JUGEMテーマ:知育玩具 手芸が大好きで、 最近は幼児向きの「 知育玩具 」を作っています。 ルールの簡単なトランプの神経衰弱ゲームをお勧め中。 手触りの優しい、フェルトと布を材料に。 もうすぐお年玉ですから、ラストスパートです。 お年玉袋プラスのプレゼントですから・・・ お子さんに同じものが渡らないよう、気をつけます。 以前空のお菓子の箱に詰めていましたが、 今回、100円ショップで入れ物を探しました。 ファスナー付きの透明ケースに。 後は包装紙・・・ですね。 いや布に...
フェルトタイム | 2016.12.28 Wed 21:41
年齢に関係なくお楽しみ頂けるお話サイコロ ゲーム のオリジナル版。作文、文章のトレーニングの教材 英語教材 知育玩具として。また絵本、読み聞かせ のツールとしてもおすすめ 『特典 オリジナルレシピ付き』 ローリーズストーリーキューブス / Rory's story cubes オリジナル【絵本 本 幼児 知育玩具 5歳 読み聞かせ 脳トレ 子供 英語 教材 おすすめ 想像力 おもちゃ 遊び】 『特典 オリジナルレシピ付き』 ローリーズストーリーキューブス / Rory's...価格:1130円(税込、送料無料) (2016/12/19時点)『特典...
流行速報 | 2016.12.19 Mon 18:22
JUGEMテーマ:知育玩具 一時忘れていたレゴですが、最近また子どもがよく遊んでいます。 「ママも一緒に作ろうよ!」と言われ仕方なく作り始め、熱中。 レゴでお船を作ってみたいと前から思っていましたが、カーブの部分が難しい…。 今回やってみると、意外に船らしくできました。 後ろから見るとこんな感じ。ドアやスクリューがあります。 作り始めは底の部分からです。 上...
手しごと私流 | 2016.11.15 Tue 08:26
JUGEMテーマ:知育玩具 手芸が大好きで、 いろいろと幼児向きの「 知育玩具 」を作っています。 最近はお孫さんのために、知育玩具の知識を希望される方も。 年齢に応じたものをお勧めすることと、 スキンシップを重視した遊び方などを説明。 3歳と5歳のお孫さんということで・・・ 「 絵合わせカード 」をお勧めしました。 手触りの優しさを考えて、材料もフェルト・布を中心に。 他には刺繍糸と、手縫い糸を併用。 今回の模様は果物編「 イチゴ 」です。 3個並んだ模様にしたかったので・・...
フェルトタイム | 2016.11.07 Mon 09:12
JUGEMテーマ:知育玩具 手芸が大好きです。 そして、プレゼントするのはもっと好きな私です。 最近は「 幼児用の知育玩具 」を制作中。 ルールーも簡単なトランプの神経衰弱ゲームを。 材料も、手触りの優しいフェルトや模様のある布を使って。 でも、衰弱・・・の言葉のイメージが苦手で、 「 絵合わせカード 」と呼称することにしました。 もようは「洋梨」です。 お子さん達には、馴染みのない果物かもしれませんね。 ○でも四角くくもない形もおもしろいかな・・・と思っています。
フェルトタイム | 2016.10.26 Wed 06:29
JUGEMテーマ:知育玩具 手芸が大好きです。 最近は幼児向けの「 知育玩具 」に関心があり、 いろいろと作っています。 テーマは「 手作り感のあるもの 」として、 トランプの神経衰弱ゲームを幼児用にした 「 絵合わせカード遊び 」を勧めています。 今回の模様は動物編として「きつね」くんです。 ピンクのボディがキュートでしょう。
フェルトタイム | 2016.10.25 Tue 00:35
JUGEMテーマ:知育玩具 手芸が大好きです。 そして、プレゼントするのはもっと好きな私です。 幼児向けの知育玩具をテーマに制作中。 トランプ遊び「 神経衰弱ゲーム 」の手作り版として、 「 絵合わせカード 」を考えました。 今回の模様は動物編で 「 カメ 」さんです。 大・中・小と重なって乗っているのが、ユーモアたっぷりです。
フェルトタイム | 2016.10.23 Sun 08:02
JUGEMテーマ:知育玩具 手芸が大好きです。 最近は「 幼児向けの知育玩具 」を中心に、作っています。 例えばトランプの神経衰弱ゲームを 「 絵合わせカード遊び 」として準備中。 材料も、手触りの優しいフェルトや、布刺繍糸などで。 フルーツ模様の布地を見つけて、枚数を増やすことに。 もともとは、オレンジの4分の1の模様でしたが、 つないで、半円型にしました。
フェルトタイム | 2016.10.22 Sat 15:22
JUGEMテーマ:知育玩具 手芸が大好きです。 そして、プレゼントするのはもっと好きな私です。 テーマは【 知育・リハビリ教材 】です。 遊び=練習として「 絵合わせカード 」を準備中。 「 トランプの神経衰弱ゲーム 」の手作り版のつもり。 ルールが簡単なので「 集中力 の発揮・継続 」と考えています。 今回の模様はフルーツのりんご。 アップリケを模様に見えるように縫い付けました。 そして、フェルトの枠を外しました。 アップリケが大きいときにつけると、 窮屈感...
フェルトタイム | 2016.10.21 Fri 13:21
JUGEMテーマ:知育玩具 手芸が大好きで、 布と、フェルトを使って「 知育玩具 」を作っています。 幼児用の「 神経衰弱ゲーム 」です。 遊び方はトランプの神経衰弱と同じで、 たくさんのカードの中から、同じカードを見つける。 めくる動作と、カードの模様の違いが分かれば 何歳からでも始めれる「 知育玩具 」ですが、 ヨダレなど、汚れを自分で拭えない年齢のお子さんには 勧めていません。 ウォッシャブルフェルトを使っているものの、 ( 手洗い・乾くのに時間かかるなど )...
フェルトタイム | 2016.10.07 Fri 09:48
全687件中 41 - 50 件表示 (5/69 ページ)