[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] お城のブログ記事をまとめ読み! 全1,268件の1ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

お城

このテーマに投稿された記事:1268件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c150/5786/
お城
このテーマについて
日本国内のお城の話題。観光で訪れた報告、お城のイベント情報などなど。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「leden」さんのブログ
その他のテーマ:「leden」さんが作成したテーマ一覧(6件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

歴楽講座「房総の城と陣屋を歩く」は2025年7月27日に開催

JUGEMテーマ:お城   <松ヶ崎城跡東側>   房総半島には大規模なお城以外にあまり知られていない戦国時代のこじんまりした城跡もあれば、近世大名の陣屋跡もあります。 そうした身近な場所の秘められた歴史について考えてみようと思います。 ・場所:アミュゼ柏 2F 会議室B (柏市柏6丁目2−22) → JR柏駅東口から徒歩7分 ・日程:2025年7月27日(日) 13時〜15時くらい(12時半開場)  新型コロナウイルス、インフルエンザの感染防止のため、皆様もマスク、手洗い・うが...

手賀沼と松ヶ崎城の歴史を考える会のブログ | 2025.07.06 Sun 12:43

東海道の激戦地「山中城」

JUGEMテーマ:お城   みなさん、こんにちは。 いよいよ、夏のはじまりを告げる3連休です。 この夏は、万博へ行きまくることにしているゆうりです。 ひとまず、平日をねらっていく予定です。 これから3日前先着予約が始まるので寝不足予定です。   さて、そんなゆうりが本日お届けするのは、 日本100名城の92城目、       No.40山中城です。   登城日は、令和2年8月下旬。   興国寺城の後に訪れました。 こちらに来る間にお昼...

ゆうりの世界 | 2025.07.05 Sat 15:43

金華山?川原町

JUGEMテーマ:お城   ぎんちゃんお散歩クラブにようこそ!   私たちは岐阜公園にある岐阜城天守閣や   岐阜城楽市をお散歩しました。       これから川原町を少し歩いてみようと思います。     ソラ:どうぞご一緒くださいね♪     川原町は信長公の時代から   伊勢湾まで繋がる長良川を利用し   木材や炭、お茶や美濃和紙などの特産品を運ぶ   川湊として栄えていました。   ...

ねこっちー!4 | 2025.07.05 Sat 10:49

金華山?岐阜城楽市

JUGEMテーマ:お城   ぎんちゃんお散歩クラブにようこそ!   私たちは岐阜公園の金華山の頂上にある   岐阜城・天守閣に来ています。     ソラ:今日もご一緒くださいね♪       天守閣の楼上から濃尾平野や長良川、   連なる山々の360° 眺望を堪能しました。   次に2〜3分、下ったところにある   岐阜城資料館に行ってみましょう。       岐阜城資料館は昔の武器・...

ねこっちー!4 | 2025.07.05 Sat 00:05

金華山?岐阜城天守閣

JUGEMテーマ:お城   暑中お見舞い申し上げます   みなさま、いかがお過ごしでしょうか。   本日のぎんちゃんお散歩クラブは   金華山・岐阜城にご案内です。     ソラ:どうぞご一緒くださいね♪       長良川(ながらがわ)にかかる長良橋を渡ると   対岸に金華山(きんかざん)が見えてきました。   その山頂に見えるのが岐阜城の天守閣です。     わぁ あんなお山の上! 行けるかしら? ...

ねこっちー!4 | 2025.07.04 Fri 23:55

後北条氏はじまりの地「興国寺城」

JUGEMテーマ:お城   みなさん、こんにちは。 とんでもない暑さでダウンしかけているゆうりです。 寒暖差というものが、ここまで身体に悪影響を及ぼすものなのかと衝撃を受けております。   さて、そんなゆうりが本日お届けするのは、 続日本100名城の64城目、       No.145興国寺城です。   登城日は、令和2年8月下旬。 この日は、車に乗って、静岡県にあるお城をほぼ制覇しに来ました。 掛川城と駿府城は訪問しているので、あと5つです。 ...

ゆうりの世界 | 2025.06.29 Sun 21:23

日本百名城 山口県 山城 岩国城へ

JUGEMテーマ:お城   さあ 錦帯橋を渡り ロープウェイを利用して 日本百名城 山城 岩国城へ       今の時代は ロープウェイで 山頂まで 10分で 行けますが 重機も 交通機関もない 戦国時代のお殿様 山頂の天守閣で 生活するの大変だったのではないかと 思います。       ゴンドラに 乗って 岩国の街を ながめていると 衛星などない時代 領地を見渡せるので 当時のお殿様 高いところに 砦を気づいていたのも 納得できます。   ...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2025.06.23 Mon 08:23

北畠一族の終焉「田丸城」

JUGEMテーマ:お城   みなさん、こんにちは。 ついに7月となりました。 監査と万博が迫っています。 しかし、監査の残業と万博の混雑度が心配で仕方がありません。   さて、そんなゆうりが本日お届けするのは、 続日本100名城の63城目、       No.154田丸城です。   登城日は、令和元年7月上旬。   この日訪れた三重のお城の最終回です。 体感としては、長かったこの旅もここが終着地です。   まずは、駐車場に停めて...

ゆうりの世界 | 2025.06.21 Sat 17:19

本居宣長と「松阪城」

JUGEMテーマ:お城   みなさん、こんにちは。 モネの世界にどっぷりつかったゆうりです。 ここ数週間、土日は毎日のように博物館や美術館を巡っています。 じめじめ暑くてたまらない日には、ちょうどよいリフレッシュになります。   さて、そんなゆうりが本日お届けするのは、 日本100名城の91城目、       No.48松阪城です。   登城日は、令和元年7月上旬。   多気北畠氏城館から酷道を走ってやってきました。 こちらの「松阪」と...

ゆうりの世界 | 2025.06.21 Sat 15:29

歴楽講座「本土寺過去帳にみる東葛の城郭と合戦」は2025年6月22日に開催

JUGEMテーマ:お城   <本土寺の仁王門>   城郭の歴史などの手がかりとなる文献が少ない中で、本土寺過去帳から当時の歴史について知ることが出来ます。 その他の古文書などから知ることのできない事実が書かれていることがあるからです。 今回、本土寺過去帳にみる東葛の城と合戦について考えてみようと思います。 ・場所:アミュゼ柏 1F 会議室A (柏市柏6丁目2−22) → JR柏駅東口から徒歩7分 ・日程:2025年6月22日(日) 13時〜15時くらい(12時半開場)  新型コロ...

手賀沼と松ヶ崎城の歴史を考える会のブログ | 2025.06.08 Sun 08:15

このテーマに記事を投稿する"

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!