[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:風景印 島根温泉津(ゆのつ)局の風景印です。 温泉津温泉を発見したといわれる狸のキャラクター、 なまこ壁の屋敷、登り窯、はんど(水甕)が描かれています。 令和5年10月30日付でN.K さんに頂きました。 いつもありがとうございます。
風景印展示館 Virtual Forest(架空の森) | 2023.11.06 Mon 18:41
JUGEMテーマ:風景印 三重朝日局の風景印です。 鈴鹿連峰、梅、徳利が描かれています。 令和5年10月25日付でM.Mさんに頂きました。 いつもありがとうございます。
風景印展示館 Virtual Forest(架空の森) | 2023.11.06 Mon 18:38
JUGEMテーマ:風景印 三重湯ノ山局の風景印です。 湯の山温泉、御在所岳、ロープウェイが描かれています。 令和5年10月24日付でM.Mさんに頂きました。 いつもありがとうございます。
風景印展示館 Virtual Forest(架空の森) | 2023.11.06 Mon 18:35
JUGEMテーマ:風景印 東京羽田空港局の風景印です。 東京国際空港(第1旅客ターミナル、管制塔)、飛行機、 羽田スカイアーチが描かれています。 平日に羽田空港を利用する際に押印して頂いています、 画像は令和5年8月4日にポスクロでドイツに送るための記念押印です。 いつもありがとうございます。
風景印展示館 Virtual Forest(架空の森) | 2023.11.03 Fri 07:46
JUGEMテーマ:風景印 豊島区目白にある切手博物館で 2023年10月4日〜2023年12月28日に開催中の 世界の音楽切手展で10/28の1日だけ押印可能だった小型印です。 令和5年10月28日付でK.Sさんに頂きました。 いつもありがとうございます。
風景印展示館 Virtual Forest(架空の森) | 2023.11.03 Fri 07:20
JUGEMテーマ:風景印 1873年(明6)10月19日に開園した上野恩賜公園の開園150年の小型印です。 国立科学博物館や、2016年に東京で初めての世界文化遺産に指定された国立西洋美術館などの文化施設、 歴代パンダが愛されてきた上野動物園、西郷隆盛像などで、日本人だけでなく海外の観光客にもおなじみの場所です。 江戸時代から桜の名所としても有名だったそう。 同公園の公式キャラクター「うえのん」と桜の花が描かれています。 令和5年10月22日付でK.Sさんに頂きました。 い...
風景印展示館 Virtual Forest(架空の森) | 2023.11.03 Fri 07:11
JUGEMテーマ:風景印 長野信濃町局の風景印です。 野尻湖、小林一茶翁の終焉の旧跡と花押印が描かれています。 令和5年10月23付でO.Kさんに頂きました。 いつもありがとうございます。
風景印展示館 Virtual Forest(架空の森) | 2023.10.27 Fri 00:52
JUGEMテーマ:風景印 川崎京町(きょうまち)局の東海道川崎宿起立400年を記念した小型印です。 宿が立ち並ぶ宿場と街道、人や物を運んだ渡船と多摩川が描かれています。 令和5年10月19日付でK.Sさんから頂きました。 いつもありがとうございます。
風景印展示館 Virtual Forest(架空の森) | 2023.10.27 Fri 00:47
JUGEMテーマ:風景印 日仏会館で左京局が押印サービスを行うイベントがあり、 令和5年3月18日付で押印して郵送して頂きました。 郵趣イベント初参加でした。 当時はポスクロもスタートしてましたが 記念押印して持ち帰るという知恵はまだなく。。。 N.Wさんが届きましたよ〜と写真を送ってくださいました。 ありがとうございました。
風景印展示館 Virtual Forest(架空の森) | 2023.10.27 Fri 00:35
JUGEMテーマ:風景印 天理局の風景印です。 天理教社殿、プール、布留山が描かれています。 令和5年8月11日付でT.Yさんに頂きました。 いつもありがとうございます。
風景印展示館 Virtual Forest(架空の森) | 2023.10.21 Sat 22:22
全385件中 91 - 100 件表示 (10/39 ページ)