[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 神社仏閣めぐりの旅のブログ記事をまとめ読み! 全25件の2ページ目 | JUGEMブログ

>
神社仏閣めぐりの旅
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

神社仏閣めぐりの旅

このテーマに投稿された記事:25件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c147/24011/
神社仏閣めぐりの旅
このテーマについて
 大病快癒の御礼と、家族の健康を願ってまずは三十三観音霊場巡りから始めました。愛犬3匹を連れての軽乗用車の旅は気分爽快です。寺院の厳かな雰囲気に心洗われる思いで、しばし、敬虔な気分を味わうことができます。
 旅先での地元名物に舌鼓を打ち、各地の道の駅などでの新鮮野菜や魚を賞味して、隠居生活を心豊かに過ごしています。
 三十三観音が済んだら、各地の神社巡り、七福神巡りなど、どんどん行きたいところ、したいことが浮かんできます。
 元気で長生きが、今のところの目標です。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kohjitsuan」さんのブログ
その他のテーマ:「kohjitsuan」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3 >

宅建城企画システム福岡博多出張 8(早朝の太宰府天満宮)

JUGEMテーマ:神社仏閣めぐりの旅   夜 ホテルで 8時に寝ますと 早朝4時で 目が しゃっきり。   ということで 朝シャンをして 5時30分に チェックアウト。   でも 朝6時には すでに 出勤ラッシュなのか 博多駅から天神まで 満員電車を体験 させていただきました。   そして 西鉄線に乗ると 今度は 下りなのか 少しは 乗客も減り 二日市駅から 乗り換えると 今度は 太宰府まで 座り放題   早朝7時30分に 太宰府到着    ...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2023.02.08 Wed 21:33

ゆったり旅 / 伊勢志摩2日間〜最終日

JUGEMテーマ:伊勢神宮 JUGEMテーマ:楽しい旅行★Happy Traveler JUGEMテーマ:神社仏閣めぐりの旅     12月12日(月)快晴    山入端が 待遠しいかな 燃え始め     日の出と朝ん歩      昨晩は、ホテルへの到着が日の入りの時間を過ぎてしまっていたので 英虞湾に沈む夕陽を見られず残念でした 日の出は見れるかな〜ぁ!と北井氏て 部屋とは反対側にある廊下側のベランダ(東側)の鍵が開いていて出られたので 6時半ごろからカメラを...

My First Blog 575 | 2023.01.30 Mon 22:00

商売繁盛で 笹持ってこい えべっさん

JUGEMテーマ:神社仏閣めぐりの旅   1月10日は 10日えびす と いうことで やってきました えびす通町の事代主神社 (ことしろぬしじんじゃ)のえびす祭り こと えべっさん。   年配の方は 「おいべっさんに 行くんで?」 と おいべっさん という人 多いですが 男女2人のことを 「アベック」と「カップル」 結婚する前に 子供ができることを 「できちゃった婚」と「さずかり婚」 など 世代間で 呼び方が違うので ここは 若い人に あわせて えべっさん に して お...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2023.01.11 Wed 08:42

増上寺 

JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 JUGEMテーマ:仏像 JUGEMテーマ:神社仏閣めぐりの旅    10月21日(金)快晴    増上寺の三解脱門が、建立400年を記念して、11年ぶりに公開されていると知り 友人と待ち合わせて、見学に行って来ました 友人と前回会ったのはコロナ前、3年ぶりの再会です なかなか会えなくて寂しかったけれど、ようやくタイミングが合って! 私、増上寺に行くのは多分初めてです      三解脱門とは、三つの毒 むさぼり【貪欲(とんよ...

My First Blog 575 | 2022.11.11 Fri 22:43

開運を求めて 大麻比古神社

JUGEMテーマ:神社仏閣めぐりの旅   開運を求めて 鳴門の大麻比古神社さんへ       今日は 日が いいのか お宮参りの家族ずれで にぎわっておりました。   子は かすがい 日本の宝です。       そして 本殿に行きますと 改装中でした。       大麻比古神社の屋根を 飾っている 鬼板 鬼瓦など こんなに 大きなものなのかと 実物を みて驚き。   これ 大谷焼きの窯の中で 焼かれていると思うのですが ...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.04.04 Mon 08:41

淡路島 七福神めぐり 福禄寿 長林寺

JUGEMテーマ:神社仏閣めぐりの旅   いよいよ 最後の7人目の神様 大望の神様 福禄寿 長林寺       無事 七福神めぐり 印が7つそろったので 七福神のくま笹を いただきました。       15年前に スタート時 私38歳のお正月に まわっており 今じゃ 息子は 大学生なのですが このときは 5歳。   娘が 生まれたばかりなので 上の子 見よってよ と いわれたのか 男達は することなかった のか 妻のお父さんと 息子の 3人で...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.03.22 Tue 11:09

淡路島 七福神めぐり 弁財天 智禅寺

JUGEMテーマ:神社仏閣めぐりの旅   淡路島 七福神めぐり 続きまして やってきました 智恵の神様 弁財天 智禅寺   美人の神様 弁天様       うちの娘 えらい 気合いをいれて お参りを しておりました。       本堂に 入りますと きれいな祭壇です。       昔は 淡路島は 阿波藩所属であり あわへいく道(路) ということで あわじ。   大阪に 阿波座が あるのも 昔 阿波 徳島は 商業の街で 藍商...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.03.22 Tue 10:51

淡路島 七福神めぐり 大黒天 八浄寺

JUGEMテーマ:神社仏閣めぐりの旅   淡路島七福神めぐり 続いて やってきました 裕福の神様 大黒天 八浄寺   リッチだぞーーー 大黒天 だ と いわんばかりの大きなお寺さん       関西の財界人の豊かさを 肌で感じる お寺さんです。   昔は よく どこの家庭にも 大黒さんの掛け軸や 置物がありました。   みなさん 裕福 という二文字の あこがれて いたのかもしれません。   でも 私 知りませんでしたが 大黒さんの大きな袋...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.03.22 Tue 10:38

淡路島 七福神めぐり 長老人 宝生寺

JUGEMテーマ:神社仏閣めぐりの旅   続いて やってきました 淡路島 七福神めぐり 長寿の神 寿老人 宝生寺       ただ 長生き ではなく 健康長寿 で ありたいと お参り。   長生きの長寿橋を 渡りきらないといけなく 引き返しては いけないそうです。   過去は 過去 どんな失敗も すんだこと 未来を見つめて 前をむいて 生きていけば いいことが あるという いましめ   歌謡曲にすれば ミリオンヒットでしょう。   気は...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.03.22 Tue 10:22

淡路島 七福神めぐり 毘沙門天 覚住寺

JUGEMテーマ:神社仏閣めぐりの旅   幸福を招くご利益を願い いざ 出発ということで 淡路島 七福神めぐり 続いて やって きました 勇気の神様 毘沙門天 こと 覚住寺       三門を くぐると 本堂が なくなってる!   と 思ったら 新しく 奥へ  建立されておりました。   もう 4年も きていないと いろいろと 変わっておりました。       きれいな本堂さんです。   毘沙門天といいますと 上杉謙信公を 思い...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.03.22 Tue 10:14

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3 >

全25件中 11 - 20 件表示 (2/3 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!