[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
普段ビバリウムの住人さんに水分補給は水場で行っていただくほかに、毎日もしくは1日おきに霧吹きでお水を撒いています。これで私にとって精一杯の管理っす。 それでガジュマルさんは可もなく不可もない状態でお過ごしいただいているようなので、良しとしています。コケはそれでは足りないようであんまりキレイな育ち方をされていませんが、著しい成長が無いからか、有機物分解においてさほど役に立っていないとのことなので、コケ管理に関しては積極的ではありません。 先日、お庭の日陰部分でかわいい葉っぱをふさふさにして...
アマガエル飼育〜ベランダGとグルメと、時々、鮎川まどか〜 | 2008.03.09 Sun 02:06
先日のお庭探索で日陰でもきれいな緑でかわいい葉をしている雑草ちゃんを見つけ、日陰でもこんなに元気なら!と期待して、我がビバリウムにお迎えすることにしました☆ 今、ビバリウムには最初のガジュマルが元気である以外、緑が少ない(コケも微妙な育ち具合)んで、当初のビバリウムに比べると暗くてちょっとさみしい思いをしてました。 室内灯と窓際というだけでUVライトも当ててないので、日陰に強い植物でないといけないし、アマガエルは普段じめじめ過ぎてない、わりと乾燥した場所にいるので、乾燥気味にも強い植物を探して...
アマガエル飼育〜ベランダGとグルメと、時々、鮎川まどか〜 | 2008.03.05 Wed 00:16
以前、コオロギがビバリウム内で産卵&孵化したことを記事にしましたが、 私は情けないことにコオロギがどうも苦手で、できればあまり関わりたくないんです。 だから、うじゃうじゃとチビこおろぎがビバリウムの土の中で動き回る姿をあくまでもネタ的に「おぞましい!」と表現してはいたものの、 それって実は「喜ばしいこと」だったりで、 そういう自然なサイクルができてくれたら「餌やり」の負担が無くなるし、 何よりも「自然に近づく」ということになるわけで。 でも、幸か不幸かその孵化はごく少数であって、 そのチビ...
アマガエル飼育〜ベランダGとグルメと、時々、結核〜 | 2008.01.14 Mon 04:55
昨年の9月、長野の実家で採取させてもらったコケ自体は当初の緑の輝きは失われてしまったものの、ビバリウムでなんとか生きてもらっています。 土を含んだコケの層が3cmほどあるので、 色んな物を含んでいらっしゃったみたいで、 とうとう発芽されました。(σ ゚ー゚)σヒョロヒョロでもやしみたい。 コケのない部分(奥の方チェック)からも同様の発芽は行われているので、どうもビバリウム内で播種されたとしか思えませんが・・・。 播種する植物はほとんど植えていません。 ほとんどというのは、播種する前に枯れてしまったヒメ...
アマガエル飼育〜ベランダGとグルメと、時々、結核〜 | 2008.01.04 Fri 05:30
突如土の中に湧いたこの赤い虫さん〜(;゚-゚)ナンカコワイナー 手足がなく、ミミズのようなヒルのような。単細胞系に見えるけど。 とにかく真っ赤なので、なんだか警戒してしまいます。 どうなんでしょう??? 人畜無害だといいけど。 敵かな?味方かな?どっち? ちなみに、「赤い 小さい 虫」で検索した「タカラダニ」とは違うようなんです・・・ JUGEMテーマ:ビバリウム
アマガエル飼育〜ベランダGとグルメと、時々、結核〜 | 2007.12.08 Sat 15:44
週に一度購入する、30匹のヨーロッパイエコオロギ集団。大15匹、小15匹。 いまだにコオロギのカサコソ音とキリリキリリという鳴き声に慣れないivyです。 (昔そういえばキリリというジュースあったねw) 一度に部屋に逃げたコオロギにうたたね中に太ももをかじられた痛く恐ろしい経験があって、むしろ憎しみさえ覚えているivyです。笑「お前なんか早く食われちまえ!」とコオロギに関してはオニババ化してます。 直接ピンセットでコオロギを与える時にツルっとすべって何匹かミスって逃げちゃうコオロギはいます。 カナヘ...
アマガエル飼育〜ベランダGとグルメと、時々、結核〜 | 2007.11.19 Mon 16:05
全26件中 21 - 26 件表示 (3/3 ページ)