[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
乳頭温泉郷の鶴の湯 乳白色の温泉が 湯船の下からブクブク自噴しています 空は青空 湯は真っ白 紅葉真っ盛り 露天風呂で 大地の気と天の気を シッカリとチャージして来ました 駒ヶ岳もくっきり(^^)
岩手県盛岡市・鍼灸専門治療院 サニー鍼療所 ブログ | 2015.10.18 Sun 17:32
「紅葉だCOLOR!」のポスターがJR東日本の駅に貼られていたのは、ちょうど一年前だったでしょうか。 貼られたからってすぐに行けるわけでもなく、1年の準備期間?を経て行ってきたのは・・・ 本日も応援よろしくお願い致します 人気blogランキング 10月12日、前日の酒も抜けぬ中、朝4時起きで黒石を出発したワレら4人のおっさん+1。 少しずつ明るくなる夜空を見上げながら、必死に祈る「晴れろ!」と。 しばらく走ってから誰かが声をかける「誰が、行ったごとあるのー?」 地元のみんなは「・・・」 そう、意外に...
じゅずじの旦那 | 2015.10.17 Sat 08:05
八幡平は紅葉真っ盛り 天気はあいにくの雨模様でしたが 久々のフリーな休日だったので 自然に会いに出かけてきました。 八幡平山頂は雨とガスで真っ白(-_-) でも 麓の森の大橋では日が差してきて まさかの 虹が! 刻々と変化して 5分ほどで消えてしまいましたが 思わぬ自然からのプレゼント 雨の日に紅葉を見に行くと こんなラッキーなこともあるのですね 本当に美しい景色でした(^^)
岩手県盛岡市・鍼灸専門治療院 サニー鍼療所 ブログ | 2015.10.13 Tue 22:08
紅葉が綺麗です。 赤や黄、橙、艶やかで色とりどりです。 美術館までの道のりでも、眩いほどの紅葉が目に飛び込んできます。 近頃の安定しないお天気ではありますが、紅葉を見られる時期はほんのわずか。 ぜひ自然と季節を感じていただきたいです。 さて、気温とともに館内は大変涼しく(「寒い」と言ったほうが適切かもしれません。) お車に上着を取りに戻られるお客様もいらっしゃるほどです。 温かいコーヒーを飲みながら、ゆったりとカフェサロンをご利用になる方も増えました。 お越しの際は、暖かいお召し物で...
太陽の森 ディマシオ美術館 ブログ | 2015.10.13 Tue 14:08
JUGEMテーマ:山のぼり JUGEMテーマ:紅葉 天気マークは、雨の確立50パーセントなら短い登山道から、30分短縮と、鉾立登山道に決定早朝に登山口に着きますがだ〜れもいません一台、二台と車が入ってきます、広い駐車場ですが・・
ROCK*rock*Rock | 2015.10.13 Tue 07:40
(^0^)秋になったら何処に行きましょ〜♪ (*v*)じゃらん♪で探しましょ! シルバーウィーク旅行特集 今年のシルバーウィークは5連休!2日休めば最大9連休にも!! せっかくの秋の休日、予定の無い日がまだあるなら、日付や目的、人気エリアから泊まれる宿を探しちゃおう♪ 2015年秋 シルバーウィーク旅行特集 紅葉情報2015 色づき状況をチェックして、秋の紅葉狩りにでかけよう! 秋の行楽といえば、やっぱり紅葉狩り! じゃらんnetなら、紅葉スポット周辺の宿予約が簡単にできる♪紅葉の色づき・見ごろ情報...
旅行予約がいっぱい!格安だ〜 | 2015.09.06 Sun 23:01
予定外の時間がかかってしまった「等持院」を抜け、きぬかけの路に戻ってみれば・・・ 本日も応援よろしくお願い致します 人気blogランキング 11月22日、きぬかけの道七番所は世界遺産「龍安寺」 こちらもまたたくさんの観光客でにぎやかでございました。 石庭はあまりにも有名ですからねぇ。 とは言え、大きな鏡容池を彩る紅葉も見事でございました。 その昔、公家さんが船を浮かべて遊んだとか。 優雅な雰囲気は今も変わることはありますまい。 龍安寺の庭、石庭だけにあらず、、、の、ポチッ ...
じゅずじの旦那 | 2014.12.17 Wed 07:41
11月22日のお昼、「北野天満宮 もみじ苑」で紅葉狩りを楽しみ、きぬかけの路ならぬ「きぬかけの道」をひと通り回って戻ってきたのは・・・ 本日も応援よろしくお願い致します 人気blogランキング さらに彩りがはっきりとする、もみじ苑のライトアップ 暗闇に浮かぶ様々な色合いは、まさに芸術。 うっとり・・・ まぁ、人が多くて立ち止まってうっとりとする暇もなかったですけどね。 言葉要らず、しばしご堪能あれぇ!って感じでした。 昼もいいけど、ライトアップもまた良し、、、の、ポチッ ...
じゅずじの旦那 | 2014.12.12 Fri 07:40
11月23日に行ってきた「上賀茂神社」、あまりに紅葉が見事だったので別枠! 本日も応援よろしくお願い致します 人気blogランキング 二ノ鳥居に続く紅葉 これって萌えすぎでしょ!と思わんばかり。 すでに何度かアップしてますが、小川を覆いつくすように両岸を賑わす色とりどりの木々。 そして静けさ・・・ 奥深き京都の秋に、、、ポチッ ↑↑↑↑↑ 押していただけると、明日へのはげみになります JUGEMテーマ:紅葉
じゅずじの旦那 | 2014.12.10 Wed 07:48
11月22日、桜の「平野神社」を後にし、「わら天神」に立ち寄った後・・・ 本日も応援よろしくお願い致します 人気blogランキング きぬかけの道四番所は、言わずと知れた「金閣寺(鹿苑寺)」 さすがに超のつく名所、車は大渋滞、もちろん人は道をあふれんばかり。 2年前の春に来た時以上の人出でした。 季節的なこともあるのでしょうけど、やはり海外からの観光ブームってやつでしょうか。 そんな騒々しさにもかかわらず、湖面に立つ金閣寺はまばゆいばかりの輝きを照らし出していた。 春に色の変化は感じられな...
じゅずじの旦那 | 2014.12.08 Mon 07:42
全1000件中 271 - 280 件表示 (28/100 ページ)