JUGEMテーマ:アニメ映画全般 前々から噂にはなっていたけど、本当に上戸彩が声を当てるのか… まぁ、鉄腕アトムが米国版CG映画「ATOM」になるってのも軽く驚いたけど、まさか声を上戸彩にするってのもある意味驚いた。 なんというか、批判まではいかないけど、芸人や話題の俳優を声優に起用するのって少し安直すぎる感じがするというか・・・。 話題を作るのに必死で、本当に人気の芸人や俳優を起用して吹き替えだとしても、良い作品になるのかが疑問に感じてしまう。 無論、上手い人もいる、これは確か。 だが、プロの声優と芸人...
毎日トピック | 2009.08.19 Wed 19:41
JUGEMテーマ:アニメ映画全般 久しぶりにアニメ版 『時をかける少女』 を見た、というか今、テレビで見ている。ああ 切ない話です…やっぱりいいです、時かけ。改めて思いました。今、同じ監督さんのアニメ映画『サマーウォーズ』ってのやってますが結構見たいんですけどね、まあDVD出るまで我慢します。監督さん、細田守 さんていうんですけどどうやら、当初 『ハウルの動く城』は、宮崎監督ではなく細田監督がやっていたんですねえ、ウィキペディアには、諸事情で降板したってありましたがなんかものすごい大変だったみた...
脚本家になりたい!シナリオ研修生の映画・読書日記 | 2009.08.11 Tue 21:46
昨日は西宮little GANESHでのアニメーション上映、「spice + animation!」に行ってきました。nomade kinoさん企画のイベントで、隔月の土日に行われています。今回で8回目になり、僕が見に行くのは3回目です。今回はハンガリーの女流作家ケレステシュ・ドーラのアニメーションでした。なんとも表現しがたい世界でした。原色にちかい、目に優しい色使いで、人、家、鳥、猫など色々なものがみるみる形を変えていき、絶え間なくやわらかく流れていき、飛び、回り、不思議な感覚でした。詩や音楽に合わせて絵が動いていく作品から...
浦田和史 and Bass | 2009.08.10 Mon 17:58
エンディングテーマと映像が新しくなった! 本編でプリキュアが増員になった事に合わせての変更だ!JUGEMテーマ:アニメ映画全般
レックスのアルバム。 | 2009.08.02 Sun 11:19
JUGEMテーマ:アニメ映画全般 皆さんもご存知のジブリ「魔女の宅急便」 「宅配便」ではなく「宅急便」という題名にする為に、 ジジという黒猫を登場させる事で、「クロネコヤマトの宅急便」から許可を取ったそうですよ 「宅配便」だったら、ジジは白かったのかしらΣ(・口・) → 魔女の宅急便 SPY サングラス
新発売のCDとDVD速攻で見よう♪ | 2009.07.19 Sun 01:08
JUGEMテーマ:アニメ映画全般まず昨日の金曜ロードジョー!ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序ノーカットだって聞いてたけど、上手い感じにカットされてたような気がする…(笑)でもやっぱり劇場版とはちょっと違ってた。TV版とかと部分的に入れ替えてたりしたのかな?劇場でやった序とは違うけど、どっかで見たことがあるって場面が何度かありました。昨日はバイトで10時くらいからしか見れなかったから、明日2回目の破を見に行く前にもう1回見ておきたいと思います。てか、金曜ロードショーのせいで今日、明日って劇場混みそうで嫌だな><...
つな☆まよ | 2009.07.04 Sat 08:49
いやーおもしろかった!最初から最後までアドレナリン出っぱなし。2時間足らずなのが信じられない位の濃さでした。微ネタバレ程度の感想は続きから。旧作の予備知職はスパロボぐらいなので、比べてどーだった、といったのはないです。
雨歌風声 | 2009.07.03 Fri 17:03
JUGEMテーマ:アニメ映画全般こんばんは、あざらしです。ちょっと最近、いもづる形式というか連想形式で映画ブログを書いてます。このあいだ、今敏 監督の『千年女優』をあげたので今回は、同監督の『東京ゴッドファーザーズ』です。あざらし、今敏監督のこの二つの映画が大好きなんです。昔、今監督のインタビューを読んでいたらジョン・フォード監督の(原題:3 Godfathers) 『三人の名付け親』という話を下敷きにしてアイデアを膨らましていった、とありました。あざらしはこの西部劇(3人の名付け親)を見てはいないのですが3人...
脚本家になりたい!シナリオ研修生の映画・読書日記 | 2009.07.03 Fri 00:42
JUGEMテーマ:アニメ映画全般あざらし、今敏監督の『千年女優』というアニメ映画が好きです。なぜ、今更、千年女優なのかといいますと…えー、前回、このブログで『スローターハウス5』についての記事を書いたからです。千年女優とスローターハウス5のあいだにどういう関係があるのかいいますと千年女優は、スローターハウス5からインスパイアを受けているからです。あるインタビューで今監督ご自身がおっしゃってました。30年前、人気絶頂期に銀幕から忽然と姿を消してしまったかつての伝説の女優・藤原千代子の回想、意識の流れ...
脚本家になりたい!シナリオ研修生の映画・読書日記 | 2009.07.02 Thu 02:00
JUGEMテーマ:アニメ映画全般 『エヴァンゲリオン新劇場版:破』見てきました!※以下ネタばれ注意いきなりの新キャラ真希波・マリ・イラストリアスと仮設5号機の登場。仮設5号機、どうなるのか結構楽しみにしてたのに序盤で爆発しちゃって(笑)いろいろあったけど、とにかくすごかった!!まだ1回しか見に行ってないから、あんまり細かいところまでは気にできなかったんだけど。まずはシンジもレイも序のときに比べて、すごく人間らしくなってた。あのヘタレシンジがあんなにカッコよくなってるなんて。アスカの名前変更とか加...
つな☆まよ | 2009.06.30 Tue 08:55
全781件中 731 - 740 件表示 (74/79 ページ)