JUGEMテーマ:空手 さて、毎月恒例の「現代カラテマガジン」ですね。 今号は第4回全日本も終わり、少林寺拳法との諍いも一段落着いた頃でしょうか。 ハワード・コリンズ先生の百人組手と先の大会の賞品である、大会上位3名のハワイ旅行なんかもありました。 あぁ、廬山初雄先生の極真会館復帰もこの頃ですね。 まぁ、〆切りの関係で、年末年始の行事が載ってませんがw それではどうぞ。
拳の眼 | 2012.09.16 Sun 17:39
JUGEMテーマ:空手 今日は昇級テスト帯の色ごとに決められた人数分の組手が課せられます日頃はステップを多用して器用に立ち回るリョウ今日は腹を決めたのか、ステップを封印しての打ち合い最後まで気持ちも折れずに戦いきりましたオヤジ達も負けてはいられません胸を貸す方も相手が真剣モードなので’気が抜けません。気をつけたハズなのに・・・下突きが・・・みんなの声援を受けてジョンも最後まで戦い抜きました。自分の弱さを認めてそれを克服するために稽古します。少しずつ自信をつけ少しずつ強くなっていきます。テス...
NYへっぽこKarate先生blog | 2012.09.16 Sun 08:40
JUGEMテーマ:空手 Kids いつもの回し蹴り後頭部受け(本人受けてるつもり)センセイはあーしろ、こーしろとアドバイスすることくらいしかできません。それをきちんと消化して自分のものに出来るかどうか?結局本人が日頃の稽古をちゃんとやってるかどうかにかかっています。Adult稽古相手が自分を強くしてくれます。一人稽古が大事なのは言うまでもありませんが、一人だけで強くなってくということではありません。というわけで今日も全員総当たりで回りますそれぞれのお決まりのポーズで・・・NYへっぽこ空手先生topへ道場ホームペ...
NYへっぽこKarate先生blog | 2012.09.15 Sat 12:07
JUGEMテーマ:空手 Kids classコラッ、相手に背中向けるな!!一瞬よそ見した隙にお腹へパンチが・・・初めての場合、本人的には衝撃的な痛さのはず(最初の洗礼って奴・・・)大丈夫、稽古を続けてれば1年後にはどーってこと無くなってます夏休み明けの稽古復帰稽古してないのに何故だ、動きが良くなってるゾ???クリックお願いしますNYへっぽこ空手先生topへ道場ホームページ
NYへっぽこKarate先生blog | 2012.09.14 Fri 10:11
JUGEMテーマ:空手Kids 「お前もーちょっとテンパって動けよ」と思ってみたり・・・Adult逆に「お、お前は肩の力入りすぎだろ」と思ったり。自分の技術を向上させること以上に、 教える側として、今日も試行錯誤中!!!クリックお願いしますNYへっぽこ空手先生topへ道場ホームページ
NYへっぽこKarate先生blog | 2012.09.13 Thu 13:13
JUGEMテーマ:空手 Kids classタイミングは良かったけど距離が遠かったね空を切る後回し蹴り・・・Adult class後から気づいたんですけどとっても快適に稽古できました。夏の間は暑さとの戦いもあったので暑さが引いた分、これからの季節稽古自体ににもうちょっと負荷をかけてくこともできそうかな夏の間、地道に稽古してきた人なら誰でもこーゆー感覚があると思います クリックお願いしますNYへっぽこ空手先生topへ道場ホームページ
NYへっぽこKarate先生blog | 2012.09.11 Tue 12:51
JUGEMテーマ:空手 さて、国会図書館に行って不足分?を調べて来ました。 まぁ、結果から言えば空振りでしたがw (※2012/9/10追記:1大会追加しました) 今回でシリーズ最終回となりますが、実はもう1回、番外編を掲載します。 それではどうぞ。 前回はコチラ
拳の眼 | 2012.09.09 Sun 11:14
JUGEMテーマ:空手 はい、では今回は番外編として、全極真ジム所属選手の戦績データと、NET系から出て他団体で活躍した選手のデータをここに纏めておきました。 番外編なんで、文章もざっくばらんになってます。 本編は下記の関連リンクから飛んで下さい。
拳の眼 | 2012.09.09 Sun 11:11
JUGEMテーマ:空手 総主クリニックアストリア道場で初の総主クリニックその場突きからその場蹴り延々と続く型、撃砕大・・・昔内弟子たちでチンタラ型の稽古をしてたら総主に見つかって「コラァ!!あと100回だ~~~」とカンカンに怒られました。ここで気を抜くわけにはいきません・・・来年もあるのかな?もうちょっと生徒さん増やさんとな・・・ クリックお願いしますNYへっぽこ空手先生topへ道場ホームページ
NYへっぽこKarate先生blog | 2012.09.09 Sun 09:51
JUGEMテーマ:空手 Adult class基本は楽しんでファイト出来る位にということなんですが・・・中にはちょっとテンション上がりすぎの人がいたり逆に集中力足りなすぎの人もいたり・・・甘いぜっ(こっちの方が金曜日多いです)まあどっちもどっち・・・何事もいい塩梅が大事ということでそのへんを少しずつ自分でコントロールできるようにしていくのも稽古のうちですね クリックお願いしますNYへっぽこ空手先生topへ道場ホームページ
NYへっぽこKarate先生blog | 2012.09.08 Sat 12:28
全1000件中 811 - 820 件表示 (82/100 ページ)