[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 熱帯魚のブログ記事をまとめ読み! 全1,852件の48ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

熱帯魚

このテーマに投稿された記事:1852件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c155/487/
このテーマに投稿された記事
rss

< 43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53 >

沖縄 宮古島産【値引】:B17 クマノミ 約 3~4cm/

JUGEMテーマ:熱帯魚 【値引】:B17 クマノミ 約 3~4cm/ 価格 486円 (税込) 送料別 イソギンチャクはなくてもパワフルに育っていくので海水魚初心者にもお勧めです。 e-net shop Pet館 沖縄ステッカー 国道58号線 ←クリック

沖縄 | 2017.01.02 Mon 10:19

住み替え貝殻約 2~3cm (3個st)/

JUGEMテーマ:熱帯魚 住み替え貝殻約 2~3cm (3個st)/ 価格 540円 (税込) 送料別 ヤドカリは、成長するたびに、貝殻を一回りくらい大きなものに住み替えていきます。個体によっては、好みでない貝もありますので、 上記数量に1~2個は多めに入れます。指定するヤドカリがある場合は、ご注文時に備考欄からご連絡ください! e-net shop Pet館 沖縄ステッカー シーサーサーフ←クリック

沖縄 | 2017.01.02 Mon 10:17

沖縄 宮古島産 【値引】:e10 ツマジロサンゴヤドカリ 貝幅 約 2~3cm(1匹)/

JUGEMテーマ:熱帯魚 【値引】:e10 ツマジロサンゴヤドカリ 貝幅 約 2~3cm(1匹)/ 価格 140円 (税込) 送料別 水槽内の苔や残餌を食べてくれます。 e-net shop Pet館 沖縄ステッカー ハイビ三線←クリック

沖縄 | 2017.01.02 Mon 10:11

【送料込】B01 ハタゴイソギン(ノーマル) 約 28~35cm 2-30/

JUGEMテーマ:熱帯魚 【送料込】B01 ハタゴイソギン(ノーマル) 約 28~35cm 2-30/ 価格 15,120円 (税込) 送料別 ハンドコートでの丁寧な採取で、長期飼育や環境の変化への対応も容易に可能です。蛍光灯での飼育も可能です。共生している褐虫藻を栄養として育つので、褐虫藻が育つ環境を整えてあげるだけで、長期飼育が容易になります。底砂が2cm以上ある環境がりそうです。※砂の中の嫌気層を栄養とするので底砂の中は少し汚れるくらいがちょうどよいです。 e-net shop Pet館 沖縄ステッカー 赤...

沖縄 | 2017.01.02 Mon 10:09

海水生体:【送料込】B02 ハタゴイソギン(ノーマル)約 28~35cm 12-30/

JUGEMテーマ:熱帯魚 【送料込】B02 ハタゴイソギン(ノーマル)約 28~35cm 12-30/ 価格 15,120円 (税込) 送料別 ハンドコートでの丁寧な採取で、長期飼育や環境の変化への対応も容易に可能です。蛍光灯での飼育も可能です。共生している褐虫藻を栄養として育つので、褐虫藻が育つ環境を整えてあげるだけで、長期飼育が容易になります。 e-net shop Pet館 沖縄限定ステッカー

沖縄 | 2017.01.02 Mon 10:07

凝視

  カナフミ!貴様見ているなッッ?! 別にみてなかった。   相変わらず元気なカナフミ。 但し尾腐れ症状はあまり良くならず薬浴続投中。 背ビレがどことなく薄ーくなっているような気がするし。 カナフミ自身はめっちゃ元気で泳ぎ回ってるんだけどなぁ。 何がストレスなんだろう。 スポイトでウンコ除去がストレスなのかなぁ。 でもウンコ除去しないと水質が悪くなっちゃうし。   来年は本物の水草入れたいなーって思ったけど、 ちょっと見送りだなぁー。 &nb...

進化する魚 | 2016.12.21 Wed 14:42

レイアウト変更

JUGEMテーマ:熱帯魚   残り半分も植え替えました。 ロタラは全部捨てきれず、少しだけ残しました。   半年前に買ったのかな? やっと作り物のブロックも置けましたね(笑)。    

Aquarium 水鏡 | 2016.12.18 Sun 21:56

引越

カナフミが再び瓶生活になった。   というのも、フィルターを変えてもすぐに茶ゴケが発生するし、 かといって頻繁に換水もできないしってことで、 一旦フィルターと水槽をがっつりお掃除することにしたもんで。   前にも一度は住んだ瓶なので、すぐに慣れてくれた様子。 底が深いからそれなりに泳げるのと、 餌を入れても四方八方に散らずに済むという利点がある。 水槽だとフィルターからの流水に巻き込まれたりもするから。   私が近寄るとこんな感じでガン見してくるカナ...

進化する魚 | 2016.12.14 Wed 13:34

背鰭

今日も元気なドヤフミ。 カメラ目線で渾身のドヤ顔を決めてくる。   プロフードも赤虫もモリモリ食すカナフミだけど、 最近背ビレがまた裂けてきてる。 茶ゴケをメラミンスポンジでモッサモサーと取り除いたんだけど、 その時結構水槽揺らしちゃったからストレスになったのかしら。 折角綺麗なヒレをボロボロにしちゃって御免なカナフミ。 とりあえず今週末の換水は様子見。 フィルター変えて茶ゴケの発生も落ち着いたし、 Phチェックだけして問題なければ換水はしない方向で。   ...

進化する魚 | 2016.12.08 Thu 11:21

半分だけ

JUGEMテーマ:熱帯魚   先週、半分だけ抜いて植え替えました。 リセットしたいなあと思っていましたが、 エビをすべて移動させることを考えると・・・。 ということで、エビの隠れ場所の為、半分だけ。 植え替えた半分が成長したら残りの半分を植え替える予定です。   そして、久しぶりにプロホースで掃除しました。。 そのせいなのか? バルーンパール・グラミーまた1匹亡くなりました。 残り2匹になってしまった・・・。    

Aquarium 水鏡 | 2016.11.13 Sun 22:24

このテーマに記事を投稿する"

< 43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53 >

全1000件中 471 - 480 件表示 (48/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!