■映画「リメンバー・ミー(2017)」の感想(ネタバレ) ■監督:リー・アンクリッチ エイドリアン・モリーナ ■出演者(声優):石橋陽彩 藤木直人 橋本さとし 松雪泰子 磯辺万沙子 【映画「リメンバー・ミー(2017」のあらすじ】 メキシコの町サンタ・セシリア。ギターの天才で、音楽家を目指す12歳の少年ミゲルだが、彼の家族は過去の因縁から音楽と接することをタブーにしていた。だが年に1度の“死者の日”、ミゲルはひょんなことから自分の祖先が人気歌手デラクルスであるという可能性を知る。そんなミ...
WOWOW映画・韓国ドラマを録画感想レビュー | 2019.02.09 Sat 06:56
JUGEMテーマ:アニメ映画全般 「サイコパス SS case.1 罪と罰」先週の日曜日に観に行ってきました。 2期と劇場版も鑑賞済みで、またサイコパスの世界観を堪能する事ができて嬉しかったです。 ファンはいつでも待っている気がします。 以下諸にネタバレしてますので畳みます。
nature I wonder | 2019.01.31 Thu 14:40
JUGEMテーマ:アニメ映画全般 今日は友達と『シュガーラッシュオンライン2』を見てきました! 基本的にネタバレ無しで感想を書きますが、些細な情報でも自分で見る前に仕入れたくないと言う方はブラウザバックプリーズ さて、映画なんですが、一言で言うと非常に面白かったです!!! 前作も色んなゲームのキャラが出ててとてもワクワクしたし、ストーリーもしっかりしていてとても面白かったんですが、今作はディズニーキャラ大量参戦ということでディズニー好きにはたまらない映画でした。 特にディズニープ...
しあわせのかたち | 2019.01.11 Fri 00:07
JUGEMテーマ:アニメ映画全般 41年前、惑星ベジータではフリーザが圧倒的な力を持ち、サイヤ人たちを征服していた。そんな中、ベジータ王は自分の息子・ベジータ王子を溺愛し期待していたが、それよりも高い戦闘の潜在能力を持つブロリーに嫉妬し、何もない惑星バンパへと送り出す。それから5年が経ち、フリーザはサイヤ人に緊急招集をかける。そしてフリーザは惑星ベジータをサイヤ人ごと消滅させる。しかし、何人かのサイヤ人だけは、逃れていた。カカロット(現在:悟空)の父・バーダックはフリーザの緊...
映画時代 | 2018.12.23 Sun 17:52
JUGEMテーマ:アニメ映画全般 巨大なドリル戦車が駐車場の地底から突然現れ、ボブ(Mr.インクレディブル)の一家はそこへ居合わせて、街の破壊を食い止めようとする。しかし犯人を逃がし、街はかなりのダメージを追ってしまう。それでボブたちは警察に連れて行かれ事情聴取を受ける破目になる。そしてボブの一家はモーテル住まいを余儀なくされるが、そんな時、スーパーヒーローを国民に認めさせようとする者が現れ、街を破壊しないヘレン(イラスティガール)が人助けのミッションに選ばれる。...
映画時代 | 2018.12.06 Thu 21:23
26 もっとも、大人のみならず、少年少女にも開かれたアニメ『安寿と厨子王丸』のような作品に、説経節の『さんせう太夫』のような、場違いな、殺伐とした残虐な設定を持ち込んでよい、というつもりは毛頭ない。 ただ、鷗外の『山椒大夫』やアニメの『安寿と厨子王丸』の〈結末〉に垣間見られるような理念、処理の仕方というものは、全くもって、なっていないと言いたいだけである。 この法治主義と癒着した儒教道徳的な教化理念ないし戦後ヒューマニズムという奴は、アニメ...
星辰 Sei-shin | 2018.09.27 Thu 20:10
■未来のミライの感想 『未来のミライ』は、甘えん坊な男の子が様々な冒険をして、ほんの少しお兄ちゃんになる話だ。 スパルタな母親との相性が悪く、見ているこっちもストレスが溜まった。 「あなたは私の宝物なのよ」と思っていはいても、あまり態度に表さず、最後まで変わらぬままでガッカリした。 この映画で最も良いと思ったのは、犬が人間の姿になっても、おもちゃを投げるとついつい拾って来て「はい」って渡してしまうところだった(笑) ■若おかみは小学生!の感想 原作を読んだこともないし、テレビ放送して...
MASログ | 2018.09.02 Sun 02:27
24 『山椒大夫』に透かし視える、観念的・道徳的な理想主義と表裏一体となった、法治主義による〈治者〉の位相という奴は、本当にぞっとしない。 哀切な姉弟の不条理劇の結末がこれでは、あまりにもひどいではないか。 私がこんな風に言うと、もちろん、近代文学の作家・評論家・学者先生たちは、「文学は勧善懲悪じゃないんだゼ」と、口を揃えてなじることであろう。 「この世には、はらわたが煮えくり返るような不条理が無数に、いたる所にあるんだゼ」とも。 だが、彼らは、...
星辰 Sei-shin | 2018.08.29 Wed 15:32
■映画「君の名は。」の感想(ネタバレ) ■監督:新海誠 ■出演者:神木隆之介 上白石萌音 長澤まさみ 市原悦子 成田凌 悠木碧 島崎信長 石川界人 谷花音 【映画「君の名は。」のあらすじ】 1000年ぶりとなるある彗星の来訪を1カ月後に控えた日本。山深い田舎町に暮らす女子高校生・三葉は、町長である父親の選挙運動や家系の神社の古き風習が憂鬱で、都会への憧れを強くするが、自分が東京に住む男の子になる夢を見だす。一方、東京で暮らす男子高校生・瀧は、行ったこともない山奥の町で暮らす女子高校生になる夢...
WOWOW映画・韓国ドラマを録画感想レビュー | 2018.08.18 Sat 15:22
■映画「カーズ/クロスロード」の感想(ネタバレ) ■監督:ブライアン・フィー ■出演者(声優):土田大 松岡茉優 藤森慎吾 戸田恵子 赤坂泰彦 福澤朗 山口智充 【映画「カーズ/クロスロード」のあらすじ】 最強のチャンピオンにして天才レーサーのライトニング・マックィーン。だが、ベテランとなった彼の前にハイテクを使った新世代レーサーのストームが現われた。その速さに焦りを感じた彼は、レース中のバトルで大事故を起こしてしまう。ストームがレース界を席巻する中、マックィーンは知識と情熱を持ったト...
WOWOW映画・韓国ドラマを録画感想レビュー | 2018.08.16 Thu 16:01
全781件中 91 - 100 件表示 (10/79 ページ)