JUGEMテーマ:中国 新型コロナウイルスの震源地である中国は、世界での蔓延を横目に「国内での感染流行のピークは過ぎた」(習近平国家主席)と事態改善をアピールする。最初に感染が広がった湖北省武漢市では封鎖措置を8日に解除。マスクなどの医療物資を感染拡大国へ提供する支援外交も強化している。一方で、事態を完全に収束させることの難しさをうかがわせる事態も足元で目立つ。海外からの感染者の「逆流」が各地で報告されて水際対策が強化されている(略)。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a= 20200411-0000...
水瓶座の憂い 2 Melancholy of Aquarius 2 | 2020.04.14 Tue 10:41
JUGEMテーマ:中国 中国政府が、新型コロナウイルスへの対応を巡り、安倍首相がツイッターで台湾の蔡英文総統による日本への応援メッセージに謝意を示したことについて、日本に(略)抗議していた(略)。「一つの中国」原則を掲げる中国は(略)日台間で連帯感が強まることを警戒している(略)。蔡氏は(略)「手を携えてこの闘いに勝ちましょう」と日本語でツイッターに投稿した。これを受け、首相は8日、自らのツイッターに「温かい声援に心より感謝いたします。ウイルスとの闘いに打ち勝ち、この試練を共に乗り越えていき...
水瓶座の憂い 2 Melancholy of Aquarius 2 | 2020.04.13 Mon 10:58
みなさんこんにちは さて、日本は緊急事態宣言が出されました。 東京など一部の地域だけが対象となってますが、どこにいても予断を許さない状況です。 いつ収束するのか、まったくわかりませんね。 外出もできないし、家でどう楽しく過ごすか、、、が今最も重要なことですね。 さて、収束したあとどうしようか?と考えるのも、ある意味気分転換でいいのかもしれません。 このブログでは確か、以前武漢への旅行ということで、途中まで書いていました。 せっかくなので、その後の旅...
湘南から 中国語学習(HSK6級を目指す)/行政書士 | 2020.04.11 Sat 18:59
JUGEMテーマ:中国 中国の離婚率が自宅隔離の緩和後に急増した。ロックダウン(都市封鎖)が広がる世界への警鐘かもしれない。動画リポート。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a= 20200406-00000451-bloom_v-int もうウンザリだ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 短い記事ですが、よく分かります。これから一ヶ月間、たいした外出もせずに夫婦二人で暮らせと言われても無理。息が詰まります。もし孫が帰省していなかったら、私たち夫婦の片方がもう片方を刺すで...
水瓶座の憂い 2 Melancholy of Aquarius 2 | 2020.04.07 Tue 11:43
JUGEMテーマ:中国 みなさんこんにちは。 何か月ぶりでしょうか、すごい久しぶりの更新をしました。 ちょっといそがしくて全く更新できていなかったのですが、 これからまた更新頻度を上げていこうと思います。 さて、何か月か更新していない間に、世の中大変なことになっています。 そう、コロナウイルスです。 このブログでは中国情報、特に武漢について取り上げていましたが、 まさかその武漢がこんなに注目されるとは思っていなかったです。 しかも、こんな形で。 ...
湘南から 中国語学習(HSK6級を目指す)/行政書士 | 2020.04.06 Mon 13:35
JUGEMテーマ:中国 新型コロナウイルスの発生源などをめぐってアメリカと中国の両政府が非難の応酬を続ける中、アメリカ(略)南部フロリダ州では(略)個人や企業が、中国政府を相手取って、連邦地方裁判所に損害賠償を求める訴えを起こしました。(略)全米のおよそ1000の個人や団体が訴訟に参加し、その数は今後、さらに増える見通しだと述べています。(略)感染拡大の責任は中国にあり、その償いを求める」と述べ、中国政府の責任を追及し、賠償を求めていく考えを明らかにしました。(略)テキサス州や西部ネバダ州でも中...
水瓶座の憂い 2 Melancholy of Aquarius 2 | 2020.03.28 Sat 20:32
JUGEMテーマ:中国 (略)トランプ大統領の口から出たのは、止めどない中国への怒りでした。(略)トランプ大統領:「習近平国家主席も望んでいたわけではないだろうが、これ(新型コロナ)は中国で起きたことだ。私は正直、中国に少し頭にきている」(略)「我々は中国を助けるために人を送った方がいいか尋ねたが、彼ら(中国)は求めなかった。プライドが許さなかったのだろう。もし彼ら(中国)がそれを受け入れたら、もっと早く情報が伝わり、兆候が分かっただろう」(略)中国外務省は(略)「アメリカのこのような嘘や誹...
水瓶座の憂い 2 Melancholy of Aquarius 2 | 2020.03.24 Tue 07:47
JUGEMテーマ:中国 「アメリカの感染を熱烈にお祝いします。小日本の感染が永く続きますように」他国での新型コロナウイルスの感染拡大を祝うようなメッセージを掲げた中国の飲食店が、ネットで批判されている。(略)画像では、飲食店の入り口前に虹色のアーチ状をしたモニュメントが設置され、そこに日本とアメリカの感染拡大を祝うような文言が書かれていた。(略)ネット上では「気持ちが悪い。人がやることではない」「中国人の顔に泥を塗る行為だ」と批判が寄せられた。(略) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a= ...
水瓶座の憂い 2 Melancholy of Aquarius 2 | 2020.03.24 Tue 07:40
JUGEMテーマ:中国 新型コロナウイルス感染症の発生地であり、最大の被害地域でもある中国湖北省の武漢で去る18日、新規の感染者が一人も出ていないと中国当局が発表したことはうそであると、武漢で勤務している医師が伝えた。(略)武漢にある新型コロナによる患者の隔離施設に勤務しているこの医師は、中国の国家衛生健康委員会(衛健委)が武漢から新たな感染者が発生していないと発表したことは信頼できないと主張した。(略)「実際の状況を隠蔽すれば、第2の大流行が起きるかもしれない」と警告した。 https://headlin...
水瓶座の憂い 2 Melancholy of Aquarius 2 | 2020.03.22 Sun 09:08
JUGEMテーマ:中国 新型コロナウイルスが世界的に猛威を振るう中、発生国の中国では海外から入国した人の感染事例が急増している。(略)新たに確認された感染者は、前日に続きすべて海外からの入国者で、市中感染者はゼロだった。当局は、すでに厳格化している水際対策をいかに強化するかという課題に直面している。(略)新規感染者は39人で全員入国者。(略)入国者の感染事例は多くは中国人。14日間の隔離措置などにより、市中感染には至っていないが、当局は危機感を強めている。(略) https://headlines.yahoo.co...
水瓶座の憂い 2 Melancholy of Aquarius 2 | 2020.03.21 Sat 08:30
全1000件中 331 - 340 件表示 (34/100 ページ)