[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
一番新しいポップアップカード♪ 花びらが一枚一枚ポップアップします。 近いうちに、別ブログで展開図を公開予定。 ポップアップアリス
飛び出すしかけ絵本とポップアップカード マイワーク | 2008.06.21 Sat 21:35
先月、 「POP−UP絵本ミュージアム」に行ってきました 「飛び出す絵本」というと、私にとって 子供のときにお馴染みだった読書遊びのイメージしかなく 初めての展覧会では そのクオリティーの高さに半端なく興奮してしまいました 世界的に有名な仕掛け絵本のクリエーター、 ロバート・サブダ氏とマシュー・ラインハート氏の作品 そして仕掛けの方法まで巨大にディスプレーされていたのです 気づけば私はシンデレラのPOP−UPを衝動買い[:ぴかぴか:] ご覧ください わかるかな? この迫力と...
asmiXpractice | 2008.05.06 Tue 00:18
JUGEMテーマ:飛び出すしかけ絵本 八尾西武ホールで開催されている、「ロバート・サブダ しかけ絵本の世界展」[:読書:]へ行ってきました。 我が家には、ロバート・サブダ(Robert Sabuda)の『不思議の国のアリス』と『オズの魔法使い』があります。両方とも英語版なので意味の分からないところもありますが、英語の雰囲気で観たいと思ったので英語版にしました。それぞれのページで、楽しかったり、驚いたり、そして何よりもその素晴らしさにうっとりです[:ニコニコ:] 展覧会では、原物の3倍くらいの大きさの本が展示されていて...
aya5 planet☆BLOG | 2008.03.12 Wed 18:34
JUGEMテーマ:飛び出すしかけ絵本 昨日は、思いがけず博多での仕事が早く終ったので、帰りに、 福岡三越で開催中の『ロバート・サブダ〜しかけ絵本の世界展〜』へ寄りました。[:ラッキー:] 会場ではロバート・サブダの代表作“不思議のアリス”と“オズの魔法使い”が 巨大ポップアップ(広くと絵が飛び出すしかけ絵本)となって展示されていて、迫力満点。[:!!:] だけど私の一番好きな作品は、絵本の“クリスマスの12日”。[:ツリー:] 白い紙で作られたポップアップは一瞬シンプルに見えるけれど、 よく見ると、実に巧妙...
久米詔子の日記 | 2008.03.11 Tue 13:48
JUGEMテーマ:飛び出すしかけ絵本 先日、少し早いですがWhite Dayにと主人からプレゼントを頂きました。J. Otto Seibold の『Alice in Wonderland』。POP-UP[:上向き:]絵本で、ひねりがきいてて、スゴク可愛いんですよ〜[:ラブ:] 実は、心斎橋に主人と私の気に入っている本屋さん[:読書:]があって、2人して出掛けたり、もちろん1人で行ったりもするのですが、お互い1人で立ち寄った際、2人とも目に留めていたのがこの本でした。家[:家:]で話している時に偶然そのことがわかって、プレゼント[:プレゼント:]してくれたのでした...
aya5 planet☆BLOG | 2008.03.10 Mon 22:17
飛び出すしかけ絵本おやゆび姫のラストのページは、おやゆび姫が花の精の王子様と結婚するシーンです。華やかでいい[:ぴかぴか:]と評判がよかったページです。 実は、おやゆび姫のラストはこのシーンではないのです。おやゆび姫が助けたつばめは、実はおやゆび姫のことを好きで[:ラブ:]、だからおやゆび姫を助けて、だから身を引いておやゆび姫が花の精の王子様と結婚するのを応援したのです。 おやゆび姫と王子様の結婚式が終わるとつばめはデンマークに行き、童話作家の家の窓辺にとまって、悲しげにないたそうです。 ...
飛び出すしかけ絵本とポップアップカード マイワーク | 2008.03.10 Mon 20:55
飛び出すしかけ絵本おやゆび姫の4ページは、おやゆび姫がもぐらと結婚したくなくて泣いていると、以前助けたつばめに助けられて逃げるところです[:おてんき:] 子どもに初代つばめをアヒル[:!:]と言われ(かわいくしようと思ってくちばしをまるくしていた)、2代目つばめはからす[:ムニョムニョ:]と言われ(つばめは黒だから黒にしていた)、ようやく3代目にしてつばめ[:おはな:]と言ってくれたときには[:パクッ:][:プシュー:] そのせいか、一番気に入っているページです。子どもは大切なアドバイザーです[:グッド:] ...
飛び出すしかけ絵本とポップアップカード マイワーク | 2008.03.10 Mon 20:30
おやゆび姫の飛び出すしかけ絵本3ページは、おやゆび姫がコガネムシに森の中に置きざりにされ、冬になって食べるものもなくなり、困っているところをのねずみに助けられるところをポップアップにしました[:雪:] 立ち上がるポップアップではなく、絵が浮き上がっているような印象を与えるポップアップです。 立ち上がるポップアップに比べるとおとなしい印象になってしまうので、おやゆび姫が倒れる[:ムニョムニョ:]しかけを入れています。 本が閉じているときのおやゆび姫は立っています。 本を開くとおやゆび姫...
飛び出すしかけ絵本とポップアップカード マイワーク | 2008.03.10 Mon 20:09
おやゆび姫の飛び出すしかけ絵本2ページは、ガマガエルにさらわれたおやゆび姫が逃げるシーンです。このシーンもおやゆび姫の絵本には必ずといって登場しますよね[:チューリップ:] しかけはプルタブがメイン、ガマガエルとおやゆび姫の2ヶ所に違ったタイプのプルタブ仕掛けを入れました。 このページは おやゆび姫がさらわれる[:next:]さかながすいれんのくさをかみきってくれ、ちょうちょにたすけられて逃げる[:next:]コガネムシにさらわれる[:next:]でも捨てられてしまう までを物語に盛り込んだので、話がとても長く...
飛び出すしかけ絵本とポップアップカード マイワーク | 2008.03.10 Mon 19:44
おやゆび姫の1ページです。 どの絵本でも使われている、チューリップからおやゆび姫が登場(生まれる?)するシーン[:チューリップ:] 物語りもあるので、しかけのスペースが限られてしまうのが悩みでした。物語りはかなり切り詰めたのですが、全てひらがなにしているせいもあってけっこうな場所を占めてしまいます[:鉛筆:] JUGEMテーマ:飛び出すしかけ絵本
飛び出すしかけ絵本とポップアップカード マイワーク | 2008.03.10 Mon 19:17
全31件中 21 - 30 件表示 (3/4 ページ)