[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:グローバル化 JUGEMテーマ:フランスに関するニュース JUGEMテーマ:フランス 今日は「国境がないことは国益にならないと明言した仏のマリーヌ・ル・ペンがシェンゲン協定見直しに言及」と題して論説します。 表題の”マリーヌ・ル・ペン”は、フランス人の女性の名前です。 この方は、国民連合Front Nationalという政党の党首であり、フランス大統領選挙でマクロンと争っている大統領選挙の候補者でもあります。 そして海外の...
杉っ子の独り言 | 2022.04.23 Sat 11:22
JUGEMテーマ:政界批判 JUGEMテーマ:グローバル化 今日は2021/01/13の菅総理の記者会見で表明された外国人のビジネス往来の全面停止について取り上げたく、「外国人のビジネス往来全面停止について」と題して論説します。 下記は時事通信の記事です。 『時事通信 2021/01/15 07:11 菅首相の継続「固執」で迷走 ビジネス往来停止の舞台裏 新型コロナ 菅義偉首相がビジネス往来の全面停止に踏み切った。 政府内では昨年末の新型コロナウイルス感染者の急増を受けて検討が始まっ...
杉っ子の独り言 | 2021.01.22 Fri 01:08
にほんブログ村 JUGEMテーマ:グローバル化 なぜ日本の国民のほとんどが貧しくなったのか考えてみた グローバリズムという美名のもとに 1 緊縮財政 2 規制緩和 3 自由貿易 が推し進められ、国際金融資本(デーブステート)により、 国の財産を収奪している。 このままでは、日本の企業は多国籍企業に乗っ取られてしまう。 現安倍政権は大舵をグローバリズムから半ジャパンファーストに切り替え...
下流極貧貧民ダイエットブログ | 2020.03.02 Mon 08:12
JUGEMテーマ:安全保障 JUGEMテーマ:ナショナリズム JUGEMテーマ:グローバル化 JUGEMテーマ:台湾 今日は「トランプ大統領の国連の武器規制条約からの撤退の意味とは?」と題して論説します。 下記は日本経済新聞の記事です。 『日本経済新聞 2019/04/27 04:34 トランプ氏、武器貿易条約の署名撤回 「主権渡さず」 【インディアナポリス=関根沙羅】トランプ米大統領は26日、通常兵器の取引を規制する国際枠組みである武器貿易...
杉っ子の独り言 | 2019.05.20 Mon 02:18
JUGEMテーマ:英国に関するニュース JUGEMテーマ:グローバル化 前回、前々回とトランプ大統領のロシア疑惑を中心に論説しましたが、今日は英国のブレグジット問題を取り上げ、「本質的に全く同じ現象の”英国のブレグジット問題”と”トランプ大統領のロシア疑惑”」と題して論説します。 2016年11月に米国の大統領選挙で、ドナルド・トランプが勝利することが確実となり、米国でトランプ大統領の大旋風が吹き荒れる中、欧州では英国のブレグジット問題が大騒動になって...
杉っ子の独り言 | 2019.05.10 Fri 01:33
JUGEMテーマ:ドナルド・トランプ 突然ですが、皆さんはトランプ大統領についてどのような印象をお持ちでしょうか?本ブログの読者の皆様は、ご承知と思いますが、私はポジティブにとらえています。米国ファーストで反グローバリストという点が、大変にわかりやすく経世済民(”世を経め、民を済う”で経済の語源)を果たせるものと思うからです。 もちろん、我が国に対する通商政策では、私も日本の立場でトランプ大統領に反論したくなりますが、それは私が日本国民であるから日本の国益を考えて反論...
杉っ子の独り言 | 2019.05.06 Mon 21:19
JUGEMテーマ:グローバル化 今日は、『教科書で語られない16世紀の日本人奴隷(豊臣秀吉の「伴天連追放令」の理由)』と称し、1500年代に日本人奴隷がいたという史実に触れ、「伴天連追放令」を豊臣秀吉が出した背景などを考察しながら、現代におけるグローバリズム、特に「人の移動の自由」についての論説を述べたいと思います。 1.「南蛮貿易」と「朱印船貿易」 私たちは、歴史の教科書で島原の乱をどのように教わるでしょうか?その前に、2つの貿...
杉っ子の独り言 | 2019.04.06 Sat 17:27
JUGEMテーマ:難民受け入れ JUGEMテーマ:グローバル化 JUGEMテーマ:移民 今日は「米国政府機関の閉鎖について」と題して論説します。 下記はブルームバーグの記事です。 『ブルームバーグ 2019/01/26 04:46 トランプ米大統領が3週間の政府閉鎖解除で合意、民主党に屈する トランプ米大統領は25日、35日間続いた政府機関の一部閉鎖を解除する法案に署名した。政府機関の運営を3週間再開することで議会側と合意した大統領だが、求めていた国境の壁建設費用は合意に含...
杉っ子の独り言 | 2019.01.30 Wed 00:22
JUGEMテーマ:グローバル化 JUGEMテーマ:ヨーロッパ JUGEMテーマ:イギリス 今日は「”ちゃんとEUから離脱しろ!”との与党保守党の声とメイ首相の苦悩」と題して論説します。 下記はブルームバーグの記事です。 『ブルームバーグ 2018/12/13 06:06 メイ英首相続投へ、与党信任−党首として次期総選挙は戦わず 英与党保守党が12日夜実施した下院議員による信任投票の結果、メイ党首(首相)が信任された。勝利したとはいえ、かなりの数の議員が不信任を表明し...
杉っ子の独り言 | 2018.12.17 Mon 01:24
JUGEMテーマ:グローバル化 今日は「”海外に出なければ!”という価値観が日本をダメにする!」と題し、現在の経団連が安倍政権と緊密であることについて触れたいと思います。 下記は時事通信の記事です。 『時事通信 2018/09/19 16:15 「軽団連」ブログに返信=中西経団連会長、異例の対応 労使の賃金交渉で主導権を失っているなどとして経団連を「軽団連」と批判した日本財団の笹川陽平会長は、19日付のブログで、中西宏明経団連会長からの「返信」を公開した。ブログでの...
杉っ子の独り言 | 2018.11.18 Sun 05:24
全26件中 1 - 10 件表示 (1/3 ページ)