[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ガーデニングのブログ記事をまとめ読み! 全14,981件の34ページ目 | JUGEMブログ

ガーデニング
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ガーデニング

このテーマに投稿された記事:14981件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c146/1472/
ガーデニング
このテーマについて
ガーデニングを楽しみましょう。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kk0018」さんのブログ
その他のテーマ:「kk0018」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39 >

秋は歩みが早くて、 美しいけれど・・忙しい。

JUGEMテーマ:ガーデニング 庭の守り木3本。 ウワミズザクラは紅葉盛り。コナラは黄から褐色に。チラチラと枯葉が舞います。 桂はもう裸木。 落葉はバラの根元の冬越し材です。 秋は歩みが早くて、 美しいけれど・・忙しい。 今日はパーゴラの防腐剤塗り。 忙しく歩く度、チェリーセージやカラミンサが香ります。 紅葉に負けない朱色のバラは 「フリュイテ」の最終1輪。   ウワミズザクラ コナラはまだ緑葉も残しているのに、 もうドングリをすっかり落として、枯れ葉も舞います。 ...

バラの小庭と陶芸窯〜マザーツリー庭主の日々〜  | 2022.11.12 Sat 23:40

バラ  死亡例で国の救済制度が認められたのは計10人となった

JUGEMテーマ:ガーデニング     モーリスユトリロが開き始めました。   寒くなったのでゆっくり咲いていきます。         春の赤い色はもう少しピンクなんですね。   秋は落ち着いた朱色に近い色に変わっています。         あ〜見る人が少なくてかわいそうだなあ。   キレイキレイと、声に出して褒めてあげるね。         うちの周りは春から毎日、...

花いっぱいの庭で・・ | 2022.11.08 Tue 08:15

冬支度始める頃に咲き出すバラは 冬梅之子(とうばいのこ)

JUGEMテーマ:ガーデニング 秋も霜月。 立ち枯れたアナベルに差す光も、好きな雰囲気。 野路菊も深い色になって、桂の落葉に似合います。 冬支度始める頃に咲き出すバラは 冬梅之子(とうばいのこ) この名前に興味が湧いて植えたバラ(笑) コロコロした蕾が可愛い。  名前の通り冬も近い。 4時過ぎると寒くなるから、3時のお茶は短めで。 むこうの山は 唐松の秋 です。          

バラの小庭と陶芸窯〜マザーツリー庭主の日々〜  | 2022.11.06 Sun 21:03

バラ  打ってもやっぱり8派ですか 

JUGEMテーマ:ガーデニング     長い名前、ローゼンドルフシュパリースホープ(Rosendorf Sparrieshoop)。   今年も何回か繰り返して咲きました。         そろそろお休みだと思います。   ここは日陰の時間のほうが長いですがそこそこ花を咲かせてくれました。         種が出来ています。   花は小ぶりなのにローズヒップはかなり大きいです。   今はオレンジ色ですがこの...

花いっぱいの庭で・・ | 2022.11.04 Fri 07:04

遠目には,まだまだ花のある庭です(笑)

JUGEMテーマ:ガーデニング 立ちこめる霧の中、所要で車を出しました。 日頃通らない道。 霧の街って何だかミステリー。 音も籠って聞こえるようで、 通勤時間を外れた田舎街は、ボンヤリと静かで別世界のよう。 さて、午後はすっかり晴れ。 舗装仕立ての道は白線もぴかぴか。気分良く庭へ。 遠目にはまだまだ花のある庭です(笑)   花姿は乱れても、まだまだ咲きます ビエドウ― コーネリア バフビューティー ブラッシュノアゼット ウインチェスターキャシドラル ...

バラの小庭と陶芸窯〜マザーツリー庭主の日々〜  | 2022.11.02 Wed 23:51

いろいろ  テレビで言わないワクチンリスク情報

JUGEMテーマ:ガーデニング     あ〜花の名前が出て来ない。   この前切り戻し忘れたところだけ咲いている。   しばらくたって、ランタナだと思い出せた。 (^^)v         白いエキナセアはだんだん小さくなってきて、来年は消えてしまいそう。   植え替えようかなあ・・。         ワイルドストロベリーにまた実が出来ている。   昔に一度植えて繰り返し代替わりして生き続...

花いっぱいの庭で・・ | 2022.11.02 Wed 07:51

モーリスユトリロ  ワクチン接種後遺症100件認定 

JUGEMテーマ:ガーデニング     モーリスユトリロがまた咲き始めました。   たくさんの蕾が見えます。         春のバラは元気のいい色合いですが秋のバラは色が少し落ち着いた上品な色になります。   赤も黄色も微妙に違います。         南のおうちの大木が、やっとバッサリと剪定されて朝から光が当たるようになりました。   よかったねえ、よかったねえ。   1年もすれば...

花いっぱいの庭で・・ | 2022.10.29 Sat 07:10

霜の前に 咲いていた 黄バラ達です。

JUGEMテーマ:ガーデニング 霜の朝。霜の日は晴れ が天気のことわざ。 桂の樹が輝いています。 落葉前の一時の眩しさ。紅葉ではなく黄葉(コウヨウ)。 そしてある朝、一晩で一気に葉を落とした姿に出会うのです。 ちょっと気分は宮沢賢治の世界。 「イチョウの実」 ではないけれど(笑) 霜の前に咲いていた 黄バラ達です。 桂の黄葉 落ち葉はバラ達の冬のお布団に。 キンレンポ 秋花もこの可愛さ。春の満開の後もずっとポツポツ咲いて。 アンバークイーン 「琥珀...

バラの小庭と陶芸窯〜マザーツリー庭主の日々〜  | 2022.10.28 Fri 22:43

鳩と苗と。

JUGEMテーマ:ガーデニング       朝、窓をあけると、鳩がいる。   午前中の少しの時間しか、日の当たらなくなった庭に、 鳩がいる。 見ていると、もう1羽飛んできた。 鳩は、3羽で仲良く庭を散策している。   オンブバッタでも、つついているのかな。 庭のあちらこちらを、つついては、並んで進んでいく。     北東角地のこの庭は、この時期から、もうほとんど日は当たらない。 あとは、冬枯れていくばかり。   &n...

シェルティライトとしのぶさん家 | 2022.10.27 Thu 11:24

二度目咲き金木犀

ご近所の金木犀(キンモクセイ)が 今季二度目開花しました 10月初めにオレンジ色の花と甘い香りで 一週間ほど楽しませてくれ いったん咲き終えた金木犀の 3週間後の開花です 花色や大きさに変わりは無いが 二度咲きの香りは薄い気がします 直ぐとなりの金木犀に 花は無く咲く気配もありません 咲くのも散るのも ”イッセーのセッ!”と 潔い金木犀ですが 二度目の開花は一斉とはならなかった 春から夏の気温が高い年ほど 開花の時期は遅くなると言われており 今後〜金木犀の香りは秋の香りではなく 初冬の香...

海 酔 | 2022.10.26 Wed 16:12

このテーマに記事を投稿する"

< 29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39 >

全1000件中 331 - 340 件表示 (34/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!