[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:自転車ショップ JUGEMテーマ:じてんしゃ全般 スタッフのカトウです(@_@) 沖縄輪梅雨明けで九州は梅雨入りと何ともアンバランスな天気ですね。 九州の方では800mmを超える大雨だとか... 去年も凄かったですが今年もそれを上回りそうなので皆さん十分に気を付けて下さい。 そういえばアラスカ縦断チャレンジの松尾君の自転車がカスタム終わりました。 これがお渡し前の状態で...
ちいさな自転車家の日々 | 2019.07.03 Wed 21:00
JUGEMテーマ:自転車ショップ JUGEMテーマ:じてんしゃ全般 スタッフのカトウです(@_@) 自転車に乗ろう!! そう思った矢先にしばらく雨模様という... なぜ天気というものは人の出だしを挫かせようとするのでしょうか おかげでやらなくても良い言い訳が出来るじゃないですか(笑) それはそうとTwitterでは先に呟いてしまったのですが、ちょっと東京へ出張してまい...
ちいさな自転車家の日々 | 2019.06.28 Fri 22:13
JUGEMテーマ:じてんしゃ全般 Cannondale(キャノンデール)フレーム killer v500 今回の買取はキャノンデールのMTBフレーム「killer v500」です! こんにちは。広島の自転車高価買取店のサイクルマート広島スタッフブログです。 広島でも暑い季節がやってきています。。自転車で通勤するも到着したときには汗かきまくってます(^_^; そんな暑い中、自転車のお買い取りで自走してお店に持ち込む。。。暑すぎます!熱中症も可能性のある季節です。 広島サイクルマートでは「自転車の無料出張買取...
自転車買取 広島サイクルマート スタッフBLOG | 2019.06.28 Fri 08:42
つづきですから。 新羽豆岬展望台ね。 ブクブク泡立つ池。 女神さまとか出てくるのかな? オノとか落とすべきかな? 展望台登る前から景色がきれいですね。 そして秘密基地みたいな展望台。 空と海とのあいまいな境界線を見ることが出来ました。 中央の黒い点は隼。 あっちの方から来たんだよね。 で、あっちの方へと走り去るんだよね。 ...
堀田さん(哲さん)の自転車日記 | 2019.06.26 Wed 14:52
こんにちは。 堀田さんです。 今日はお連れさんとツーリング。 自転車は二人ともロードバイクです。 まだ歩道を行くのでポタリング風味。 熱田神宮のお祭り用の屋台。 今年はタピオカブームでタピオカ屋台がこの並びだけでも7店あった。 ヤのつく自営業の方たちに大人気の商売ですね。 この辺りには喫茶店が多いです。 奥井家さん。 トーストとゆで...
堀田さん(哲さん)の自転車日記 | 2019.06.25 Tue 18:21
JUGEMテーマ:自転車ショップ JUGEMテーマ:じてんしゃ全般 スタッフのカトウです(@_@) 本日は急遽、13時からの開店となりお客様にはご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m 結局実際にオープンできたのは13時20分前後からとなってしまいさらにご迷惑を... その理由はこの後のブログ本題でご紹介します。 &nbs...
ちいさな自転車家の日々 | 2019.06.19 Wed 12:43
JUGEMテーマ:自転車ショップ JUGEMテーマ:じてんしゃ全般 スタッフのカトウです(@_@) 先日雨の合間を縫って釣りに行ってきました。 ん?自転車屋のブログだぞ... まぁいいか(笑) 通常運転のスタッフのカトウです(笑) 前日の夜はお客様と呑みに出掛け、そのまま友人の車で釣り場まで行ってきました。 なので飲酒運転ではありませんよ(゜o゜) 前...
ちいさな自転車家の日々 | 2019.06.16 Sun 13:55
JUGEMテーマ:じてんしゃ全般 筆者は毎日の訪問マッサージで30km前後ロードバイクを乗り 積算距離は23000kmを超えています。 地球半周以上はロードバイクに乗っています🚵 先日雨の日に☂タイヤがパンクするという最悪の状況に遭いました💀 たまーに起きるアンラッキーな出来事ですが、仕事中に起きた場合は最寄りの自転車屋に急行し、パンク修理ではなく、よりスピーディーなチューブ交換をします 先日の雨×パンクの時も同様にチューブ交換をお願いしたら。...
星指圧マッサージ院長ブログ | 2019.06.13 Thu 22:29
こんにちは。 堀田さんです。 今日はところどころ画像にモザイクかスタンプ的なものがかかりますよ。 絶好のロード日和(梅雨前) 広告禁止と広告してある。 待ち合わせのソーセージエッグマフィンのエッグ抜き。 エッグマフィンはエッグが余分です。 エッグマフィンはエッグが呼ぶんです。 つまりソーセージマフィンです。 わざわざ名古屋の東にある町から 名古屋の西側まで走ってきたマッ君。 そしてこ...
堀田さん(哲さん)の自転車日記 | 2019.06.13 Thu 08:45
JUGEMテーマ:自転車ショップ JUGEMテーマ:じてんしゃ全般 スタッフのカトウです(@_@) ようやくお店も落ち着いたかと思いきや点検や修理の件数がここ最近増えております(汗) 自転車の定期点検ですが、年1回は行ってあげて下さいね(^.^) 消耗品や定期的に交換が必要な個所はおおよそ1ヵ所につき2,000円くらいが予算となります。 定期点検を怠って故障してから持って来られると... それらが積み...
ちいさな自転車家の日々 | 2019.06.09 Sun 22:56
全1000件中 211 - 220 件表示 (22/100 ページ)