JUGEMテーマ:お城 さて、姫路城のプラモデルは童友社から出ている、このデラックス版がおすすめです。 色んな大きさの姫路城プラモデルが発売していますが、このデラックス版のおすすめポイントは何と言っても、大きさとセット内容です。 大きさは1/380スケールで長さ310×幅190×高さ150mmと大きく、パーツ点数もありますから、作り応え抜群の姫路城になっています。 また、セット内容ですが五層七重の天守閣群に加え、小天守閣群や腰曲輪・櫓・門なども再現しており本丸・立木15本も入っています。 城...
姫路城 プラモデル徹底レビュー! | 2014.05.25 Sun 00:00
JUGEMテーマ:お城 さて、姫路城プラモデルの製作をはじめるのにこのセットがおすすめな点はですが、 まずは、城専用の塗料が入っている点です。 クレオスと言うメーカーから発売されている、Mrカラー城です。 このMr.カラー城がセットに入っています。 さて、その気になるMr.カラー城ですが、6種類あります。 CK1は石垣色で大小天守の石垣 CK2は瓦色で大小天守の屋根瓦 CK3は漆喰色で内外壁、屋根の漆喰 CK4は板敷・柱色で白木の壁、床、柱 CK5は外板壁色で外壁の下見板張部分 CK6は畳色で畳のい...
姫路城 プラモデル徹底レビュー! | 2014.05.24 Sat 00:01
JUGEMテーマ:お城 前回に続き、いよいよ 「本丸丑寅櫓」に登ります。 旧近衛邸から進んでいくと、 丑寅櫓の案内板がありました。 この先のようですね。 丑寅櫓の入り口に近づいて きました。櫓の中に入ってみ ます。 この櫓は、明治時代に他の櫓が 壊された中で、唯一櫓台が残さ れた櫓だそうです。 櫓の建物は復元されたものです。 入場料は無料です。 櫓から見た景色です。 右手に「鍮石門」が見えます。 先ほどは向こうから...
Know転記なブログ | 2014.05.21 Wed 08:02
JUGEMテーマ:お城 これから姫路城プラモデルをプレゼントとしてお考えの方へ。 プラモデルですから、工具が必要になります。組立をしますから、パーツを切ったりするのにニッパーが必要になり、プラモデルのパーツ通しをつけるために接着剤が必要になります。 また、姫路城プラモデルの場合、城のプラモデルですから、城用に塗装をする必要があります。 そこで、今回おすすめしているのがこのセットです。 この姫路城プラモデルのセットは、姫路城プラモデルを製作するのに最適な塗料や工具などがセットになった商品...
姫路城 プラモデル徹底レビュー! | 2014.05.21 Wed 00:03
JUGEMテーマ:お城 GWはどこも人がいっぱいです ので、人ごみを避けてのんびり したいものですね。 今年のGWは、西尾市歴史公園に ある、西尾城へ遊びに行くこと にしました。 平成26年3月に二の丸北側の整備 が行われて、天守台が復元された そうなのです。 西尾市歴史公園の駐車場に車 を停めて、公園内をのんびりと 歩いていきます。 しばらく歩いていくと、案内板 を見つけることができます。 西尾市は「お茶」で有名な所 なのです。 &...
Know転記なブログ | 2014.05.20 Tue 00:23
JUGEMテーマ:お城 これから姫路城プラモデルを製作する上でどのプラモデルがいいのか? そもそも、姫路城のプラモデルって種類あったっけ? あるんですよ~ 姫路城のプラモデルは、童友社ってメーカーとフジミってメーカーが出しています。 それでは、姫路城プラモデルのラインナップです。 1/800 童友社 JJ1 ジョイジョイコレクション 姫路城 1/800 童友社 JG1 ゴールドコレクション 姫路城 1/500 童友社 S21 スタンダード版 姫路城 1/380 童友社 DX1 デラックス版 姫路城 1/380 童友社 DG1 DX ゴール...
姫路城 プラモデル徹底レビュー! | 2014.05.19 Mon 00:07
これから、姫路城模型を購入しようと考えている場合、近所に売っているお店があればいいですよね。 しかし、専門店って最近めっきりへっちゃました。 ネット通販は便利なんですけど、中身見えません。なので、どんなのを買ったらいいか迷ってしまいます。 しかも、プラモデルですから、組立に必要な工具やツールも必要ですし、色を塗るために塗料が必要になっていきます。 そこで、これから買うなら通販でまとまった物を買うのをおすすめします。 この姫路城プラモデルのセットは、届いたその日から製作が開始出来る...
姫路城 プラモデル徹底レビュー! | 2014.05.17 Sat 23:59
さて、姫路城プラモデルですが、これから製作するに当たって何が必要でしょうか? プラモデルですから、専用の工具などが必要になってきます。 JUGEMテーマ:お城 そこで、この姫路城プラモデルのセットは、簡易的な工具もしっかり入っています。 切るためのニッパーやカッター、ヤスリなども入っています。 さらに、ここからがおすすめポイントです! なんと、城プラモデルを作る上でちゃんと楽しんで作れるよう、テクスチャーも入っているんですね~ 城ですから庭もあります。 その庭をちゃんと再現出来る専...
姫路城 プラモデル徹底レビュー! | 2014.05.15 Thu 23:30
JUGEMテーマ:お城 童友社の姫路城のプラモデルですが、紹介しているデラックス版の他に、種類があります。 ジョイジョイコレクションの姫路城は、1/800スケールと完成長さ175×幅115×高さ83mmで、小さいプラモデルです。 スタンダード版の姫路城は、1/500スケールと完成長さ長210×幅160×高120mmで基本のプラモデルです。 そして、デラックス版です。 このデラックス版の姫路城は1/380スケールの大きさで、長さ310×幅190×高さ150mmとまさにデラックス! 五層七重の天守閣群に加...
姫路城 プラモデル徹底レビュー! | 2014.05.15 Thu 00:01
ゴールデンウィーク真っ最中の5/3。 神奈川県小田原市で開催された「第50回 小田原北條五代祭り」に行ってきました! お城ブログをどぞ! 北條五代祭りに出陣! Vol.1 すごいぞ。作りこまれているぞ。 北條五代祭りに出陣! Vol.2 「隙」の無い完璧な祭りに酔いしれる。 JUGEMテーマ:お城 このブログの成分解析はコチラ♪ ぽちっとひと押しで応援よろしく!
日々徒然 | 2014.05.07 Wed 23:19
全1000件中 931 - 940 件表示 (94/100 ページ)