[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:温泉に行こう 休日の楽しみは サークル活動 温泉部 やってきました 土成町 天然温泉 御所の郷 さすが 熱波の日本 冬と違い サウナ室 人 少なかったです。 露天風呂の外で 座っていても 汗が 出るので サウナ室に入らずとも 自然の天然サウナでした。 でも 温泉は 汗をかけば すぐに 体を流せるので さっぱりして気持ちがいいです。 さあ 心も体も リフレッシュ 今週は 1...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.07.04 Mon 07:19
JUGEMテーマ:温泉に行こう ★お店の再開日程(7月中旬)は未だ、不明ですが・・・m(^^;;)m 良い感じで進んでます!! ツイッターと共に お近くにお越しの際は店頭新聞にもご注目!! ※見えにくいですが、取り合えず赤文字にご注目!!
辰巳温泉 大阪・長居公園のランスポット銭湯【Public Bath・sento】 | 2022.06.14 Tue 13:05
JUGEMテーマ:温泉に行こう 箱根湯本に泉質がバツグンな日帰り温泉がある。 箱根湯本で日帰り温泉に入るのであれば ぜひこの「和泉」に行っていただきたい。 なにしろ湯がサイコーなのである。 アルカリ性単純温泉の湯は、 「温泉て、こんなにいい湯触りなのか!」 とビックリするだろう。 男湯と女湯は曜日で変わるので2度くる必要がある。 狛犬がお出迎えの「和泉」である。 さっそく、お風呂についてだが、 大き...
温泉ソムリエのしあわせ温泉旅行 | 2022.06.12 Sun 16:26
JUGEMテーマ:温泉に行こう 湯河原温泉の老舗旅館「藤田屋」は、 お風呂がいいことでも有名です。 ぼくは「泉質」を重んじますが、 温泉旅館には「心身をいやし」に行きますので、 湯船・脱衣所の清潔さや設え・デザインなど 癒される要素も欠かせません。 「入ってよかった、気持ちいい ♪」 これがとっても大切だと思っています。 源泉は宿の道路を挟んで反対側に櫓が建っています。 &nbs...
温泉ソムリエのしあわせ温泉旅行 | 2022.06.07 Tue 13:06
その2からの続きです! 温泉も堪能したし、お夕飯を食べに行くことになりました。 バスターミナルから桐屋旅館の途中にあった、ビリケン食堂さんへ。 生憎満席だったのですが、少し待つとお座敷の席へ案内されました。 ちなみに、桐屋旅館さんに予約をお願いすることもできるそうですよ。
Ribbon Citron | 2022.06.05 Sun 16:11
お久しぶりのblog更新です! もうどんだけほったらかしなんだって感じですが…💦 先日新潟に帰省した母が、従兄弟お気に入りの温泉宿があって、何と猫がたくさんいるらしい! と写真を送ってきたのがはじまり。 あれ…これTwitterで見たことあるやつだ!となって、念願の長野県、野沢温泉・桐屋旅館に母娘二人旅して参りました(*'▽')
Ribbon Citron | 2022.06.05 Sun 16:02
前回からの続きです(*'▽') やって来ました桐屋旅館!! 旅館は緑に囲まれた坂道の途中にありました。 マイナスイオンたっぷりです。
Ribbon Citron | 2022.06.05 Sun 16:00
5月もプルミエをご利用いただき誠にありがとうございました。 仕事と関係ない作業でけずられ、GWもあったということもあり いろいろ抜けずにさくっと終わってしまった感が・・・ そんな抜けなかったもの回復すべく、昨日は千葉に行きました。 アクアラインを渡り、いざ富津へ! ドライバーは、毎度おなじみ「綱島の視聴率男」ことF原くんで〜す お土産屋さんや宿泊施設も併設している日帰り...
BLOG・THE・PREMIER 参 | 2022.06.02 Thu 07:48
JUGEMテーマ:温泉に行こう 神奈川・湯河原の温泉旅館「藤田屋」。 明治15年創業の老舗旅館。 まだ明るいうちから夕食となりました。 「藤乃膳」プランです。 リーズナブルなプランのほうになります。 まずは、 冷酒「花さがみ」(神奈川・秦野の金井酒造店)を注文。 食前酒は「梅酒」。 ...
温泉ソムリエのしあわせ温泉旅行 | 2022.05.29 Sun 20:42
皆様こんにちは! 『岩手応援プロジェクト第2弾』が、6月30日(木)まで延長になりました!!! いわて旅応援プロジェクト6月30日(木)まで延長 宿泊代、最大で5,000円割引き+応援クーポン2,000円分がつきます! ※八幡平市の助成金は、予算に達した為終了いたしました。 必要なものは2点です。 ・身分証明書 ・ワクチン接種済み証3回(県内在住者は2回でも可)or3日以内のコロナ検査陰性証明書 皆様のお越しをお待ち...
静流閣スタッフ日誌 塩のお風呂は赤かった。 | 2022.05.23 Mon 17:38
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)