[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
広島藩最後の藩主・浅野長勲(ながこと)の揮毫による「鈴峰」の石碑が昨年再建されたのを見に行きました。この石碑は明治三十一年に建てられ、2001年芸予地震で倒れましたが、地域の方々のご尽力で昨年12年ぶりにめでたく再建されたのだそうです。久しぶりの鈴が峰です。一昨年の秋にマムシに遭遇してから、ついつい足が遠のいていました(^-^;)井口台中学のところから登山道に入っていきなりオオバコがデカイ!!隣にあるのは私のデカイ足ですがさらにデカイ!アザミが咲いています。新緑がすてき〜。植え付けされた被爆桜の苗木がだ...
noriquo | 2014.05.26 Mon 14:29
久しぶりに己斐の大茶臼山に行きました。ここは中世の山城「立石城」の城跡です。ボンバスの己斐団地行きに乗って終点で降りました。まずはふもとの「滝の観音」教順寺にお参り。ふもとで造成、工事が行われたあと、初めて行きました。登山道が整備されたのかな、と思っていたら…コンクリートの道・・まだ工事中の部分が残っています。砂防堰堤が出来ています。あれ?工事はここで終わってますね。砂防工事だけだったんですね。登山道は以前のままでした。出た〜〜っ!45度の急傾斜、山城に登る石畳。両手両足で登るワタシ・・昔のサム...
noriquo | 2014.01.25 Sat 16:58
JUGEMテーマ:ハイキングきょうはでの心配をしながら目指した似島(宇品港から)似島桟橋でが出迎えてくれました。瀬戸内の島ならではのかな〜いざ (桟橋から歩いて2分ぐらいで登山口)曇っていてちょと眺めは残念でしたがその分上りやすかったです。40分ぐらいでつき思ったよりはやかったです。
ぽっぽ日記 | 2013.10.20 Sun 04:49
この冬は風邪を引いたりなんかして3ヶ月ぶりの山歩きを松笠山へ行って来ました。松笠山へ行くのは二年ぶりです。山中にお寺や神社、霊場が多く元々は「安芸の大峰」とも言われる修験道の山だそうです。アプローチはJR芸備線・戸坂駅です。駅を出たらすぐに鳥居があります。ここからもう登山コース、松笠観音寺の参道になります。しばらく行くと階段が二つあります。右の方の階段を上ると琴比羅神社(龍泉寺観音)の境内です。ご祭神は大汝神(おおあなむちのかみ)と少彦名命です。境内右手の階段から100mほど上ると滝のあるご神域にな...
noriquo | 2013.05.06 Mon 12:21
さて、次に本堂左手から三鬼さまなどを参拝しようと向かいますと…あれっ?鳥居の前に祭壇が。楽器やお供えが宇豆高く…あっ!この日付って、今日?!なんと、建立のその日に偶然登拝することが出来たのでした。奥の方からは建立に尽力された方々の法要の鐘太鼓と読経の声が。ありがたや!踊っている仏さんは誰かな。石鎚大権現様だそうです。珍しい、割り竹に描かれた仏像が祀られています。三鬼大権現は5年前に焼失し、現在は仮堂が立っています。早く復興されることを願います。お参りを終えて、八畳岩(はっちょういわ)という展望台...
noriquo | 2013.05.06 Mon 12:21
2月は風邪で一回も山に行けなくて久々ということで足慣らしに鈴が峰へ。去年の秋以来。標高312m、登山口から山頂まで約900m、30分ほどで登れます。岩の割れ目や落ち葉の中からすみれがたくさん顔を出しています。春ですねえ♪よく晴れて山頂からの眺めも良い。弥山が見えます。東の方を見ると広島の市街が一望できます。町並みの間に見える三つの山は左から黄金山、江波皿山、江波山です。帰宅中、家の近所の梅を撮りました。日当たりの良い場所ではだいぶ咲いています。とてもいい香りがします。ハイキングの帰りでデジカメを持ってい...
noriquo | 2013.03.03 Sun 17:48
今日も弥山登山、四ノ宮ルートから登りました。四ノ宮ルートは急勾配ですが、石段がないので石段で膝を痛めやすい人などがよく歩くそうです。夕日観音は標高350mの地点にあります。昔は観音様が祀られたお堂があったようで、周りには当時の瓦が落ちています。今はこのようにお大師様がお祀りされています。一時間二十分ほどで山頂へ出ました。山頂側への出口は展望台の工事で立ち入り禁止区域に入るので工事が終わる来年秋までは通れなくなるそうです。今日は初雪でした。夕日観音を過ぎる辺りからみぞれが雪になり、山頂では大降りに...
noriquo | 2012.12.02 Sun 17:03
先日に続いて再び鈴が峰へ。その翌日筋肉痛になったのが鈴が峰山歩きのせいなのか筋トレしすぎたせいか確認のためと山頂のすぐ手前にある萩の花の写真を撮りたかったのです。ところが萩のあるところの手前にヘビが通せんぼしていてしかも襲いかかってきたので、驚いて一目散に逃げ降りました。この日は登る途中にも降りる時にも、さらにヘビがいて合計三匹。慌てました。用心のため、道の真ん中を注意して歩き、ヘビの方で早く気づいて逃げてくれるよう、ストックで地面をガンガン打ち鳴らして降りました。萩の花は撮れませんでしたが...
noriquo | 2012.10.20 Sat 23:43
秋になりました。夏の間は熱中症予防のため控えていた山歩き、残暑の期間も長かったですがようやく再開。まずは足慣らしのリハビリがてら、JRで一駅の鈴が峰に行って来ました。標高も300m余り、登りが30分と手軽なハイキングコースですがその割りに山頂の景色がいいのが魅力です。瀬戸内海に浮かぶ島々、宮島も見えます。ウグイス園地コースの途中にある展望岩なんだかサイケな色合いの葉っぱ下りは足元のいいヒヨドリ園地コースで。景色がいいからお弁当も美味しく、軽くいい汗かきました。JUGEMテーマ:ハイキング This work is l...
noriquo | 2012.10.08 Mon 19:53
廿日市市にある極楽寺山の蛇の池へ睡蓮を見に行きました。もちろん車はないので、電車でアプローチして足でトコトコ登って行きました。大雨の後なのでとても湿気が多く、こんなに湿度の高い山を歩いたのは初めて…。持ち物がみなしっとりと濡れてくる勢いで、特に麓付近は海抜も低いので気温も高く着ているものも汗でぐっしょりになりました。さすが古くには龍が住むと言われた蛇の池を擁する山。池だけでなく、山全体としての保水能力も高いんだろうなあと感心しました。虫が多いので刺されないようにと、半袖の上から長袖シャツを羽織...
noriquo | 2012.07.22 Sun 11:21
全24件中 11 - 20 件表示 (2/3 ページ)