さっきまで、テレビで「一休さん」を見てました。その中で、福くん演じる「一休さん」が首からかけてる頭陀袋(ずたぶくろ)が、↓↓ ↓ 【エコバッグ】TESCO(テスコ) ビニール テントウムシ(ブルー/S) ¥800あれ、うちのエコバッグにそっくりやないかーい!!(笑)いや、違うのはもちろんわかってる!でも青地に赤柄なんてオシャレじゃないか一休さん・・・何だか親近感が一気にわいて、最後まであの青いバッグを目で追いかけちゃいましたよ。ちなみに数日前から見るのを楽しみにしていた娘は、眠気に勝てず途中で夢の国へ・・・。明...
イギリスエコバッグ ログハウスで手作りライフ | 2012.07.02 Mon 13:49
あっという間に、もう7月スタート!ロンドンオリンピックまであと少し!ユニオンジャック柄のエコバッグ、おかげさまで好評を頂いております♡今日も心を込めて梱包してお届けします!!【エコバッグ】PRIMARK(プライマーク) コットン ユニオンジャック ¥1500※このデザインは在庫残りわずかです。ぜひお早めに!! ハンドメイドのアイアンフックにひっかけてみました!いい雰囲気ですね〜☆当店オリジナル、アイアンを使ったハンドメイド作品は、ホームページにて販売中です♪シャビーな雰囲気を演出するのに一役買うアイテ...
イギリスエコバッグ ログハウスで手作りライフ | 2012.07.02 Mon 13:48
昨日の夜、、、残業中にプライベートの携帯が鳴ったんですが、表示NO.を見てみたら明らかに外国から... てっきり、中国の友人からだと思って、『はい、水野ですよ〜!』って言っても、な〜んか、後ろがガヤガヤしていて、何を言っているのか聞き取れない 『誰ですかぁ〜?』って、何回聞き返しても向こうの言葉がはっきりと聞き取れない。 中国の友人が宴席から掛けてきているのかと思っていると、向こうから電話を切られた。中国の国際番号を付加して掛け直してみたけど、英語のアナウンスで、多分、留守電に登録しろ?なの...
お城下を、 駆ける 、、、 ( 爽やかに・・・) | 2012.06.20 Wed 23:05
《普通の日本人が頑張って書いてる英文》Japanese musician, Mr. Hotei say he will migrate to London for his dream.It is Sachi, administrator of this site that be chagrined at this news because of overtaking.================================================================《Japanese》日本のミュージシャン、布袋氏が自分の夢のためにロンドンに移住すると言う。先を越されたと悔しがるのは、当ブログの管理人Sachi氏。================================================================JUGEMテーマ:ロンドン■...
Revenge On London | 2012.05.11 Fri 10:39
var flashMap = new SWFObject("http://24timezones.com/timescript/clock_final.swf", "main", "250", "250", "7.0.22", "#FFFFFF", true) flashMap.addParam("movie", "http://24timezones.com/timescript/clock_final.swf"); flashMap.addParam("quality", "high"); flashMap.addParam("wmode", "transparent"); flashMap.addParam("flashvars", "color=660099&logo=1&city=1000100894"); flashMap.write("flash_container_tt4fac4a0326948"); United KingdomHmm...I can display the clock like thi...
Revenge On London | 2012.05.11 Fri 08:08
ひさしぶりに、蜷川先生の「映画のなかのインテリア」講座。 おなじみの生徒さんに囲まれ先生もうれしそう。ちょっとスマートになり、益々カッコいい蜷川先生の軽妙なトークがはじまります。今回の題材は、数々のオスカーを受賞した「英国王のスピーチ」。吃音に悩んだジョージ6世、現イギリス王妃であるエリザベス女王のお父さんが主役の映画です。劇中では、第二次世界大戦が勃発する寸前が舞台ですが、実際に王がオーストリア人のローグ氏によって矯正治療にあたっていたのは1927年くらいのことだそうです。 日の沈まぬ国であ...
French Antique News | 2012.04.03 Tue 09:08
JUGEMテーマ:ロンドン ■単発クラス■< 【 春 】 暮らしを彩るロンドン・スタイル>講師:木本玲子王室、ガーデン、散歩、音楽、アフタヌーンティーにアンティーク・マーケッ ト・・・。 それぞれの界隈に独特のカルチャーが根付く、ロンドン。 その魅力はつきる事がありません。 この町に暮らし、インテリア史を学んだ木本玲子さんが、 大好きな町、ロンドンの「四季の歳時記」について、映画や文学のワンシーンを 交えながら語ります。 インテリア・デコレーションのコツや旅のインフォメーションなど役立つ情報も満載です...
French Antique News | 2012.03.08 Thu 20:06
昨日は、成城に居を構える、アンティーク雑貨店「アティック」のオーナーである木本先生の「暮らしを彩るロンドン・スタイル」のクラスを開催しました。 先生は、デコレーションのセンスも抜群で、毎回お店から素敵なアンティークを運んできては教室を飾ってくれます。こちらもお楽しみ。 今回は、冬のロンドンということで、ロンドンの屋内の楽しみについて語ってくれました。 また、先生が観光にお勧めという11番のバスについても詳しくお話してくれたので、次回はこのバスに乗ってあちこち散策したいとおもっていま...
French Antique News | 2012.02.22 Wed 09:38
今年の春夏は、ロンドンオリンピックに向けて英国をテーマにしたクラスを連続して開催しています。 まずは、わたしが先日、「バレンタインレクチャー、王冠を賭けた恋 ウインザー公爵夫人のラヴジュエリー」講座をブノワで開催しました。 山ほど書かれている二人の伝記から日本語版を2冊と英語版を2冊、そして二人の交わした書簡をまとめた本を1冊読み、1987年にジュネーブで開催された大々的オークションカタログやさまざまな宝石の本とカフェソサエティー、英国の階級の話などなどから分析して1時間という限られ...
French Antique News | 2012.02.14 Tue 11:10
全274件中 61 - 70 件表示 (7/28 ページ)