JUGEMテーマ:恐竜・Dinosaurこんにちは(^^♪子供のころは理科少年、そして今、オタク親父の・のび~です。本日は地元の情報を少々。皆さん、恐竜って好きですか?なになに、生きた物に会ったことがないから解らない?確かにそうですよね。大昔の地球上で繁栄の極みを築いたあの巨大な爬虫類です。もう、絶滅しているので見たり、あったりすることはできませんが彼らが生きていたことを実感することは可能です。今回「北九州市立いのちのたび博物館」で「対決!恐竜展」が行われています。そこには憧れのスター恐竜「ティラノくん」や「...
株式会社スエダ スタッフブログ | 2012.07.22 Sun 23:58
エレホーム楽天市場店です。 子供の日のプレゼントにも最適。 恐竜化石フィギュアを大好評販売中! 今にも動き出しそうな ====================================================== ◆ティラノサウルス(1/20スケール) ◆トリケラトプス(1/20スケール) ◆ブラキオサウルス(1/30スケール) ====================================================== の3種類。 \なんと/ 当店でお買い上げの方のみ 豪華★恐竜ジオラマフィギュアを1体プレゼントします! プレゼント付きでGetできるのは、 ...
エレホーム楽天市場店ブログ | 2012.04.22 Sun 09:54
恐竜のフィギュアだよ♪ わぁ!でっかい! フェバリットコレクションで買っちゃった♪迫力あるよね~ フェバリット史上最大級!でっかいフィギュア誕生! やわらか素材のあそべるフィギュア「ビニールモデル」からフェバリット史上最大級のでっかいフィギュアが登場。 やわらか素材を使用した50cmを超える大迫力の超ビッグサイズ!落としても壊れないので、どこでも思いっきり楽しめる恐竜フィギュアです。 造型・彩色監修は日本を代表する恐竜造形師 荒木一成氏。 大きいだけじゃない、作り込まれたリアルなディテール...
ギフトセール探しましょう | 2012.04.13 Fri 00:17
JUGEMテーマ:恐竜・Dinosaur大阪の長居公園内の大阪市立自然史博物館で恐竜展のイベント、新説 特別展 恐竜の成長を開催中とのことです。恐竜の進化を学べるイベントだそうで、恐竜ファン必見です。
大阪おでかけ遊びんぐ | 2012.04.07 Sat 21:37
JUGEMテーマ:恐竜・Dinosaur 柔らかい羽毛に覆われた大型肉食恐竜、新種の化石を中国で発見
ホピロボ試行錯誤2 | 2012.04.05 Thu 20:00
恐竜の骨格フィギュアだよ~ 凄い!いっぱい並べたら小さな博物館が出来ちゃうね~ フェバリットコレクションで買っちゃった♪ 最高峰骨格モデル ステゴサウルスいよいよ登場 フェバリットコレクション最高峰の骨格モデルからステゴサウルスがリニューアルして登場。 最高峰モデルにふさわしいく、その完成度は博物館クラスの高いディテールを誇ります。フィギュアの域を越え、芸術品としての魅力をもたらしてくれます。 ■ステゴサウルス スケルトンモデル 最高峰のディテールを誇る骨格モデル 少しのずれも...
ギフトセール探しましょう | 2012.01.21 Sat 12:44
JUGEMテーマ:恐竜・Dinosaur フェバリットコレクション最高傑作がいよいよ登場です。 新ティラノサウルス スケルトンモデル もうこれは、フィギュアの域を越え、芸術品としても、十分に楽しめるモデルではないでしょうか。 ティラノサウルスの肉体、骨格を、1つ1つの骨の形、流れを最新の学説に基づき 細部にいたるまで最新の学説に基づいた形は、より自然体で美しいスタイルとして 完成形を作り出しています。 前回のモデルからの焼き直しではなくて、完全に新しい骨格、原画データからの 骨格モデルとなってい...
中高年の趣味悠々 | 2011.11.16 Wed 21:29
スーパーカセキホリダー、クリアしてからのお楽しみ要素も多くてちょくちょくやってます^^まだリバイブ(復活)させてない子も多いからトーナメントには手をつけられず^^;気づいたらリバイバーの子の通しNOが170とかあるから、170種はいるってことなんですよね。実はかなり多いじゃん^^しかーし、これは恐竜好きとしては言っておかなと思った事が!とある場所でできる恐竜クイズにて。(クリア後じゃなくても行けるとこです)「この中でツバサを持った恐竜はどれ?」プテラノドン、ステゴサウスル、ティラノサウルス「次の中で...
カナイのたわごと | 2011.09.07 Wed 03:11
スーパーカセキホリダーの恐竜たち、いろんな姿の子がいて復活させるのが楽しいです^^なっがい感想はこの記事で書いたので、ここでは画像をUP!(爆)獣脚類だけでこんなに模様や特徴を変えて表現できるってのがスゴイ!!デザインがいろいろで面白いです^^ ちょっとだけ紹介。アロサウルスのアロンスタンダードながらいいデザイン^^マプサウルスのマプルスマプちゃん、恐竜博見て親子のイメージあったからなぁ。こんなに凶悪な顔になっちゃって!!wwでも好きなデザインです。アレクトロサウルスのアレクトロこれは氷が張り...
カナイのたわごと | 2011.09.02 Fri 20:53
スーパーカセキホリダーやってます。面白いです^v^一気にプレイしてエンディング見ての感想を書いていきます。(ぼくらはカセキホリダーは未プレイです)文字だけでズラズラっと長くなってしまったので、画像目当ての方はこちらの記事を見てくださいな☆化石を発掘して、クリーニングして恐竜を復活させて戦わせるゲーム。恐竜好きな私には、復活した恐竜のニックネーム見て、これはこの恐竜か~!ってわかるのも楽しいです。スコミムスとかそのままのもいるけど。ティラノ→ティラノサウルスカルカーロ→カルカロドントサウルスアフロ...
カナイのたわごと | 2011.09.02 Fri 20:52
全89件中 51 - 60 件表示 (6/9 ページ)