私は結構転職していますが、その理由はいつもやりがいを感じる仕事を探していたからだと思います。 でも本当は集団で仕事をするのが苦手なだけなんですね。 この物語の主人公は集団で仕事をするのが苦手ではないと思いますが、仕事選びに迷っていたと思います。 物語はブタノくんがあるクリーニング屋の求人の張り紙を見たとこから始まりますが、その求人の内容が絵本らしくて面白いです。 是非一読お願いします
電子絵本の広場 | 2011.09.08 Thu 09:54
JUGEMテーマ:絵本が理屈なしに好き あか毛という共通点だけで少年と猫を結び付けています。 猫って子供の頃はなつきが悪くて言うことをきかないイメージがありましたが、今は 何故か猫が愛らしいです。 この物語の中の猫が愛らしいかは読者の皆様の判断にお任せしますが、結末は絵本らしいとはいえ、ほのぼととした気持ちになりました。
電子絵本の広場 | 2011.09.06 Tue 12:55
JUGEMテーマ:絵本が理屈なしに好き 杓子定規な絵の先生からは怒られそうな絵かもしれませんが、ここは絵本の世界です。こんなユニークで心から作者が描きたい絵が読み手の心を打つのです。家の中のものがすべてどうぶつにみえる内容ですが、これに近い経験はしたことがあります。子供の頃は虫が嫌いだったので家の中でゴキブリが出たら逃げ回っていたのですが、ごきぶりがいないとこでも黒いものを見るとゴキブリに見えた経験があります。本の中にはゴキブリで出てきませんが、作者の感性が面白いです。
電子絵本の広場 | 2011.09.02 Fri 09:49
JUGEMテーマ:絵本が理屈なしに好き 私も一時期はおにいちゃんと仲がよかったけど、大きくなるにつれ話をすることも少なくなったきた。そんな兄弟の付き合いの良さをこの作品は描いています。その頃はそれなりの悩みもあったかもしれないけど、かなうならば戻りたいです。
電子絵本の広場 | 2011.08.20 Sat 14:51
JUGEMテーマ:絵本が理屈なしに好き <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tyukopasokonk-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4893256483&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>この作品にははまりましたね。ネタばれになるので詳しくは書きませんが、ふしぎなきゃくの正体がわかったと...
電子絵本の広場 | 2011.08.19 Fri 14:36
JUGEMテーマ:絵本が理屈なしに好き 絵本って子供が読むものだと思っていたけど、そうではないのは今は解る。童心に帰る意識がしなくても、子供の時の記憶が蘇ってくる。絵本は無意識に童心に帰らせてくれる力があるのかもしれないです。
電子絵本の広場 | 2011.08.18 Thu 18:52
全26件中 21 - 26 件表示 (3/3 ページ)