[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:キャンピングカー JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 道の駅なかつで目覚めました。大分滞在中は、こちらの駅にすっかりお世話になりました! 朝食兼昼食は、中津市街地にあるインド料理プシュカール。 カレー1種類、ナンとサラダのセットで500円。ナンはお代わりできますが、このカレーの量だと1枚で十分。割とお上品な感じでした。個人的には、カレーとかジャガイモやほうれん草のソテーやらがゴテゴテのっているボリュームのあるタイプが好きです(笑...
旅する夫婦→我が家はキャンピングカー | 2017.07.13 Thu 13:46
JUGEMテーマ:キャンピングカー JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 道の駅なかつ、5日目の朝です。今日は別府へ向かいますが、その前に朝ごはん。いつもの道の駅のレストランです。冷やし山かけそば。結構ボリュームがあります。 宇佐市を通り過ぎ、九州アフリカンサファリも通り過ぎ、別府八湯の一つ明礬温泉の辺りにくると湯けむり見え始めました。明礬温泉は硫黄泉なので硫黄の香りが充満しています。 自衛隊のトラックも何台か走ってました。今回の豪雨の災害での出動だっ...
旅する夫婦→我が家はキャンピングカー | 2017.07.13 Thu 12:18
JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 JUGEMテーマ:キャンピングカー 道の駅なかつ、3日目の朝です。昨夜から朝にかけて我が家に穴が開くんじゃないかと思うくらい激しい雨でした。気がついたら濁流のど真ん中!なんて事になってるんじゃないかと心配で、深夜に度々外を確認。他にも車中泊してる方々がいたので心強かったです。ともかく豪雨には見舞われたものの、道の駅周辺は被害もなく無事でした。今日の朝食は道の駅でお惣菜を調達。 避難指示の出ている耶馬渓産のマイクロミニトマト...
旅する夫婦→我が家はキャンピングカー | 2017.07.13 Thu 00:49
JUGEMテーマ:キャンピングカー JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 道の駅なかつ、2日目の朝です。豪雨の予報から一夜明けました。雨の方はそこまでひどくなかったように思えました。今日も道の駅のレストランで朝食兼昼食を頂きました。私は大分名物だんご汁。 旦那様の山かけそば。 車内に戻って食後のコーヒー。 午後は、たまっていた洗濯物を片付けるために市街地のコインランドリーへ。ついでにどこかで夕飯を済ませよう...
旅する夫婦→我が家はキャンピングカー | 2017.07.12 Wed 23:51
JUGEMテーマ:キャンピングカー JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 大分の道の駅なかつで目覚めました。前回の記事でも書きましたが、お手洗いにキッチンのような洗い場もあるので助かります。 建物も綺麗で広々としているのがいいですね〜。 朝食兼昼食は、道の駅のレストランで頂きました。とろサーモンとたっぷりイクラの親子丼。1680円。 昼食後は、雲行きが怪しくなってきたので車内で過ごしていると、突然携帯の緊急...
旅する夫婦→我が家はキャンピングカー | 2017.07.12 Wed 23:00
石川県4件目の農家さんは、金沢市で農業と飲食店を経営する『トモファームあゆみ野菜』さんにお邪魔してきました^ ^ トモファームあゆみ野菜代表の『鍋島 智彦』さんと『亜由美』さんにお話を伺いました。 ベジタブルジャーニー70件目の農家さんです^ ^ トモファームあゆみ野菜さんの畑は1ha(1町歩) 独立して今年で6年目。 無農薬野菜を栽培されています。 基本的にはご夫婦2人+畑スタッフ2人だけど、飲食店のスタッフも野菜の事を知ってもらう為にも、畑は兼用で切り盛りするため11〜12人で管理されています。 ...
ベジタブルジャーニー 美土和 | 2017.07.10 Mon 20:38
JUGEMテーマ:キャンピングカー JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 熊本県の道の駅うきで目覚めました。こちらのトイレ、コンクリート打ちっ放しでモダンなデザイン。中庭もあったりとおしゃれな作りで一見良さそうですが、夜間はゴキブリが多くて辟易しました。個人的にはゴキブリよりお化けの方がいいんですけど(^^;) 蒸し暑い夜だったので仕方がないかもしれませんが、、、。道の駅としては、お土産屋さんのお惣菜の種類も多くて良かったです。蒸し暑い日にこちらで車中泊しなければ問題なしです(笑) ...
旅する夫婦〜我が家はキャンピングカー〜 | 2017.07.05 Wed 19:12
JUGEMテーマ:キャンピングカー JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 道の駅おおき、5日目の朝です。無添加のイチゴジャムを早めに食べてしまいたくて、パンとサラダ、いなり寿司、キムチ、白和えと味噌汁とまとまらない朝食になってしまいました。 車内冷蔵庫はツインバードの2電源式D-CUBE Xを使っていています。常に飲み物や常備の調味料等が入っていて、スペースにあまり余裕がないので、食材は毎回食べ切れる分だけを買うようにしています。でも、たまに買い過ぎて今日のようになってしま...
旅する夫婦〜我が家はキャンピングカー〜 | 2017.07.05 Wed 00:38
JUGEMテーマ:キャンピングカー JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 熊本県の道の駅すいかの里植木で目覚めました。2016年にオープンしたばかりの熊本市で初の道の駅です。 トイレも新しくて綺麗です。多目的個室あり。UQモバイルの電波も問題なし。隣にはコンビニもあり、3号線沿いにはコインランドリーやスーパーなどなんでもあります。 さっそく直売所で朝食の食材を調達。 当初はもっと小さなまな板を買おうとしていたんですが、これくらいのサイズで良か...
旅する夫婦〜我が家はキャンピングカー〜 | 2017.07.05 Wed 00:36
JUGEMテーマ:キャンピングカー JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 道の駅おおきでの3日目の朝です。今日の朝食は直売所で調達。八女産の大ぶりなミニトマト。 長崎の鈴田峠に続いて、シンプルな材料のフランスパンを見つけました^^ これまたシンプル素材の苺ジャム。 不安定な天気ですが、雨が降っていない間に屋根をあげてワカメスープを作りました。苺ジャム美味しそう! 食後のコーヒータイム。 コーヒーを飲んで...
旅する夫婦〜我が家はキャンピングカー〜 | 2017.07.02 Sun 00:22
全393件中 181 - 190 件表示 (19/40 ページ)