[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] お城のブログ記事をまとめ読み! 全1,248件の61ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

お城

このテーマに投稿された記事:1248件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c150/5786/
お城
このテーマについて
日本国内のお城の話題。観光で訪れた報告、お城のイベント情報などなど。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「leden」さんのブログ
その他のテーマ:「leden」さんが作成したテーマ一覧(6件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66 >

迎春 名古屋城 正月3日 2018 in 愛知

下り階段前には 徳川家の家紋入りの豪華な駕籠が展示されています。 江戸時代は ” 女乗物 ”(おんなのりもの) 男用は ” 男乗物 ” と呼ばれ将軍用でも飾りはなく 質素であった。と紹介さています。2018年 名古屋城 正月3日 3が日は 上々の天気で今日も快晴。 二ノ丸茶亭の案内に ” 金の茶釜でお茶をお点てします ”。 縁起の良い文句につられ 紅梅のお茶菓子と共に一服頂きました。 昨日に続き今日は 大天守3階より7階天望室迄の様子をお届けします。 エレベー...

写真で巡る自然散策記 | 2018.01.12 Fri 18:05

お城へ行こう~新幹線から見えるお城・復元進む山形城址

JUGEMテーマ:お城       山形駅の西口です。     ホテルと住宅地が並ぶ静かな雰囲気でいわゆる駅裏です。     そんななかでも地上24階建ての大きな建物がそびえ立っていました。 こちらは霞城セントラルという建物で2001年に完成し企業や公共施設が入っています。     建物がすごいので思わず見入ってしまいました。       そこから線路沿いに少し歩くとお堀が見えてきます。 春には...

日本の街並みと鉄道のコレクション | 2018.01.06 Sat 01:24

井伊家のお城 国宝・彦根城

こんにちは、ひろまるです。    今回は、ひろまるが過去に訪れたことのある歴史スポット『彦根城』を、短くサクッと紹介します。    彦根城は、“ひこにゃん”でおなじみの滋賀県彦根市のお城。 2017年大河ドラマ「おんな城主 直虎」に登場した井伊家の居城で、現存天守12城かつ国宝5城のひとつです。   ※写真は全て過去(2012年・15年当時)のものです   ~  ◎いろは松 表門橋に向かう中濠の沿道の松並木で、47本あったのでこの名が付...

ひろまるブログ/勝手に紹介!歴史スポット | 2017.12.31 Sun 13:42

会津若松の記憶~鶴ヶ城と猪苗代湖

JUGEMテーマ:街歩き JUGEMテーマ:お城     福島県は会津若松市です。2007年3月、2008年の4月と8月に訪れました。     磐越道のどこか忘れましたがSAかPAから磐梯山が見えました。 まだ4月ということで雪が残っていたり、空気もまだキーンとひんやりしています。   会津若松は鉄道ではなく車で行く機会が多かったのですが、磐越道を走るのは景色がとてもよくきれいでした。 仕事でも3カ月に一度はこの街に来るのですが、あまりに気持ち良すぎていつの間に...

日本の街並みと鉄道のコレクション | 2017.12.12 Tue 02:48

石垣山一夜城址

JUGEMテーマ:お城   先日、石垣山一夜城址に行って参りました~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ 石垣山の一夜城とは、豊臣秀吉が小田原征伐の時に作った一夜城のことです。 小田原城を360度包囲されて、気が滅入っている北条軍。 そこに突如としてすっごい立派なお城が僅か3kmほどしか離れていない場所にどどーんとあらわれたのです。 いつの間にこんな立派なでかい城ができたのか・・・!!? この城の存在によって北条家軍はやる気を失い、降伏へとつながったと言われています。   そんな一夜城址が今も...

~かすみさんの徒然日記~ | 2017.12.09 Sat 01:44

お城へ行こう~震災に負けない東北の石垣造り三大名城・白河小峰城

JUGEMテーマ:お城     久しぶりに百名城がある町にやってきました。   宇都宮から黒磯で乗り換えて東北本線で6駅目、白河駅で降ります。     黒磯から北は車両がすべて変わります。白河を訪れたのは2015年の9月。この当時は701系だったりE721系が黒磯以北を走っていました。不思議なもので東北のほうが国鉄車両がほとんどないんですよね。 というか電車はすべてステンレス車です。関東より進んでいます。 ちなみに2017年10月のダイヤ改正で黒磯~新白河間の車両...

日本の街並みと鉄道のコレクション | 2017.12.07 Thu 01:47

本丸跡

JUGEMテーマ:お城   名古屋城本丸御殿。 先の戦争で焼失したのを平成21年から復元工事が始まり平成25年から玄関と謁見の間を公開しているんだそうです。 なので、奥の方はまだまだ工事中のようでした!   廊下を歩きながら窓に目をやるとまた趣が在って素敵じゃないですか。 中は写真撮影OKでした。 豪華絢爛な感じ! しばらく歩くと、対面所にやってきました。 割と私的な対面や宴席に使用されたそうで、先ほどよりも落ち着いた感じのお部屋となっており...

~かすみさんの徒然日記~ | 2017.12.01 Fri 00:47

名古屋城

JUGEMテーマ:お城   そしてやってきました、市役所駅。 やってきました、名古屋城!!! 名古屋城は実は二回目。 以前来た時は、何年前か忘れてしまったけれどまだ歴史沼にハマる前でいろいろ工事中でいろいろ見れず微妙な感じだった記憶がある・・・。 今回来てみて・・・やっぱりすごいな!! と体感します。 近所の小さなお城とは本当に比べようのない規模です。 この規模でこんなに立派な石垣組まれて圧倒されます。 城の大きさが権威を象徴するものではあったそうですが、こ...

~かすみさんの徒然日記~ | 2017.11.29 Wed 16:13

大垣城

JUGEMテーマ:お城   関ケ原合戦祭参戦にあたり、大垣にて宿泊しました。 三成さまが拠点として使われていた大垣です。 私が泊まったホテルは、大垣城のお堀跡の中にありまして、マニア心をくすぐります。 関ケ原合戦祭の翌日の散策は、やはり大垣城からスタートです! 堀跡を辿りながら天守閣の方向へ歩いてみます。 大垣は水都と呼ばれ、美しい水に恵まれた土地だったそうです。 今でも街のあちこちに水を汲める井戸があるのですが・・・そうは言ってもこの日も大雨だし結構寒いしでわざわざ水...

~かすみさんの徒然日記~ | 2017.11.25 Sat 01:24

グッズ再販のおしらせ

  10月に相次いだ台風21号、22号により被害にあわれた皆様にお見舞いを申し上げます。   ひこね亀樂車が営業している彦根城においても多聞櫓が台風被害にあいました。 そこで、ひこね亀樂車では6月に販売し大好評であった「ひこにゃん×ブルーインパルス」コラボグッズを再販し売り上げの一部を彦根市に寄付することとしました。   つきましては、11月12日(日)開催の彦根シティマラソン会場内トラヤ物販ブーズ、 豊郷観光協会(豊郷小学校旧校舎群内)、にて販売いたします。 &...

イベント情報 | 2017.11.09 Thu 17:56

このテーマに記事を投稿する"

< 56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66 >

全1000件中 601 - 610 件表示 (61/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!