[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
暖かくなりましたねー😆 それと同時に花粉もすごいですねー😭 毎年のことで仕方ないんですが、 朝窓を開けて 「わ❤️暖かい😍」よりも 「わ😵花粉⤵︎」っていう思いが先になっちゃって 春を喜べないでいます。 きっと私だけじゃないはず。 朝方 くしゃみ連発で目覚めています😢 今日は地域交流館で音楽あそびの日。 こちらの館にはお風呂があって お風呂にきたついでに寄ってくださる...
おとあそび日記 | 2022.05.01 Sun 11:18
みなさま、とっくに年は明けていますが おめでとうございます。 今年も地道にのんびりがんばっていきますので よろしくお願いします。 私にとって、新年一発目のお仕事は、 こちらの地域交流センターでの音楽あそび。 名付けて「リズムでアンチエイジング♪」😄 歌を歌うにしろ、 楽器意を演奏するにしろ、 リズムを叩くにしろ、 音楽を追っかけていくことは、 あたまも体も使う、 とってもいい「運動💪」になるのです!! 新年最初の今日は、 ...
おとあそび日記 | 2022.01.21 Fri 17:42
なんだか今朝は急に空気が冷たくなって わたしの手袋は指が出てるタイプなんですが 布の中でグー✊をしてないとかじかんで冷たくて Suicaが取り出せないくらいでした。 でも! コートの中は極薄着😁 なぜなら今日は こちらの区の交流会で ホールの舞台で本番があるからです🙌 子どもたちの熱気で 毎年会場内は暑いのです! 水筒の中身は普段は暑いお茶派ですが 今日は冷たいのも準備。 会場でクラブの子どもたちの到着を待っていると&...
おとあそび日記 | 2022.01.21 Fri 16:39
月に一回の 地域交流館での音楽あそび。 ご自分の意思で通ってきている方々なので 「高齢者」と言うには若くて元気😊! 自分の親よりは若そうなので 使う曲にとっても悩みます😅 私は高齢者の介護のお仕事からは遠のいていますが 世の中すでに「青い山脈」の世代は… いなくはないと思いますが、 少なそうです😥 介護の仕事していた当時の名残りで 「私のラバさん」 「箱根八里」 「黒田節」 なんかをソラで歌える私としては アップデートに苦労し...
おとあそび日記 | 2021.12.29 Wed 12:12
毎週行なっている、 小学生のボディーパーカッションクラブ。 発表本番まで練習はあと3回! 手足の動きはもうみんな覚えているので ここまできたら、あとは本番を楽しみに迎えられるよう 雰囲気作りが大事かなと思っています。 こちらのクラブでは ビシバシしごいて、見栄えよくかっこいいものを仕上げるよりも 楽しく参加できることを重んじているので 練習をガンガンやる中にも ちょっとゲームを取り入れたり… あとはめっちゃ褒める😁!! 始まりの準備体操から どんどん褒め...
おとあそび日記 | 2021.12.16 Thu 21:33
マスクと手指消毒が当たり前になって もうすぐ2年近くになりますねー。 電車の席には座らなくなって エレベーターのボタンや クレジットカードの暗証番号は 指の第二関節で押すようになって もうこれは終わらないのかなとさえ 思えてきたこのごろ😢。 児童館などの公共施設は まだ利用制限しているところが 都内ではほとんどです。 そんな中、ずっと休まずに子どもたちに あそびを提供し続けている 港区の児童館。 私のやるような「イベント」モノは、 いつもだと20人...
おとあそび日記 | 2021.12.04 Sat 14:42
今月最後の親子音楽あそびは、 一歳親子さんのクラブ。 このクラブには半年前にお会いしているので 6ヶ月分、みんな大きくなって… 自由度が、上がってました😅 前回は緊急事態宣言中ということもあって 一組ずつ敷いてあるマットの上に 親子ペアで座ってもらっていたのですが 活動範囲がマットの上ではとどまらず😅 部屋の隅々へ…。 もちろん私が弾いているキーボードや パネルの周りにもよちよち集まってきたりして 「子どもは自由に、 ...
おとあそび日記 | 2021.11.30 Tue 18:50
1週間に1回のクラブって メンバーにはしょっちゅう会ってる感覚で、 名前を覚えるのが遅い私も だいぶみんなのことがわかってきました😁 いつも1番に来て待っててくれる1年生の女の子、 こうした方がいい、とバンバン意見を言ってくれる3年生の女の子、 神出鬼没、自由な子、 「俺の方がうまい」と張り合ってるふたごくん、 個性豊かな子どもたちで 毎回楽しい限りです😊 今日のボディーパーカッションクラブでは 2曲目の仕上げを。 まったくパーカッションにはならない...
おとあそび日記 | 2021.11.26 Fri 21:02
今日は、実に1年ぶりの児童館。 2歳さん親子の音楽あそびをやってきました。 コロナ禍では 時間も人数も半分に分けてやっていましたが 最近一回にまとめ始めよたところだそうで 久しぶりに8組が一部屋に集まりました😊 それでも週に一回は集まっているクラブ、 メンバー同士はよく知った間柄のようで よその子が間違えてお膝にきても 我が子と一緒に乗せてあげたりしていました😁 ステキな関係ですね✨ 今日の開始前のセッティングはこれ! お日様がとっても...
おとあそび日記 | 2021.11.19 Fri 17:44
キンキンとする、冬の空気を感じる今日、 新宿区にある地域交流館に行ってきました。 小学生のイベントと違って、かなり早くから集まってくださる参加者の皆様。 こそこそ準備している私はあたふたしちゃいます😅 さて今日は、いつもの健康「椅子体操」をした後、 「カップス」に挑戦しました😀! カップスというのは、何年か前に流行った こんな感じのコップ↓を テーブルに伏せたり手で叩いたりして音を出し、 リズムを楽しむ遊びです。 今日は使い捨て...
おとあそび日記 | 2021.11.17 Wed 18:06
全537件中 111 - 120 件表示 (12/54 ページ)