JUGEMテーマ:習い事・資格・講座 イヤーとうとう12月ですね 毎日寒い日が続いていますが とうとう炬燵を出してしまいました ストーブだけで我慢生と思っていましたが 秋のない冬が当然来たのでもう大慌てです きっとあなたのお家でも同じだとおもちゃいました 12月のはじめですから 今月を占った方がいいのですが もう時間が夜の11時前でもうすぐ寝る時間がーーーーーー ぁぁだめだもう寝ます
占いに学ぶ今月の運勢 | 2013.12.03 Tue 22:34
JUGEMテーマ:習い事・資格・講座今日はおかげさまでいいお天気でしたねせいか祭りも大変なにぎわいだったみたいで、けいはんなプラザのイベントは9時~搬入で、10時~開始だったのですが、お祭りの方は9時半~開始と言う事で、搬入に向かう時には、すでにあちこちに人だかりが・・・けいはんなプラザでも、プチさろんのイベント以外にイベントホールでは催物が行われていたり、 外の日時計広場では フラダンスや太極拳 チアリーディングや ダンスなどが 行われてました 行けなかったけどケータリングカーのフードコートもあ...
てづくりのもり | 2013.11.17 Sun 23:33
JUGEMテーマ:習い事・資格・講座昨日は雨の中、初めてのお客様がいらしてくれました展示会の時、たまたまお時間があって、体験して下さって、気に入って2つ制作して下さった方なのですが、書道をなさってて、ご自分の書いた書で食器が作れないかってことで、教室に来て下さいましたもちろん、絵を描いても字を書いても焼けますでも、なんせ、絵が描けないからポーセラーツを選んだので字もへたっぴ~だし、書くことは苦手・・・そんな私に教えられるのかしら・・・っと、ちょっとドキドキしながらお迎えしたのでしたとりあえず、下処...
てづくりのもり | 2013.11.16 Sat 12:37
JUGEMテーマ:習い事・資格・講座 “笑っていいとも似顔絵マスター選手権”で2度優勝した似顔絵のプロが、そっくりな似顔絵を7日で描ける、その方法を今すぐあなたのお教えします! >>特別優待枠は50名様まで もし、今あなたが「似顔絵を上手に描いてみたい!でも、難しそうだしなぁ」 と悩んでいたとしても全く問題ありません。 というのも・・・ たった7日間で見ている人達をおもわず笑顔にしてしまう ユーモアたっぷりの似顔絵を描くことができる 画期的な教材が存在するからです。 この“しんのすけが教え...
しんのすけが教える7ステップ楽しい似顔絵講座(口コミ・レビュー) | 2013.11.09 Sat 12:16
JUGEMテーマ:習い事・資格・講座先日は、アルプラザのフリマにお越しいただきありがとうございましたいいお天気に恵まれ、絶好のフリマ日和・・・にもかかわらず、朝からハプニングいっぱいで、バタバタの幕開けとなりました予想通り、妹のお洋服ブースは人だかりがすごくて、ブランドとか、着こなしとか、一切わからない私はせっせとたたんだりしながら、何か着れる物は・・・と、物色ふ・ふ・ふお客さんに交じって、2つ程GET痩せたらもっといっぱいあるんだけどね~私の方は、来年飾るわとハロウィン作品を買っていただいたり、前...
てづくりのもり | 2013.11.06 Wed 23:53
以前、会社を退職した時に上司から花束をいただきました。とてもきれいでしばらく部屋に飾っておいたのですが一週間ほどで枯れてしまいました。ドライフラワーにもしましたがあのカサカサ感がいまいちで・・。永遠にあの生花の状態を保てたらどれほどいいかと思いました。 プライベートでは花束などもらうこともなく(笑)、それよりも友人の結婚式に贈る花をどうするかを考えていました。 最近はプリザーブドフラワーとう特殊な加工をした花があるそうです。ドライフラワーとは違って生花のつやというかしっとり感が美しく、...
お得情報満載!福々ブログ | 2013.11.05 Tue 01:43
JUGEMテーマ:習い事・資格・講座今週はうろうろしているうちに気づけば11月になってしまってました昼間は暖かいのに、朝晩はちょっと寒かったり・・・毎日着る物に悩む今日この頃です火曜日はこねこね講習会に行って来ましたリクエストにお応えして、かわいい作品作って来ましたので教室で見て下さいね~水曜日は前から行ってみたいと言ってた粘土教室の生徒さん達を連れてメロディー先生のはんこ教室に行って来ました 美味しいランチと デザートそして はんこほりほり みんな楽しくて はまったみたいです木曜日はキャンドルの...
てづくりのもり | 2013.11.02 Sat 00:44
JUGEMテーマ:習い事・資格・講座今日はけいはんなプラザのお教室に行って来ました以前ご紹介した時、けいはんなプラザホテルと言ってましたが、正しくは「けいはんなプラザ」だそうで、ホテルもありますが、お教室を運営してるのは「けいはんなプラザ」の方だそうです失礼いたしましたお教室は3階で、 こんなに広いし とってもきれい 今日はこじんまり ポーセラーツしてきました お皿&マグカップの体験 横で私も一緒に作成午前と午後のお部屋をお借りしているので、予定では、10時~12時が粘土1時半~3時半がポーセラー...
てづくりのもり | 2013.10.29 Tue 00:25
JUGEMテーマ:習い事・資格・講座先日、待ちに待ったヘリテージデコの第1回目の講座に妹と行って来ました大阪校は、新たに追加クラスを設定するほどの大人気だったらしく、20名位のクラスになってて大賑わい先生呼ぶのも大変ですが、先生もてんてこ舞いじゃないかしらって位活気のあるクラスでした第1回目はトートバッグとエプロンを作成バッグの写真は撮り損ねましたが、もうちょっと追加したいので、出来上がったらお披露目することにして・・・こちらも途中ですが教室で撮ったエプロン 妹作 何故か横向いちゃいましたけど 私...
てづくりのもり | 2013.10.27 Sun 23:33
2013年10月5日の横浜教室。 携帯で写真を撮ろうとしても内蔵されてるカメラは途中から撮れなくなってこれはカメラアプリで撮ったもの。その後に内蔵したカメラで撮ったデータは飛んでしまったのでこれまで撮ってはいたけどMacに落としてなかったデータが全部消滅してしまった…(T^T) なのでここまで数週間分のデータが消えました。 カメラの不具合から起こった事だけど、こまめな バックアップは大事ですね… ■横浜教室『あみぐるみ&あみ小物教室』 第1土曜日...
chinon*lesson report* | 2013.10.17 Thu 06:40
全1000件中 991 - 1000 件表示 (100/100 ページ)