 。 今年度は運動会も6月に開催で、9月は比較的ゆったりできたかもしれません。 巷ではインフルエンザが流行っているとのこと、大人も子どもも健康管理には気をつけたいですね。   2023年度も後半に入り、そろそろ来年度のことも気になってくる季節です。 現在、すぎ...

長尾すぎの子クラブ | 2023.09.24 Sun 22:27

1/23は待機児童向け説明会

JUGEMテーマ:学童   前回からずいぶんと間が空いてしまいました。 早くも2023年1月下旬。 クラブの専願入会、一次募集での入会手続きは終了し、 待機児童向けの説明会を、1/23に開催予定です。 長尾小育成会に入会を申し込み、残念ながら待機になったお子さんは、 民間学童への入会を考えることになります。   すぎの子もその一つ。 クラブでは、クラブのなりたちや雰囲気などを知っていただいてから 入会をしていただきたいと考え、説明会を実施しています。 説明会に参加するに...

長尾すぎの子クラブ | 2023.01.21 Sat 02:17

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5 >

全45件中 11 - 20 件表示 (2/5 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!