[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 風水のブログ記事をまとめ読み! 全1,557件の1ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

風水

このテーマに投稿された記事:1557件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c146/2441/
風水
このテーマについて
風水やって幸運を呼び込もう!
風水の基本は掃除から♪部屋をきれいに掃除して、風水で良い運気も入って一石二鳥〜。
あなたも楽しい風水ライフを♪
このテーマの作成者
作者のブログへ:「aluluchoco」さんのブログ
その他のテーマ:「aluluchoco」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

【風水TOKYO】植物にも父性と母性のような2種類の性格がある

JUGEMテーマ:風水   こんにちは。 風水コンサルタントのフジワラユカです。   植物は風水の恩恵をもたらしてくれるパワーツールの筆頭です。 その植物にも、父性と母性、ピッチャーとキャッチャー、 攻めと守りのような対極の性格があるんです。   そのことを理解すると、どこにどんな植物を配置すればよいかがわかってきます。 強そうな感じの植物は、ガードマンとして、防犯の役割を担ってもらうことができます。   電柱や騒音など気になる方向にアロエなどサボテンな...

風水Tokyo「人生の流れを変えるお部屋の風水」 | 2025.03.25 Tue 12:15

【風水TOKYO】ドライフラワーではなく”実り”を表現したこの玄関のしつらえは上級者!

JUGEMテーマ:風水   こんにちは。 風水コンサルタントのフジワラユカです。 昨日は感性論哲学や、100年続く美しい会社プロジェクトなどを運営する 松前兼一さんの会社を訪問しました。   玄関に入りお出迎えしてくれたのがこちらのアート。   はっと目がとまる空間はとてもよいのです。 惹きつけらる魅力があるということは、よいエネルギーも引き寄せてくれるからです。   でも、こちらの写真をみて、 「ダメダメ、ドライフラワーはよくないでしょ?」 ...

風水Tokyo「人生の流れを変えるお部屋の風水」 | 2025.02.18 Tue 13:32

【風水】あなたの空間にある色と個性や多様性との関係

JUGEMテーマ:風水   1月20日は大寒、米国大統領の就任日、そして私の誕生でした。 トランプさんのネクタイの色は紫でしたね。   赤いネクタイではなく、赤に青を混ぜた紫のネクタイを用いたのは よかったなあと思いました。 いろんな人の個性や人権が認められる安心できる世界であることを祈ります。   さて、今日は「色」のお話をします。   お部屋の中の彩りを観察することで、 その人の自己表現の特徴や人間関係に関する態度を見ることができます。   部...

風水Tokyo「人生の流れを変えるお部屋の風水」 | 2025.01.21 Tue 14:39

【風水TOKYO】小網神社は今年も大行列!神札の飾り方

JUGEMテーマ:風水   明けましておめでとうございます 風水コンサルタントのフジワラユカです。   2025年は乙巳。 一つひとつの所作や行動を丁寧に行いたいと思います。   さて、昨日の東京は40日ぶりに雨が降りました。 仕事始めの平日、#東京大神宮 と #小網神社 にお詣りしてきました。   冷たい小雨の中でしたがどちらも参拝者で賑わっておりました。 とりわけ小網神社は小さな神社さん。   数年前まではあまり知られていませんでしたが、 ...

風水Tokyo「人生の流れを変えるお部屋の風水」 | 2025.01.07 Tue 16:00

【風水TOKYO】美しき祈りの空間で高次の自分とつながる

JUGEMテーマ:風水   こんにちは。 風水コンサルタントのフジワラユカです。   今日は代々木上原にある、東京ジャーミーを訪問しました。 1930 年代に建てられたオスマン様式の壮麗なモスクです。     今朝はお祈りをしたい気持ちが湧いて 電車からいつも眺めているこちらのモスクに来てみました。   月曜日の午前中とあって、モスクの中には数人しかおらず、 影を長くつくる冬の日差しが美しい窓から入り込み、 うっとりするような空間で時を過ごすこと...

風水Tokyo「人生の流れを変えるお部屋の風水」 | 2024.12.16 Mon 19:11

食いつき気味で風水を信じだす

次元が上がって何もしないとえらいことになる。 まして人と連絡を取りたくなくなるし、疲れやすくなった気もする。 でもそのくせ軽やかで、何でもしたくなる。   結果夏風邪ひいてたのもあって掃除をおろそかにしてた私も悪いけどw   きのう。 恋愛方角片づけてからゲームにイン。 ええ、喧嘩が嘘のように穏やかでした。 私も明るく対応できて、ああ、風水って怖いってのと。大事だなぁって掃除のありがたみをかみしめています。   今しがた猫のおトイレ周りを片付け台所を整頓して...

ゾロ目の恋44 | 2024.09.22 Sun 08:25

【風水TOKYO】浅草が賑やかな理由はここにあった!?

JUGEMテーマ:風水   こんにちは。 風水コンサルタントのフジワラユカです。   7月1日。おついたちですので、氏神様へのご挨拶とともに、 浅草寺まで足を伸ばしてみました。   いやあ、インバウンドすごいですね。 銀座線の車内から外国の方のほうが圧倒的に多かったです。   私はまっすぐ境内に向いました。 境内の中で注目すべきは天井絵です。 センターには龍神様。そして、両脇には美人の飛天さま。 上をみずにとおりすぎるのはもったいないので 訪れた方は...

風水Tokyo「人生の流れを変えるお部屋の風水」 | 2024.07.03 Wed 13:54

【風水】富士山の方向に富士山の絵をかける

JUGEMテーマ:風水   日本人のみならず、世界中の人の心を魅了する「富士山」。 富士山との思い出は人それぞれあるにしても、 心を潤すシンボルを室内に用いることはとても良いこと。     毎日目にする室内の風景の中に、 大好きな富士山のアートをかけてみることは恩恵があると思います。   私も、飾っていますよ。 風水では「山」は大きなシンボルで、 どっしりとして穏やかな山の絵や写真などのアートは、 「マインドを整える」「実践事例」「学びや知恵」とい...

風水Tokyo「人生の流れを変えるお部屋の風水」 | 2024.04.16 Tue 13:42

【風水】「神の窓」のあるアイヌの人たちの暮らし

こんにちは。 風水コンサルタントのフジワラユカです。   民族共生象徴空間「ウポポイ」に来ています。 東北、北海道、樺太にわたる広い範囲で 自然と万物に宿る冷静(カムイ)とともに生きてきたアイヌ民族。   アイヌというのは「人」というアイヌ語。   「アイヌ」と「カムイ」の交流が日常的に行われていたことが その暮らしを見つめることでわかってきます。 尊敬し合う仕事や暮らし。   シンプルでありながらも、現代の私たちにとってなかなか手に入りづらい世界が...

風水Tokyo「人生の流れを変えるお部屋の風水」 | 2024.04.05 Fri 09:47

【風水TOKYO】あのカルディの直営カフェに行ってみました

JUGEMテーマ:風水     こんにちは、風水コンサルタントのフジワラユカです。 今日は、サザエさんストリートにある、カルディの直営レストラン HAGAREさんに来ています。 私はカルディが大好きなんですよね。 ...でも、この話がどれだけ皆さんと共通項があるのかとふと思い 調べてみたところ、カルディさんの店舗は46都道府県にあるみたいです。 全国展開されていました。   そしてまだないのが鳥取県のようです。 あれ?このくだり、スターバックスでもありましたよね。 ...

風水Tokyo「人生の流れを変えるお部屋の風水」 | 2024.03.21 Thu 19:03

このテーマに記事を投稿する"

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!