[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 子育て支援のブログ記事をまとめ読み! 全347件の18ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

子育て支援

このテーマに投稿された記事:347件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c135/17777/
子育て支援
このテーマについて
たくさんの人たちに支えられて
どうにか3人の子どもたちが成人したので
これからは 子育て中のママさんたちに
なにか できることをしていきたいなあと思います。
また、同じ思いでいる方とも
たくさんつながって行きたいです。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「mimoza-piano」さんのブログ
その他のテーマ:「mimoza-piano」さんが作成したテーマ一覧(7件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23 >

子育て支援活動のごほうびは!!

JUGEMテーマ:子育て支援   月に2〜3度の子育て支援活動なので 皆さんにお目にかかるたびに お子さんの様子が 劇的に進化!!しているのを 目の当たりにできる私たちは 本当に幸せです。   今日は 皆さんで クリスマスツリーのペーパークラフトを 作成しました。 みんなでそれを持って 記念撮影!   今日の音楽担当は 直美先生。   ママと一緒に   おふねはぎっちらこ と うまはとしとし   そして、オーガンジーの布を使って はらはら もみじ狩り!   ...

mimoza-piano | 2015.12.04 Fri 22:41

今日のミモザサロンのトピックは 子どもの頃覚えていた歌!

JUGEMテーマ:子育て支援     チーム・ミモザが 子育て支援活動の一環で行っている ミモザサロンは 初めて子育てをしているママさんとお子さんに 集っていただき お友達作りの応援をしています。   たった2時間ですが 初めての方も お一人でのご参加でも 楽しく過ごして頂けるように 毎回 いろんな仕掛けを作っていますが   先日木曜日のミモザサロンでは 皆さんが小さいときに歌っていた歌を教えていただき 私が知っている歌は即興で 伴奏をし みんなで 歌いました。   一休さん ...

mimoza-piano | 2015.11.29 Sun 18:52

ミモザリトミックプチ自慢。

JUGEMテーマ:子育て支援   今日は 自宅でのミモザリトミックの日。   つい最近まで 暑い暑いと言って冷たい飲み物を 用意していたのですが やっと暖かいお茶が好まれるようになりましたね。   さて、今日のピアノ担当は ともみ先生。   久しぶりのご登場だったので 皆さんの成長がまぶしかったようです♡   冒頭 ともみ先生の バッハのイタリア協奏曲の演奏で 皆さん しばし...

mimoza-piano | 2015.11.25 Wed 21:46

ハッピーマザーミュージックさんの赤ちゃんと聴くコンサート!

JUGEMテーマ:子育て支援   同じ講師団体に所属しているご縁で 昨日は    横浜 アートフォーラムあざみ野で行われた 親子で聴くコンサートのお手伝いに 伺いました。   私の役目は ママたちの交流や 全体の交流会のファシリテーター。   ご参加くださる皆さんのお顔を思い浮かべながら テーブルの花を庭から摘み クロスは 秋とクリスマスのフュージョンにして ママたちのとっておきの時間となるような ...

mimoza-piano | 2015.11.23 Mon 13:34

みんなが仲良しだからリトミックで親子が育ちあえる場に!!

JUGEMテーマ:子育て支援   私たちチーム・ミモザの 子育て支援活動の一環として行っている 音楽を用いたプログラムから ステップアップした ミモザリトミックでは   ほとんどの皆さんが もうすでに お友達です。   ですからたとえば 楽器やボールで遊ぶ時に ちょこっとした接触や ニアミスが起こっても   ママたちが みんなでカバーしてくださいます。   とても頼もしい皆さんの...

mimoza-piano | 2015.11.19 Thu 15:03

ぎゅぎゅぎゅっと楽しさ凝縮リトミック!!

JUGEMテーマ:子育て支援   今日は 湘南藤沢生活クラブ生協の皆さんからのご依頼で リトミックを行いました。 そして、それは、第13回子育て応援メッセinふじさわでの プログラムの一つでした。   会場は市民文化会館の 60名ほどが入る第2会議室   私と言えば  依頼してくださった生活クラブ生協の委員さんを頼りに いつもの楽器を担いで 楽しみに会場入りしましたが     驚くことに そこ...

mimoza-piano | 2015.11.11 Wed 23:13

日々成長するお子さんたちのためにプログラム作成も力が入ります。

JUGEMテーマ:子育て支援     赤ちゃんの時から 行ってきたリトミック   会を重ねるごとに 寝ていたばかりの赤ちゃんたちが 立ち上がって歩くようになり   おしゃぶり代わりになっていた楽器も しっかりリズムに合わせて音を鳴らすようになり   喜怒哀楽も しっかりした表情が見受けられ   ママから片時も離れなかったお子さんも のびのびと部屋中を動けるようになって その成長ぶりには...

mimoza-piano | 2015.11.10 Tue 22:38

今日の傑作写真集

JUGEMテーマ:子育て支援     今日は 11月に入って初めてのミモザサロンでした!!   なんと、昨年度 茅ヶ崎市との協働事業で行った BPプログラムに参加してくださった方が ミモザサロンへ初めて訪れてくださり およそ1年ぶりの再会!!   とてもうれしかったです。   それから 本日の傑作写真は こちら。   前半戦で とても元気に動いていたベビーちゃんが 力尽きて 周りでとても騒いでいるにもかかわらず ぐっすりお昼寝。   おちゃめな スタッフさんが ぽぽち...

mimoza-piano | 2015.11.06 Fri 22:08

ベビーちゃんと言えども もうすっかりちっちゃな社交場ですね♪

JUGEMテーマ:子育て支援     普段は 2,3歳のお子さんを対象にリトミックを行っているので そこでは 子どもさん同士のかわいいやり取りがあるのですが   我がミモザリトミックでも 最初は まだまだ本当にベビーちゃんたちだった方々が だんだん 大きくなり おもちゃを貸したり 借りたり はたまた取り合ったりと とても賑やかになってきました。   リトミックが始まる前のほんのささやかな時間にも とても素敵な光...

mimoza-piano | 2015.10.27 Tue 21:46

ミモザサロンもハロウィンで遊びました!!

JUGEMテーマ:子育て支援     今日は 10月最後のミモザサロン。   昨夜 夜も更け あと数時間で起きる時刻というのに そうだ、 明日は ハロウィンを楽しんでいただきましょうと 突然閃いてしまい   (いつかのともちゃん先生と同じだ!!)   と それから 画用紙をかき集め お面の 見本を作ってみました。   よしよし これなら きっと ママたちにも喜んでいただけるわ   と、材料を準備し終えたのは   おっと、夜中の3時過ぎ。     さてさて 朝...

mimoza-piano | 2015.10.23 Fri 13:53

このテーマに記事を投稿する"

< 13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23 >

全347件中 171 - 180 件表示 (18/35 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!