JUGEMテーマ:飛行機 ずっと気になってたANAのプラチナ会員以上が申込みできる スターフライヤーズカード、略してSFC! プラチナ会員になるには、ひたすら飛行機に乗り、50,000PPを ためる必要があるのです。 このプレミアムポイント(PP)っていうのは、マイルとは別に 貯まるポイントで、飛行機に乗らないと貯まらないのです。 ちなみにマイルは、Edyを使用したり、カード使ったら貯まるとか 陸マイラーでも貯めることは可能ですが、PPに限っては、飛行機に 乗らないと貯まりません。 実は数年前まで某航空...
今日からSFC会員 | 2015.04.21 Tue 21:56
JUGEMテーマ:海外旅行 総合 JUGEMテーマ:飛行機 昨年夏の終わりに子宮筋腫の手術をした為に 秋にアメリカへ帰る予定がキャンセルになってしまい・・・ 今年の4月に予定変更だったのですが・・・ また卵巣嚢腫の手術が必要となり延期に・・・ 1カ月ほど様子を見てとのことだったのでキャンセルになりましたが・・・ 家族会議で手術後より手術前がいいと話し合い急遽 6月に帰ることに〜 先生にはまだ確認とってませんが💦 運転免許の更新をしなくてはいけなくて 絶対にアメリカへ行かなければいけま...
# Every day is a new day ~ 生きてる間に生まれ変わろう ~ | 2015.04.09 Thu 20:38
JUGEMテーマ:飛行機 空港でANAカードの入会キャンペーンやってたのでその場で入会したらもらえたものです。 787が就航して間もない頃だったからこのデザインなのかな。 今でもこういうの配っているのかな。 中身はこんな感じでマメ知識的なものがついている。 サイズはA5と小さめ。 裏表紙。 貰ったはよいけど、何に使うか思いつかないままずっとお蔵入り・・・。 ANAで行く、格安国内旅行はミュゼトラベル
とある勇者の冒険記録 | 2015.03.21 Sat 21:25
JUGEMテーマ:飛行機 何かと人気の高いルフトハンザのエコバッグです。 どちらかというと耐久性にとぼしく、持ち手も丈夫ではないのですが、エコバッグとしては申し分ありません。 ただロゴがプリントされているだけなのに何故かカッコイイです。 2008年の旅博で入手。 ドイツへ行く航空券は スカイスキャナーで航空券比較検索 (ルフトハンザが必ず出てくるとは限りません。あしからず)
とある勇者の冒険記録 | 2015.02.20 Fri 23:49
今となってはちょっとレア?かも知れないスターアライアンスのトランプ 確か2007年か8年の旅博(旅行博)でスターアライアンスのスタンプラリーの景品でした。 ちなみにこれだけではなく、スタアラ系エアラインのミニチュアマグネットもセットで。 当時は太っ腹だったんですねえ。 年々景品がショボくなってくるような気がしますが、もらえているだけ文句言ってはいけませんね。 このトランプは紙製で、数回遊んだらひんまがるようなものです。 ま、この年齢になったらトランプで遊ぶこともないんですが(^^;) ...
とある勇者の冒険記録 | 2015.02.12 Thu 22:54
JUGEMテーマ:飛行機 ノースウエスト航空の折りたたみ傘 今はデルタに統合されてしまったので今となっては入手困難グッズになるかもしれません・・・。 こちらは旅行博(2008年)にて500円で購入したもの。 よく売っている500円のタイプより若干思い感じですがとにかく丈夫なことに驚き! 大きさはさすがに私が使っても少し肩が濡れるような感じですが、芯もしっかりしているので携帯用にしては文句なしです。 その後まさかNwaが無くなるとは思いませんでしたが・・・ そういう意味も含めて購入しておいて良かったか...
とある勇者の冒険記録 | 2015.02.11 Wed 23:21
格安航空会社のスカイマーク社が、民事再生法を申請して、事実上倒産した。 この会社は、もともとオリックスやエイチ・アイ・エスが共同出資して設立した会社だったが、なかなか経営が軌道に乗らず赤字経営が続いていた。 そういう経緯で、インターネット関連企業だった「ゼロ」という会社が、本業に見切りをつけてスカイマーク社と合併を行い、ゼロの社長だった西久保氏がそのままスカイマークの社長となった。 そして、オリックスやエイチ・アイ・エスはスカイマーク社の株式を売り抜けて、なんとか出資金を回収することができた...
物知りになりたい! | 2015.01.31 Sat 19:46
JUGEMテーマ:飛行機 全日空が日本の中では一番安全な航空会社ってことかな? ドイツ調査の世界の航空会社の安全性ランキング 1位は香港のキャセイパシフィック航空だって。
りんかのひとことメモ | 2015.01.11 Sun 14:41
JUGEMテーマ:地域/ローカル、カメラ、旅写真、ひとりごと、つぶやき。、飛行機放浪をすべて終える前に、いつもの新潟空港で風に当たっていました。【α99】+【70-400mm F4-5.6 G SSM】-- 絞り優先 280mm 1/4,000sec F5.6 ISO=400 多分割測光 AWB --ここまで来てしまうと佐渡は目と鼻の先です。(飛行機の背後に写っているのは粟島です)鯨波駅や青海川駅では、背後に見えていましたが気づかぬフリをしてきました。しかし、これからフェリーに乗船する以上は気づかぬフリをし続けるわけにも行きません。まぁ、つまりはそれくらい...
佐渡の四季 +α | 2014.10.11 Sat 19:13
全218件中 71 - 80 件表示 (8/22 ページ)