3/7 3 時半ごろに北京空港に到着した。 トランスファーのゲートに行ったら また閉まっている。 そのあたりのベンチに寝ている人もいる。 そこにいた係員の人に聞いたら 中国入国のほうに進めという。 確かに全員そっちのほうに行っている。 入国手続きの入口に行ったら トランスファーゲートは その先の右側にあるという。 そこに行ったらゲートは開いていて 誰もいなかったので すぐに手続きできた。 手荷物検査で 「デジタルオーディオプレーヤーを見せろ」と言われただけだった。 3/4 くらい残っていた 500ml の...
セミリタイア日記 <海外旅行 チェンマイ アジア ヴィパッサナ> | 2025.03.07 Fri 20:17
3/6 きょうは夜のフライトで日本に戻る。 出発は 23:05 なので 夜までにパッキングしたい。 午前中は服やその他のものをまとめておいた。 アパートに置いていくものもまとめたり 掃除したりしないといけない。 食器を洗ったり ハンドソープのポンプを水につけて中をきれいにしたり。 昼飯はボートヌードルにした。 クイッティアオルアを頼んだ(45 バーツ)。 「きょう、日本に帰るんだよ」と言ったら 翻訳ソフトで何か話そうとしてくれた。 Google マップのコメントでは 接客が失礼とかいうコメントもあるが ...
セミリタイア日記 <海外旅行 チェンマイ アジア ヴィパッサナ> | 2025.03.07 Fri 19:53
3/5 きょうはドイステープも だいぶ霞んで見えていて IQAir では 164 の Unhealthy だった。 昼飯はミンムアン市場の食堂にした。 パッドクラッパオムーをカイダーオ付きで頼んだ(50 バーツ)。 手持ちのお金がなくなったので クレジットカードでキャッシングした。 きのう、楽天カードから 利率 18% が 9% になるとかいうメールが来ていた。 あとはアパートの支払い時にもう一度キャッシングすると思う。 そのあと、Hom Coffee に行った。 アイスラテを頼んだ(30 バーツ)。 外の椅子に座っていると...
セミリタイア日記 <海外旅行 チェンマイ アジア ヴィパッサナ> | 2025.03.05 Wed 22:24
3/4 きょうは遠くの山が見えないので IQAir を見たら 151 でいきなり Unhealthy になっていた。 それから下がったみたいだが。 昼飯は Mee Gin Thai Food にした。 きょうは見たことがない女性の店員さんがいた。 あの若い女の子の店員さんは辞めたのかな。 Pa Nang Curry Chicken を頼んだ(40 バーツ)。 きょうはあまり待っている人がいなかったし 10 分かからずに料理が出てきた。 味は若干ソフトだがわりと美味しい。 この味で 40 バーツなんだから この店は安いな。 Barnakarn Kitchen のほうが少しだけ...
セミリタイア日記 <海外旅行 チェンマイ アジア ヴィパッサナ> | 2025.03.04 Tue 22:00
3/3 昼飯はビーフヌードルの店にした。 クイッティアオヌアをスモールで頼んだ(50 バーツ)。 店に入ったら 若い女の子の店員さんと店主のおばさんで ガスボンベの入れ替えをしていて ちょっとガス臭くて 大丈夫か?と思った。 そのあと、アイリッシュパブのパン屋さんで フレンチバゲットを買った(40 バーツ)。 冷蔵庫の野菜室にちょうど入る大きさだった。 そのあと、Nes Cafe に行った。 アイスラテを頼んだ(50 バーツ)。 前のレストランのバナナが かなり電線に絡み始めている。 もう...
セミリタイア日記 <海外旅行 チェンマイ アジア ヴィパッサナ> | 2025.03.03 Mon 22:23
3/2 昼飯はアパートの近くのカオマンガイの店にした。 カオマンガイを頼んだ(40 バーツ)。 ここは値上げしていない。 久しぶりに来たからか きれいなところを出してくれたかもしれない。 ここのカオマンガイを食べたかったが 食後にカフェに行きたいので いままで来ていなかった。 次回は雨期なので 自転車で出かけられない 雨の日に来られるだろう。 近くのコーヒースタンドで アイスラテを買った(40 バーツ)。 わりと美味しいが 氷が多いのですぐに飲み終わってしまう。 夕食は雲南新友飯店に...
セミリタイア日記 <海外旅行 チェンマイ アジア ヴィパッサナ> | 2025.03.02 Sun 22:03
3/1 昼飯はミンムアン市場の食堂にした。 カオパッドカイを頼んだ(40 バーツ)。 そのあと、Hom Coffee に行った。 アイスラテを頼んだ(30 バーツ)。 外の椅子に座っていると もう暑い。 お堀沿いに大きい葉っぱの木がいくつかあって 枯れ葉がガサッと道に落ちてくる。 1 枚がピザ丸ごとかそれ以上に大きい。 タイの落葉樹っていつ葉っぱが落ちるんだろうと思った。 カフェの隣の店で 前回も買ったお菓子をお土産に買った(35 バーツ)。 古着屋でドライシャツを 2 枚買った。 その店は...
セミリタイア日記 <海外旅行 チェンマイ アジア ヴィパッサナ> | 2025.03.01 Sat 22:47
2/28 午前中は 女子サッカーの日本対アメリカの試合を見ていた。 前半のボール保持は互角といっても良かったくらいだけど 後半はやや押されていたかな。 これまでは攻撃しようとしても 1 対 1 ですぐに潰されていた感じだったが この試合は速いパス回しでかわしていたように見えた。 強豪相手でも多少保持できるようになるのか。 昼飯はボートヌードルにした。 クイッティアオトムヤンを頼んだ(45 バーツ)。 チャーンプアク門。 ワット チェンマン。 猫の寺。 そのあと、GRASP 1981 Espre...
セミリタイア日記 <海外旅行 チェンマイ アジア ヴィパッサナ> | 2025.02.28 Fri 22:23
2/27 きのう、ドイステープとそれより遠くの山がよく見えるなと思って IQAir を見たら 49 の Good だった。 その後、38 まで下がっていた。 今回はこれまで 150 以上の Unhealthy になったのは 数日くらいか。 きょうも 56 の Moderate だ(いま(20 時)は 44)。 チェンマイのあたりのデータを見ていると チェンマイの街の南が悪いことが多くて 旧市街はドイステープにやや守られているのかなと思う。 IQair に野焼きや森林火災のサインがあるのに きょう気が付いたが やはり国境を越えたミャンマーのあたりの 野...
セミリタイア日記 <海外旅行 チェンマイ アジア ヴィパッサナ> | 2025.02.27 Thu 22:18
2/26 きのうの夕方、中国国際航空からメールが来て 帰りのフライトが 1 日後に変更されたという。 それだと 1 日オーバーステイになってしまう。 空港で 1 日超過は大丈夫という話しもあるが。 中国国際航空の予約サイトで検索すると 1 日前のフライトはなくて 3 日前のフライトはある。 3 日短縮は嫌なので 1 日後でもいいが 一応きょう電話してみた。 My050 で日本の 0570 のコールセンターの番号に電話したら 「不正」となってかけられない。 (「※日本国外またはNTT以外のIP電話からご利用の場合は、 86-10-95583...
セミリタイア日記 <海外旅行 チェンマイ アジア ヴィパッサナ> | 2025.02.26 Wed 22:16
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)